レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

日曜おはなし会の開催について(小笠図書館)( 菊川市)

2019-09-20 12:33:16 | 菊川市

茶こちゃんメール 図書館 <chako@tokyoanpi.sbs-infosys.com>

開催日時:令和元年9月22日(日)午前10時30分~午前11時10分

会場:菊川市立小笠図書館会議室
対象者:乳幼児~小学2年生くらいまでのお子さんとそのご家族
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ、歌遊び、簡単な工作などを行ないます。


菊川市立小笠図書館  0537-73-1132


レガスピのうさぎ

2019-09-20 09:09:35 | うさぎ

おはようございます。

昨日、ウサギのケージの改造を行いました。

ケージの下から20cmぐらいのところに、ウサギの足が落ちない程度のネットを張り、フンや尿は、下に落ちるようにしました。

これにより、風通しも良くなり、フンなどは下に落ちるので、衛生的です。

 

レガスピのうさぎ


裏の工事進捗

2019-09-20 09:00:32 | 裏の工事進捗

おはようございます。

裏の工事進捗です。 昨日は、表の事務所の屋根の補修を行っていたため、裏の工事は進んでいません。

奥から1番目と2番目の部屋の壁は、まだ天井まで、ブロックが積まれていません。

裏の工事進捗


レガスピの朝食

2019-09-20 08:51:58 | Philippines Legazpi

おはようございます。

昨晩、パナソニックのゴパンに戻してパンを焼きました。

ツインバードの1斤用レシピで焼いたのですが、小麦粉300gはゴパンの容器には多すぎるようです。

かなり、盛り上がって焼き上がりました。

SMスーパーマーケットで買ってきたピザ用チーズをパンの上に載せて頂きました。

レガスピの朝食


今朝のレガスピ及びマヨン山

2019-09-20 08:45:25 | Philippines Legazpi

2019年9月20日 金曜日 今朝のレガスピは曇り時々晴れ

おはようございます。 今朝は昨日と違って停電はありませんので、朝から通常のルーティーンで行動しています。

雨期の天気でしょうか、マヨン山はいつも雲に隠れています。

マヨン山はココからだと、北側になります。南側にはうっすらと日が差しています。

いつも裏に住む漁師の人は、海岸縁に座っています。

マヨン山の風景 その4