セレヤの山の下で

静岡県内の小さな旅、植物などを紹介しています。

線路の上に川が流れる光景/谷津沢川

2011年01月19日 | 旅、ウォーキング
静岡市清水区内に、JR東海道本線と静岡鉄道の線路が並んで通っている箇所があります。
その2社の線路の上に歩道橋がかかっているのですが、その歩道橋の下を川が流れているのです。



川の名前は谷津沢川。付近はかつて丘陵地でしたが、明治19年(1886)に国鉄の線路を敷設するときに、その丘陵地を切り開いて平らにし、線路を通しました。
谷津沢川の川下には田園が広がり、その田んぼへの灌漑用の水路となっていた谷津沢川は線路の上を通ることとなりました。
昭和になって、静岡鉄道の線路が敷設された時、国鉄の横を通るようにしたそうです。
台風で川が氾濫したときは、電車が止まってしまったようです。

橋の手前と、向こう側の橋の下に、最初に架けられた橋の跡が残っています。



橋の少し下流です。



工事の様子。橋のところにある看板から。



なんか、不思議な光景ですね。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (カツ)
2011-01-20 06:40:45
今見てきました。

こんな川橋があるとは知らなかったです。
狐ケ崎は最寄りの駅です。

小学生の頃、この橋の少し下流で滝【段差?】で水に打たれて友達と修行したのを覚えています。

それと、うなぎの芳川さんの横の水路から入り、ヤングランドの池まで通じる地下洞窟【水路?】もすごい冒険でした。

どこでこんな情報調べたのですか?

すごい!

今朝も富士山がきれいですね!

昨夜の満月もきれいでした。
返信する
おはようございます! (zeroco)
2011-01-20 06:47:11

人間の考えることって、すごいな~、と思います。
なるほどね~~~!
でも、たしかに氾濫したら、大変そうですね。

こんな不思議な光景を知ることができるのも、haru さんのおかげ♪

いつもありがとうございます!
返信する
ドリプラ散歩中 (カツ)
2011-01-20 07:58:12
おお!

haruさんのアーカイブでスタートレック見つけました!

ユニフォーム、いいですね。

もしやセレヤ山はバルカンでしょうか!

自分もスタートレックが好きで、ヴォイジャーの最初と最後が分からず、先日ヤフオクで見つけて47枚セットを買いました。

172話です。

深夜が苦手でだいぶ見逃したので。

最初と最後わかりすっきりしました。

もしや、椎名誠さんも好きですか?

今朝もドリプラの海には魚いなかったのですが、一度だけ、ヨットハーバーが小魚で埋め尽くされていた日がありました。

幼稚園
小学生
中学生
高校生

といったぐあいに、同じ大きさの小魚達がかたまっていました。
返信する
Unknown (だぁな)
2011-01-20 16:16:37
川の下にトンネルを通すのではなく川を橋で渡すってすごい発想ですね
これってもう珍百景辺りに出ているんでしょうか?
びつくりです
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2011-01-20 22:11:38
この話テレビで見ましたよ
線路の上に川が流れているのも面白いですね
返信する
コメントありがとうございます (haru)
2011-01-20 23:28:44

-------
カツさん
-------
こんにちは、コメントありがとうございます。

狐ヶ崎駅付近にお住まいなのですか?
小学生で滝で修行、なんて、すごいですね!その頃は水もずいぶんきれいだったことでしょうね。
ここはジャスコの帰りに偶然見つけました。ジャスコに行く時は、行きはジャスコのバスで、帰りは歩いて帰るようにしています。

お察しの通り、セレヤは、ヴァルカンの聖なる山の名前です。スポックもこの山のふもとで修行していましたよね。
スタートレックはCSのスーパードラマTVで見ました。
シリーズの中ではヴォイジャーが一番好きです。とくにドクター、味があって気に入っています。
椎名誠氏は、存じ上げません。すみません。日本人はよくわからなくて・・・・
ドリームプラザは散歩で良く行きます(最近は行ってないですが)。魚はあまり見ませんでした。

----------
zerocoさん
----------
こんにちは、コメントありがとうございます。

本当に、すごいことを考え、実行しますよね。
しかも、明治時代に!
工事中、川の水はどうしたのだろう、とそれが気になります。

---------
だぁなさん
---------
こんにちは、コメントありがとうございます。

トンネルにしなかったのは、丘の高さが足りなかったのではないか、と思います。
この付近の現在の丘の高さは、車両の屋根くらいなんです。
珍百景にはすでに出ているのではないか、と思います。
喜サンタさんがテレビで見たことがある、と書いておられますので。
でも、詳しいことはわかりません。

------------
喜サンタさん
------------
こんにちは、コメントありがとうございます。

テレビでご覧になったのですね。
線路の上に川がある、なんて、不思議ですよね。
返信する

コメントを投稿