輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

チェンライ2013年初日

2013-02-14 06:59:04 | チェンライ
今考えれば、もったいないことをした、もう一泊連泊しても、約3000円・・・ゆっくりしてくればよかったな~


今回は連休が上手く重なり、会社勤めのみなさんは、仕事終了後に、22時ころ羽田空港に集まり、日が明けてのフライト
バンコクには現地時間(2時間遅れ)7時ころ到着
そして乗り換えて、チェンライへ
ホテルには10時30分頃に着きました

すぐに自転車を組み立てて、試運転を兼ねて、近くにあるカオソイ(チェンマイラーメン)のお店へ
お昼を食べて、少しゆっくりしたら、ホテルのバスを予約、一人100バーツ
街へ繰り出します

昼間のマーケットは約5時ころまで
ここにしかないもの、ここでしか味わえない、チェンライがあります

今年発見した
ローカルマーケットの奥の奥にある、ケーキ屋さん
見るからに食欲のなくなるデザインが刺激的
もしかしたら、茶色いのは、トムヤンケーキだったりして

外に出て、フルーツ屋さんをめぐる
ランブータンは、どこにもなくて
マンゴスチンを購入
15個くらい入っていて、40バーツ(約140円)?
安すぎる~
あんなにおいしいのに
このほかに、カットフルーツの、メロン15バーツ、美味しいパイン15バーツ を、食べまくり
フルーツは本当に、何食べても、甘さが格別です

そして、マッサージへ

観光客に大人気のお店に
なんだか、値段が安くなってました
全身マッサージ、1時間160バーツ(約560円)
フットマッサージ 1時間180バーツ
大満足です、エコノミーシートのコリをほぐせました(笑

いつものレストランは、予約でいっぱい
スイカジュースを飲みたかったのに・・・

おきて破りの、初日ナイトバザール!
本当は、おなかが不安で、レース前は避けてたんですが
夕飯を食べに行っちゃいました


おくの黒っぽいのは、コオロギの素揚げです
川エビのから揚げと、まったく同じ味で美味しい~ ビールにピッタリ

3リットルで、300バーツのビールで乾杯

初日から(半日で)、なんだか大満足で
翌日レースに出るのが、面倒に感じたのは、飛行機の中から飲んでいた、ビールのせいだろうか?

コンビニでレッドブルを購入して
ホテルへ帰ってみると、大変なことが発覚!!!
どうなるレース(泣




いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。