
今年もたくさんの木の実を拾いました。立冬を迎えたので、今秋の記録をまとめてみることに…。
2014年の横浜・東京近郊の木の実の状況はおよそ下記の通りです。
~9月中旬
トチ、コナラ(緑)
9月下旬 ~ 10月初旬
クヌギ(三ッ池・井の頭)、コナラ、マテバシイ、ミズナラ
台風一過
ムクロジ、ユリノキ、フウノキ、ピンオーク、レッドオークなど、まだ少し時期が早いもの。
10月中旬~
クヌギ(野川)、 コナラ、マテバシイ、ミズナラ、ガマズミ、シイ、ピンオーク
★サクラ、カツラなど紅葉
11月初旬
クヌギ(野川)、マテバシイ、コナラ(場所により)、シラカシ、アラカシ、レッドオーク
★蔓植物、ハナミズキ、ハゼノキなど紅葉
イチョウ、モミジの紅葉は11月下旬くらいかと思われます。
ざっくりと大まかな目安ということで…。来年のために忘備録です。
2014木の実情報→記事一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶

にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます