GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

六月の湧洞原生花園(2011)

2011-06-30 13:58:20 | 野鳥・花・生き物
小隊長(妻)です。

本日は気温も30度となり、十勝も夏がやってきました。
今年最初の半袖姿ではありますが、明日は25度と涼しくなるようです。

ニャンコのミロクも2回目のワクチン接種を無事終えて今はグッタリしています。

昨日、原生花園に癒しを求めて行ったのですが思ったほど咲いていませんでしたね。
ハマナスがチラホラ咲き始めていまして、綺麗な花ですね。


原生花園はこんな感じ








そしてこの時期は、畑もパッチワークのようになって緑が綺麗です。
これは、私が会社へ行く途中の風景なのですが、時々本州のナンバーが畑の脇に止まり写真を撮っています。




私も十月ごろまでは忙しくなります。
時間が許す限りあちらこちらに飛び回り、石も花も楽しみたいものです。

そしてその頃にはまた猟期がやって来て、山の獣に遊んでもらう日々が続きますね。

あ~忙しい、忙しい (笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も歴舟川へ行ってきた

2011-06-25 23:48:18 | 鉱物採集
本日、会社はお休み。
だけど、小隊長殿(奥さん)はお仕事であります。

てなわけで、ニャンコの“ミロク”とお留守番。
猫じゃらしで戯れること2時間・・・。


飽きた。。。


外は良い天気・・・、


こんな日は・・・・・、





ヒトヒトマルマル時、歴舟川へ向け出発!!!!!
駐屯地から現地まで1時間弱、今年最初の砂金採りであります。

目標は1gオーバー、自他共に認めるナゲットサイズであります!!


先客は“富士山”ナンバーが1台、初老の方が一人でありました。
話しかけると、道内各地の砂金産地を車で廻っているとのこと。
今日で9日目だそうであります。

その後も、家族連れが2組参戦して来たであります。


ポイントを移動しながら、寄せ場を探ってたら・・・、

大きな石を動かした下を掘ると、ポケットになっている岩盤発見。
草木の根も張り出している、理想的なポイントであります!


はっちゃこいて(北海道語で‘頑張る’の意)、“カッチャ”で砂礫を掬い、レンタルの揺り板でパンニング。

1発目からキラリ~ン


その後も、毎回の様に揺り板の上に砂金が現れる大フィーバー状態であります!!
だけど、粒は小さいなぁ。。。
ナゲット狙いではありますが、次から次と小さいながらも砂金が出てくるので、ポイントを移動できないでありますよ。


ふと、先の家族連れを見ると、中洲の表面を掘っている。。。
砂金が出そうなポイントと掘り方を教えると、子供達が寄ってきた。

ワタシ『砂金採れたかい?』
子供A『ぜんぜ~ん。』
ワタシ『ぢゃぁ、コレ(揺り板の上の砂金)あげる。』
子供A『ありがとー。』

しばらくして、子供Bが寄って来た。
ワタシ『砂金見るかい?』(と、本日の戦利品を見せる)
子供B『これ、ちょうだい』
ワタシ『ダ~メ、だけどコレ(揺り板の上の砂金)あげる。』
子供B『ありがとー。』

今度は、子供Cもやってきた。。。
ワタシ『砂金欲しいかい?』
子供C『うん!』
ワタシ『コレ(揺り板の上の砂金)あげる。』
子供C『ありがとー。』

その後も小さい砂金は、子供達の手に・・・。
砂金の寄せ場をヒットして、気前が良くなっているでありますな。


家族連れが帰り、“富士山ナンバー”氏も帰り、独りで続けていると、川の水量が増して水も濁ってきたであります。
空は晴れているのでありますが、上流で雨が降ったようであります。
ココ歴舟川の上流は岩盤が露出しているそうなので、雨が降ると川底に浸み込まないので水かさが急に増えるのであります。

掘り続けたポイントもオシマイの気配。
結局、このポイントでは、計20数粒を産出、まぁまぁの戦果であります。
ナゲットは次回の御楽しみでありますな。

ヒトロクマルマル時、撤収であります。






帰宅後、戦利品を撮影のために紙にひろげていると・・・・・、

何者かが、アターック!

あ"ーーーーー!

泣きながら、必死で‘コロコロ’で回収を試みるも・・・、
半数以上は行方不明、戻ったのは7粒のみ。。。。。


先日もニャンコが砂金ケースを落としてバラ撒いたばかり・・・、
我が家の居間は、金の富鉱帯になったのは確実でありますな。。。。。。。。。。


『文句あるかニャ?』
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月の豊北原生花園(2011)

2011-06-20 10:03:21 | 野鳥・花・生き物
小隊長(妻)です。


今日は日中28度って言ってましたが寒いです。
そこまで上がる感じじゃないんですけど・・・
気温が上がる時には上がる十勝地方ですが、週末はまた20度くらいだから体がおかしくなります。
だけど帯広はもう真夏の服装で歩いている人も多く、なるほどこちらの人は25度が真夏なんだと再認識しました。
私はまだ長袖ですね。


久しぶりに原生花園に兵長と行ってきましたが、お花はまだほとんど咲いていませんでした。
原生花園は人が手を加えていない自然のお花畑なのですが、地元の人にはあまり興味がないようです。
会社でこの原生花園の素晴しさを話しても「ふ~ん」で終わってしまいます。
私が内地人であり、珍しいからってこともありますけど。
逆に北海道の人は内地の竹林を見ると感動するらしいです。
こちらには竹林がありませんからね。(笑)

海岸には漂流物が散乱していて、東北の震災の影響で流れついたものもある様な気がしてなんだかいろいろと見て来ました。

原生花園にゴロンと転がっていました。


兵長がいつも探しているビーチグラスはありませんが、やたらタイヤが多く転がっていました。

お花はと言うと・・・








こんな感じ。
今年は去年撮れなかったお花をたくさん撮りたいと思っているのですがタイミングがムズカシイ。
今頃、礼文島などの花は咲き乱れているのでしょうね。
いつか必ず行ってみたいものです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと地デジになりました

2011-06-16 09:32:41 | 日々雑感
小隊長(妻)です。



今日も肌寒い十勝です。
ストーブ点けてます、六月なのにねぇ~。
昨日はミク(猫)の第二回目の虫下しに動物病院へ行ってきました。
ペットショップから来たニャンコなら虫も居なくてよいのですが、母猫がノラちゃんなので当然、虫はいるんですよね。
こればっかりは苦手の私・・・トイレの掃除は兵長がしてくれるから助かります。
虫(回虫)はどうしても見たくありませんから・・・。(あればっかりはだめだ~)


なんだか最近忙しくて、朝六時に起きて二人分のお弁当作って、朝食食べて兵長は7時20分、私は8時20分に家を出ます。
昨日今日はお休みなのでやっとゆっくり出来てる感じ?(化粧もしたくねぇ~)
そして5時まで仕事して帰ったらご飯作って洗濯してバタバタ~。


そんな我が家もようやく地デジになりました。

32インチのソニーBRAVIA、4万9800円でした。
特に映画などを借りて見ることがないので、テレビ番組の録画ができればオッケー。
ハードディスク対応のテレビに自分達でディスクを取り付けたので、ハードディスク内臓テレビよりさらに8千円得しました。
全部で5万6800円ということでエコポイント期間は過ぎましたが、5千円のエコポイントを貰うよりも2万円くらい得した計算になります。

残りものには福がある~みたいな。
待ってて良かったよん。(笑)

震災の影響もあるでしょうが、在庫抱えて大幅値下げを狙っていたのであります。

それでも出費には違いありませんね。
もっと国民に向けて本当に得する政策を考えてもらいたいものです。

そして震災で被災した方々に暖かい対応をしてもらいたいものです。
うちも毎月、少しですが募金しています。
今月は冠婚葬祭が重なり出費なのでできませんが、七月は余分に募金します。

原発反対と言いたいところですが、恩恵にあずかっている自分達は実際のところ真実が分からないのであまり言いたくありません。
どこのだれが発言したかもわからない、それが真実かどうかの見極めも出来ない自分達がどうのこうのとは言えないのです。
自分たちができることは募金することだと信じて出来る限り続けていこうと思っています。

それにしても政府は情けないですよね。
だれが次の総理になるかなんて今はどうでもいいお話、被災した方々を見よ!
毎日、政府関連のクダラナイ記事より、死亡した方々の名前を見よ!
特に震災当時は同じ名字で並んでいたんですよ。
しかも、一才 三才とか・・・家族と思われる人達の名前が!
涙、出て来ませんか? 政府の方々。

与野党協力し合って復興に向けて、被災した方々の手となり足となって働かないでいる人達・・・何の価値もない人達じゃないですか!
あなた方が死にましたって、新聞の記事に載っても涙一つ出やしません。
自分が死んだ時に家族しか泣いてもらえないような人間でいいんですか?

横道にそれちゃいましたが、毛穴までハッキリ見える地デジ、どうせなら見たくない政治家の顔が映らないテレビも開発してもらいたいものです。
設定しておくと画面にぼかしが入る・・・みたいな。

ボケた政治家はボケて映ればいいのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置戸の辰砂採集 番外編

2011-06-09 10:48:40 | 鉱物採集
小隊長(妻)です。


近頃、会社周辺で溶連菌感染症が流行っています。
私も喉が痛くてなんだか怪しい、ただの風邪ならよいのですが・・・。
朝晩寒くてストーブが必要な十勝の初夏?
梅雨なし湿気なしの快適な日々を送っています。
それも八月のお盆までですね。

上の写真は庭に咲いたオレンジのツツジ
北海道に来てから初めて見ました。
凄く綺麗で毎日眺めています。


さて、お久しぶりの鉱物採集で置戸の辰砂を採集出来ました。
案内がなければ見つけることは出来なかったと思います。
広さは三重県の奥鹿野のコランダム産地くらいでした。
林道から藪こぎするのはやっぱり怖いのですが、この産地は見通しがよくて良かったです。

兵長に負けじと辰砂の写真を1枚だけ (3ミリくらい)


お仕事柄、動植物に精通していらっしゃるkairoさんも「ヒグマの痕跡はありませんよ」とホッとするようなお言葉。
私がお花好きなのを知って、野山に咲く花の名前を教えていただきながらの鉱物採集でした。

鉱物採集は、ただ石を採集するだけではなく、自然に触れて花や昆虫や動物に出会えることも楽しみの一つになっています。
特に北海道では本州ではなかなかお目にかかれない動植物がありますからね、楽しいに決まっています。

今回教えていただいたお花達です

エゾネコノメソウ


こんな小さなお花ですが北海道の限られた地域でしか見られないようです。

こちらはコミヤマカタバミ



そしてアイヌワサビの群生。


ちょっと見ただけでスラスラと解ってしまうkairoさんてすごい。歩く図鑑のようなお方でした。

辰砂の産地ではザリガニがいました。


この子は女の子なんだそうです。
久しぶりに見ました。

ああ楽しかった。
週末は原生花園に行きたいなぁ~。
去年撮れなかったクロユリはもう咲いているのでしょうか?
ワクワクします。

ああ~アポイにも行きたい・・・。

行きたいところばっかりだぁ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置戸銀の玲瓏

2011-06-06 23:42:10 | 鉱物採集
紅の沢で、精神的な水銀中毒になった我小隊とKairoさん一行が向かったのは春富鉱山。

金・銀鉱石を産出し、10年程稼業した鉱山であります。
ココもKairoさんの案内でありますが、実際に訪れたのは初めてだそうであります。

林道を縫って辿り着いたのは、

林道の退避路の土盛りになったズリ跡であります。
石英塊も落ちていて、濃紅銀紅も産したというので張り切って叩きまくるのでありますが、銀黒状のモノは殆ど皆無。。。
小さな紫石英をKairoさんが見つけただけ・・・。


この上にもう1本坑道があるはず、とのことなので500m程林道を進むと、第2ズリ発見!!


だけど・・・、このズリも第1ズリと同じく、石英塊はあるものの、銀黒状の石は殆ど皆無。。。。。
付近には建物跡も無く、金銀鉱石はもっと別の場所にある選鉱所に送られたのかもしれないですな。
すぐ傍で林道工事が行われていて、新鮮な石英脈の路頭が出ていたのでありますが、ヤッパリ目ぼしいモノは無し。

結局、ココでの収穫はダニーちゃん1匹。。。



最後に向かったのは置戸町某所の川。
置戸は、十勝三股、白滝、赤井川と並ぶ、十勝石の4大産地の一つ。
特に、置戸の十勝石は灰色っぽい色調で、“置戸銀”と呼ばれているとのことであります。
おまけに、Kairoさんは、ココでシラー効果が入った通称“玲瓏”を採ったことがあるらしい!

産地に到着後、長靴を履き、2m幅程の浅い川へイザ出陣!!





・・・・・30秒後、





見つけたでござる。(あっさり)



万年ビギナーズラックのワタシの手に掛かれば、幻(大袈裟)の玲瓏もコノ通り。



光の方向を変えると、光の屈折がユ~ラユラと幻想的でありますな。
おまけに、クリストバル石も多数入り、“鉱物”の標本としてもイケルでありますよ。


もう一つの十勝石には10mmのクリストバル石が付いていたであります。




“紅の沢の辰砂”と“玲瓏(十勝石)”、念願の戦利品を得て、意気揚々。
内心、いつものヘッポコブログにならずに済んで、ウッシッシのヘナK小隊なのでありました。


おまけ 

当日、貴重な産地を案内して頂いた‘Kairoさん’に感謝を述べるであります。
また、御一緒させて下さいね。


おまけ その2

前日、我が隊の置戸遠征を知り、貴重な資料を頂いた‘だぶさん’へ。
資料の場所へは、次回の出撃で参る予定であります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置戸の紅の沢に行ってきた

2011-06-05 23:41:55 | 鉱物採集
北海道産の鉱物と言えば、砂金・砂白金。
その他にも、人気の手稲石や、稲倉石鉱山の菱マンガン鉱も綺麗でありますな・・・・・。

だけど、忘れちゃいけないのが“辰砂”であります!
お隣のチューの国で産するモノには見劣りするけど、“日本の鉱物”34頁の辰砂の写真を見たら、もう行くしかないでありますな。


辰砂の有名産地ときたら置戸の紅の沢!!!!!
だけど、詳細な産地の情報が得られず、悶々とした日々を過ごす我が小隊でありました。。。


ところが、ここで救世主出現。
以前より当ブログにコメントを頂いていた、Kairoさんから『案内しましょうか?』との暖か~い御言葉であります。
そうと決まれば、トントン拍子で作戦決行!
本日、出撃であります。


先ずは、士幌町の道の駅でKairoさんと待ち合わせ。
自己紹介の後、まずは行きがけの駄賃に、近くの川で十勝石(黒曜石)拾い。


僅か、15分程で、赤や縞の入った十勝石が、



ついでに寄ったのが、十勝石を加工している工房“十勝工芸社”。


そこで、目を引いたのが、“玲瓏”と呼ばれる、シラー効果が入ってオーロラの様に輝く十勝石であります。
なんと、ひと抱えもある大きさ!


こんなにデカクなくていいから、是非我が小隊の戦利品に加えたい一品でありますな。

目の保養の後は、置戸に向かってGO!


林道をひたすら走り、到着したのはこんな場所。


林道から数100m、川を渡り、藪を漕いで到着した、“紅の沢”と名付けられたのは、小さな小さな沢でありました。


そして、目的の辰砂を産する石英の巨岩であります。


その表面には、真っ赤な辰砂の結晶がぁぁぁ


早速、ハンマーとタガネを取り出し、労働開始!

だけど、辰砂って結構脆いでありますなぁ。。。
母岩付きで採るのが、これまたムツカシイ。。。

苦労して採取したのが・・・、





他の標本は小さすぎたり、結晶の角がつぶれちゃったのはナイショであります。

この後、昼食を取り、我々の作戦は続く・・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミロク(猫)

2011-06-04 11:34:31 | ニャンコ
小隊長(妻)です。


庭のスズランが満開になりました。
なんだろうね、北海道でスズランを見るとありがたい感じがします。
会社で「クロユリの写真撮りに行かなくちゃ!」と言っても、「ふ~ん」で終わってしまいました。(笑)
「全然珍しくないし」なんだそうです。
私にとってはどの花もありがたくて感動しているのですけどね~。


さて、本当にネタがありません。
と言うことで、時々ニャンコ出します。
あきれないで下さいね。(笑)
け・・・決してネコブログにするつもりはありません~。
そいじゃ~どうぞ ↓ 



「ミロクちゃ~ん寝ているところ申し訳ないんだけど、テーブルの上のシュークリーム舐めたでしょ!」


何のこと?舐めてないけど・・・・

「舐めたでしょ!右手の肉球ペロペロしてるじゃん」


はぁ~ん、お手入れしてるだけ~舐めてないって!

「舐めてるし・・・生クリームついてたしね」


舐めてないって~爪のお手入れはレディーの身だしなみだから。(豹変)
なかなかうんまいは、これ!

「舐めたよな!」


うぜぇ~よ飼い主!だからナニ? 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする