はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

三ツ峠山、清八山 1593m     2011.07.09

2011-07-12 | 7月、8月に歩いた山

 

P1160092  

 

   三ツ峠山で

   アヤメなど、たくさんのお花を楽しんだ後は

   本社ヶ丸まで往復する予定でしたが・・・。

 

 

  裏登山口7:10-8:45展望地-( 木無山や岩場などで花散策 )-四季楽園9:50-

    御巣鷹山10:30-大幡八丁峠12:00-清八山12:25-(ランチ)-本社ヶ丸途中まで

    -清八山13:45-大幡八丁峠13:55-(林道)-14:50裏登山口

     ( お花を撮りながらゆっくり歩いていますので、まったく参考にならないと思われます )

 

 この季節に お花のたくさん見られそうな山、ということで

 今年二回目の三ツ峠山へ行ってきました。

 

P1150935  

  

  中央道から見える 富士山には

  ほとんど雪がなくなりました。

  今朝

  あの頂に立った登山者も多かったことでしょう。

  

 四年前、いつまでも明けない 梅雨にしびれをきらせ、ガスの中を登った際には

 予想以上に多くのお花たちに出会えました。

 今日は そのときより 一週間早いのですが、はたしてどんなでしょう。

 

 登山道に入るとすぐにヤマオダマキが咲いていました。

P1150960 P1160012 P1150986

キバナノヤマオダマキ/ヤマオダマキ/ウマノアシガタ

 

P1150976 P1150993 P1160087

カラマツソウ/クサタチバナ/ナルコユリ

 

 見るたびに、はて さて ・・・ 、と思う 仲間たち

P1160383

P1160014_2P1160093

トリアシショウマ/トリアシショウマ/ヤマブキショウマ

 

 林の中では 涼しげなコアジサイが花盛りで、まだ蕾のイチヤクソウが

 そして たくさんのレンゲショウマが 真ん丸の蕾をふくらませていました。

 

 稜線が近くなると、アヤメの姿がちらほら

P1160019 P1160028 P1160070

アヤメ/ニガナ/シロバナニガナ

 

      夏空の広がる 展望地付近でしたが

     P1160105

 

 左手からはガスが上がってきて、富士山の方向は真っ白です。

 このあたりは アヤメが花盛りで、鮮やかな青紫色が緑に映えて とてもきれい。

 木無山のお花畑まで、ゆるゆると花散策に行ってみることにしました。

 

P1160065_3 P1160102_2    

 今日 出会うのを楽しみにしていた

 ミズチドリの花(← 左側)は

 前回よりもたくさん見られました。

 やはり 楽しみにしていた この花

 オオバギボウシ(右側)は

 花よりも 蕾のほうが 魅力的

 

 そう思うのは、きっと 私だけではないでしょう。

 ほらね

P1160046_1_2 P1160044_2_2 P1160050_3_2

オオバギボウシの蕾たち

 

 シモツケソウが咲き始め、シモツケは あちらこちらで花盛りでした。

 ワレモコウも 少し色づいて、出番は もう間近です。

P1160033_2 P1160178_3 P1160048_3

シモツケ/シモツケソウ/ワレモコウ

 

 左手の岩場( トップの写真 )には、イワキンバイが咲いていました。

 黄色のお花を見ると、元気がでます。

P1160091 P1160329 P1150987

イワキンバイ/キンレイカ/キツネノボタン

 

P1160220 P1160294 P1160097_2

ウスユキソウ/ヤマハハコ/タカトウダイ

 

      木無山のお花畑では、アヤメが点々と見えるものの

      草の緑が勝っていました。

     P1160081

 

 お花散策の後

 開運山はパスして、四季楽園から 御巣鷹山へ向かうと

 バイケイソウが咲き始めていました。

 

P1160116 P1160134 P1160140

ヤグルマソウ/ツルシロカネソウ/バイケイソウ

 

 御巣鷹山手前のお花畑でも

P1160158  

    アヤメが花盛り

  P1160145

 

 ロープの中にもたくさん咲いています。

 艶やかな サンショウバラも咲いていました。

 

P1160175P1160362 P1160270

サンショウバラ/ノイバラ/クガイソウ

 

 お花三昧の後は、本社ヶ丸まで行ってみることにしましょう。

 展望のない御巣鷹山から いったん下ると、ゆるやかな登山道になりました。

 まだまだ緑がきれいな 森は、ヤブレガサの地味な花がもうすぐ咲きそうです。

 

P1160208  

  P1160225

 

 そして、林床いっぱいに広がる レンゲショウマには、たくさんの蕾がついていて

 その いっせいに咲いた様子を思い浮かべて、つい笑顔になった二人でした。

 お天気はといえば、日が射したりかげったり。それでも、木々の下を行く 登山道は快適です。

 

 大幡山が特定できないまま (地図を見て歩かないとね

 鉄塔の建つ場所を過ぎると、そのすぐ先が大幡八丁峠でした。

  

P1160344  

   さらに進んで、八丁山からの道を合わせ

   階段を上ると、視界が開けて

   清八山が 目の前に見えました。 

   白い山名表示板(オレンジ色の丸)が見えます。

 

 

 岩場を下って登りかえすと、山頂でした。

 西側に見える 黒岳や釈迦ヶ岳には、黒い雲がかかっています。

 午後はところにより雷雨の予報ですが、どうか降られませんように・・・。

 

 清八山からほんの少し下ると 清八峠で、笹子への道が分かれています。

 登りかえすと、見晴のよい岩場にでました。

     P1160323

 

 東側からは 相変わらずガスが上がってきていますが

 ときどきは日も射しているので、まだ大丈夫そう

 その先の岩場をやり過ごして 少し進むと、遠くで雷鳴が聞こえました。

    雷雨になったら、あの岩場は危険かも

 そう思っていると、もう一度 聞こえてきて これはもう引き返すしかありません。

 

P1160341  

  皮肉なことに

  戻り始めると また明るくなってきて

  清八山まで来ると

  往きには見えなかった 本社ヶ丸が見えています。

 

   

 ちょっぴり 残念だけれど、また来ることにしましょう。

 

      釈迦ヶ岳の上空には青空と入道雲が見えていて

      もうすっかり夏の気配です。

     P1160337

 

 大幡八丁峠からは、清八林道を歩いて 裏登山口へ向かいましたが

 この林道は 未舗装で歩きやすく、また曇っていたので涼しくて 快適

 

P1160330  P1160374

                    コアジサイ                    ウツギ、シモツケ

 

 林道脇に咲く コアジサイやシモツケ、ノイバラ、ウツギなどの花を見ながら

 降られることなく 車まで戻りました。

 

 ******   今日の思いがけない 嬉しい出会い ***********

 

P1160252   P11602551

 葉っぱが一枚だけの ハコネラン

 (フクシアさんに教えて頂きました)

 

 小さくてはかなげなで

 それでいて存在感のあるお花が

 ひっそりと咲いていました。

 

 

    * * * * *  おまけの話 * * * * *

 

 帰路、中央道から見上げる 三ツ峠山の頂上は黒い雲に覆われ

 都留付近からは、ワイパー大活躍の土砂降りとなりました。

 あのまま進んでいたら、岩場はともかく、林道では間違いなく降られていました。

 引き返して 正解だったと思うことにしましょう。

 

 運転してくれていた Nさん、お疲れ様でした。

 また近いうちに 行ってみましょうね。

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモメラン(鴎蘭) | トップ | 硫黄岳~赤岳(1)    ... »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさんのお花に出会えとても楽しい一日でした。 (nonn)
2011-07-12 10:25:32
たくさんのお花に出会えとても楽しい一日でした。
お花の名前をお勉強して読ませてもらいました
初めて聞いた名前の花写真も良く撮れていますね
ドシャ降りの帰り道は怖かったけど
勇気ある決断に感謝ですよ
又の機会に是非行きたいと思います宜しくね
返信する
これだけのお花に会えたのですから (nousagi)
2011-07-12 10:50:01
これだけのお花に会えたのですから
すべてよしですね。
雷は怖いですから引き返して正解ですよ。
返信する
お花がみずみずしいですね、まさに今が旬?キレイ... (cyu2)
2011-07-12 17:09:19
お花がみずみずしいですね、まさに今が旬?キレイですねー。
ランに出会えて更にシアワセでしたね(^^♪
私が行ったときはこんなに咲いてなかったな~と調べてみたら8月でした(~_~;)
やはりこの時期のほうがよいのですね、また行ってみよう。
清八のほうへは行ったことがないのでチャレンジしてみたいのですが・・・
岩場、大丈夫かしら(汗)
返信する
すごいなあ! (ROCKY)
2011-07-12 19:24:24
すごいなあ!
夏の花 満載だあ!
花の名前 全部わかるなんて やっぱり はなねこさん すごいや。
返信する
今晩は。 (インレッド)
2011-07-12 21:06:07
今晩は。
ここは発電所かな??のあたりから登って見ようと
思いつつ、まだ登った事がありません。
そうですか、もうレンゲショウマが蕾ですか、こちらでは
旧盆の頃から咲き始めます。
返信する
★☆nonnちゃん (はなねこ)
2011-07-12 21:35:23
★☆nonnちゃん

運転 お疲れ様でした。

本社ヶ丸まで行かれなかったのは残念でしたが
たくさんのお花に出会えたので、よかったですね。
特にハコネランは嬉しかったです。
見つけてくれてありがとう♪
また行きましょうね。
返信する
★☆nousagi さん (はなねこ)
2011-07-12 21:39:30
★☆nousagi さん

コメントありがとう♪
nousagi さんも歩いてきたようですね (^-^)

たくさんのお花に出会いましたが
カイフウロが見られなくて、これだけが心残りでした。
本社ヶ丸は前回の候補でしたから、いつか行きましょうね。
返信する
★☆cyu2 さん (はなねこ)
2011-07-12 21:51:25
★☆cyu2 さん

cyu2 さんの行かれたときも、お花がたくさんでしたね♪
すっかり、夏から秋のお花になっていたようでしたが
それもまたよし (^-^*)
三ツ峠山は、花の山だということですね。

清八山へは、森の中を行く 気持ちの良い道でした。
その先の岩場は、ロープやクサリのついていない やさしいところ
横岳をクリアした cyu2 さんなら朝飯前ですよ。
返信する
★☆ROCKYさん (はなねこ)
2011-07-12 21:57:45
★☆ROCKYさん

夏がやってきましたね♪
低山の花は、ROCKYさんには馴染みがないかしら・・
派手さはないけれど、けっこう咲いているものなんです。

お花の名前は、忘れたり、迷ったり
細かい違いをすぐ忘れてしまうんですよ。
返信する
★☆インレッドさん (はなねこ)
2011-07-12 22:07:19
★☆インレッドさん

登山コースはいくつかありますが
車で今回の裏登山口まであがれば、一時間ちょっとで着きます。
富士山が見事に見えますから、写真を撮りにくる人も多いです。

レンゲショウマはここでも
8月10日くらいではないかと思います。
姿のよい 上品なお花ですね♪

返信する

コメントを投稿

7月、8月に歩いた山」カテゴリの最新記事