WE LOVE SHONANBELL馬鹿

湘南に足りないのは馬鹿さ下手っぴでも弱っちくてもいいじゃん馬鹿になれる奴が増えれば盛り上がるサポーターは馬鹿になろう

結局

2006-05-31 12:59:34 | 湘南ベルマーレ
自分の時間をベルマーレのために割けるひとがどれだけいるかで
署名活動するにしても変わってくるだろう
街頭署名ほど当てにならないものはないから
企業や学校や地区やら頼める場所をどれだけ持つかだろう
当初説明150名参加だが有志として40名
が実質は20~30名
30名MAXではひとり100人とってきても3000人しか集まらない

なので
わたしは、スポンサー企業でもある旧ビスタは幸いにも自分の勤務先の系列でもあるので
ココは押さえたい全店舗を使って
つぎは、神奈中の営業所は人海戦術で
ココは、チケット売っている場所なので日時さえうまくいけばそれなりの効果もあるのではないだろうか とか?と
地元二宮は、わりとスクール生多いし町も協力的なので 告知なら全戸回覧もあり得るとか

思いつくまま いくらでも活動できるわけで
TVに映るためのでかい白布もあるから幕持込も可

みんなで大々的にやること
個人がゲリラすること

可能性あるなしに関わらずやらねば

湘南人の悪いところは、やらないこと できないと諦めること ひとに頼るだけ
やってダメなら仕方ないけどね

とにかく行動せねば

2006-05-31 12:37:47 | 湘南ベルマーレ
クラブハウス問題を考える会での個人的スタンス
平塚市とベルマーレとの支援に関する問題だけでなく、ベルマーレホームタウンエリア全域の行政側とクラブ側の今後のJクラブの将来像を考えさせられる問題提議として捉えられる
つまり、文化的価値のあるサッカークラブとは行政の支援だけでも意味のないものであるし
トップチームだけ頑張っても意味のないものであるし
サポーター、スポンサーがいくら応援してもクラブ側のバランスのとれた経営と場所提供者である行政の支援が定めた方向に一歩づつ着実に向かっていかなければならないと思う
クラブ行政との調整が平行線ならばサポーターが周りが動けるように働きかけをしなければならないのだろうと思う
集まった有志は
対サポーター
対サッカーを愛する者
対ホームタウンエリア内の一般市民 に対し
いま起こっている現実を事実として知らせていかなければならい

次に、我々の活動の協力者を集めなければならない
対スポンサーやマスコミを含め多くの支持を得られるような準備の上
具体的な戦術レベルの闘争に入らなければならない だろう

行政側で起こりつつある出来事として
超党派議員の(仮称)「ベルマーレ支援議員連盟」はよいのだが、政治問題絡みは勘弁してもらいたい
平塚市は敵ではない市長と私議との闘争の道具になってはいけない
政治の当事者は変わる だが、ベルマーレは変わってはいけない
あくまでもホームタウンエリア内のベルマーレ支持者を集められなければ意味がない
タネを蒔いてくれるひとがいるなら実りあるものに変えていかねば
クラブハウス問題も増資も今後の将来まで含んだ支援連盟なのだから。。。

今後もベルマーレ出身者がW杯に出場していくようなクラブになるなら目先のクラブハウス問題ではなく
ホームタウンエリア内で存在そのものを認めてもらうことだろう
将来に向けたスポーツを通じて地域の発展と市民の未来に貢献する文化みたいなものを広く認知させ賛同者を集めることではないだろうか?
ジュニアからトップまでが同じ場所にいるということが意味のあることで分散したら意味はない

といことは
行政に支援をお願いするだけでは終わらないということである

今年のW杯は
茂庭が選手上川徹が主審で出場
ベルマーレにとっても喜ばしいことじゃないか
いまのユースにもそんな可能性あると思うし
そんなところを大事にしていきたいものだ

動くか?

2006-05-31 08:20:49 | 湘南ベルマーレ
○倉議員?中心の「ベルマーレ支援議員連盟」?
6月定例記者会見
悲しくないのか?
なんなんだ ベルマーレ株式会社 って?
ベルマーレが取った助成金で公園つくり
ベルマーレのイメージを利用できるうち利用するが支援はなしか?
公約でKリーグのある町と姉妹都市提携?

サッカーが政治のおもちゃになっている以上
文化をつくりあげるには遠いし100年構想も夢のまた夢
こんな市長を選んでいる平塚市民はおかしい
これを民度と思えばそうなのだが
市長と議員の喧嘩の材料にされたとしたら。。。

我々は、もっと情けない

負けても面白いサッカーって

2006-05-29 12:58:16 | 湘南ベルマーレ
できないんだろうか?
相変わらずコネくって
廻してチャンスかな?が
シュートにならずで
お金払ってイライラって興業でもなんでもないと思うんだな
プロなのだから
それもココをクビになったら行き場がないのだから
もうちょっと気迫があってもいいんじゃないかな?
そこそこ良くて可能性を感じさせながらちょっとしたミスで失点
それは仕方ないが
取られたら取り返す
次のキックオフですぐ取り返すくらいのギヤ入れ換えて欲しい
そういう必死で闘う姿が感じられないので
すぐ2点目も入れられるよね
先制しても追いつかれるのに
先制されたら逆転はない

なんなんだろう?
ホントにどん底まで落ちてから這い上がってこられるのだろうか?
つまらないし やる気もない
これじゃ 一般のお客さんは来てくれないだろうね

今年は去年の腐ったもの処分したんじゃないのか?ベルマーレ?
腐っても見せ場があった今までと比較したくなるよな。。。。

でもTOPチーム以外や他の競技はいいね

絵に描いたような連敗モード

2006-05-28 20:34:45 | 湘南ベルマーレ
結局例年と変わらず
第2クールで終わってしまうのがベルマーレ
今年は違うぞ と思わせながら
結果は同じ
メンバー変えても同じなんだね

風が強いから対策したチームに負け
雨降り対策でブラジル人を外して直線運動量を増したチームに負け

あの程度の運動量では
どことやっても勝てないな
神戸戦や徳島戦は運だな
運は続かない
基本をやらねば。。。。。

明日はベルディ戦

2006-05-26 08:18:18 | 湘南ベルマーレ
きのうも21時過ぎから17名集まった
わたしは、遅れて参加したが
西が丘も神戸も仕事で行けず
次は、ギリギリで応援にかけつける愛媛戦になってしまう
みんなとビラ配りはできなくなるが署名活動はできるだろうと思った
二宮大磯秦野は、ベルマーレファン多いのと行けそうな企業もあるな と
ちょっとさめた平塚市民より周辺の方がベルマーレ熱が高い観戦者も多い
全開のサポーター向けビラもフェイントで他所サポに渡してしまったが
今回もあやうくオフサイドになってしまうところだった。。。。
結局、一般告知用ビラは、市長への要望書市議への陳情書を6月6日までに提出を行う予定なので、その文面とのリンクや作成者の意見を交えてつくり始めるということになり、第一弾配布は17日の横浜FC戦
署名活動に入るのは準備期間をおき7月1日以降8月末までとなる

七夕頃は活動入り始めで忙しくなるが
地元の湘南ビーチマラソンでは署名活動はできないな
せっかく、両町の町長以下関連の役員が一挙に集まる絶好の機会なのに
実際、署名活動が始まったら実行部隊で参加してくれるサポーターをもっと集めないとならない

クラブハウス問題に関しては、いまの成績がもう少しよけりゃ盛り上がるかな?と
だが、勝ち負けには関わらず運動は続く
西が丘の讀賣戦もあまり期待してはいない
調子の悪い相手にあわせてしまうのが湘南サッカー
連敗ストッパーと呼ばれる所以でもある
去年もこの時期3連敗している
ナイターに入る前の6月のデーゲームが一番厳しいと思う
(相手も同じだが)
平日負けないと連敗しないは、なくなったので降格チームに負けないはなんとしてでも。。。。
いまが正念場ともいえる

ふと

2006-05-23 12:57:49 | 湘南ベルマーレ
ベルマーレの負けで鬱憤晴らしは南米サッカーに限る
あのわけのわからんジャッジや
フェンス登りや柵壊し乱闘
全てショー化している

そんな命がけに比べりゃなんとのどかなことか
負けた腹いせのあの掲示板での特定選手たたき
応援ではなく日頃のストレスを野次で晴らそうとする輩
そういうひとたちもいれば
同じような席にはとてもいいひとでこんないいひとがいるんだと関心することもあるし
ホントは熱心サポでどの掲示板にも何も書かないが
いざという時は、一斉に集まりひたすら動いてるひとや周りを動かそうとするパワーをもったひと
(ぐだぐだつまらないことをループさせるくらいなら動いた方が早いし)

まわりが見えないくらい不調なときは
仕方がないのでゆっくり周りを見てみよう

これだけ粗悪な試合見せられたら

2006-05-20 21:25:33 | 湘南ベルマーレ
いうことなし
試合前10時半からクラブハウス問題ミーティング
練習もビラ配っていたんでろくに見てないが
コバに関しては枠に強い球がくればひとつもとれそうにもない出来
????だった
ビラ配りは1ゲで配ってくれる方がいてよかったよ
試合の方は7ゲで普通に応援できたよ
風に弱い雨にも弱い暑さにも弱い

なんなんだ それでもプロか?
水戸ちゃんたちは普通にサッカーしていた
ベルマーレはサッカーにもなっていなかった

紘司のボランチ
よりによって水戸ちゃんでテストとは?
そういや2004年はSBやっていた

そんなこんなで
走らない(試合前に一試合こなしたような重さ)
止まったままでゆっくり廻すから繋がらない上カウンターをくらう
CBが不安定だからMFは下がるだけ
FWは前でボケッとしてるだけ守備も駄目ならもらいにも行かない
攻撃にもならない防戦一方
続きをココでやるな!

前半2失点とも奪われミドル
当然少量後ブーイング

後半は、遅すぎる交代
源気は富山より攻撃参加していなかった
望の風りようのCK決まらなければきょうも完封だった
コバもポストに救われていたが
枠にもっと来ていれば5、6点は入れられていた

終了直後ブーイング
挨拶もブーイング
コバは看板蹴っていた(PKの時も)
コバ来いと叫んでたひともいたなあ

あきれて金返せもでなかった

終わってまたミーティング
総合体育館のスタッフの皆様ロビー長々借りて ご迷惑かけました

結果
上田監督コメント
前田監督コメント
選手コメント
やっぱり外池と田村じゃあんなもんだ松本いないと駄目だ
小椋って守備の選手だよね あの枠に飛んだシュート素晴らしかった
それに比べ湘南のシュート枠は正面か弱いコロコロ
このあと何回水戸とやっても勝てる相手ではない
今年は、水戸山形鳥栖横浜ここら辺には完全に気迫で負け試合をさせてもらってない

再度整理

2006-05-19 12:56:56 | 湘南ベルマーレ
クラブハウス問題

平塚市長の平成15年度所信表明のなかでもサッカーと囲碁に関しては、町の文化として発展させていく旨のことを述べており、ベルマーレを町の顔とした様々な計画はされているのだろうと思う
しかし、クラブハウスに関しては、なくなることの大変さが理解されていないのだと思う
練習場を優先して使用させればクラブ運営に支障がないという見解であると思う
室内トレーニングやミーティング、個人のロッカー、ミーティングルームなどは本社の機能に属すると考えているのかもしれない
クラブハウスも専用の練習場も持たずJ昇格してきたチームも事例があるので
その気になればやれなくもない
(但し、ユースや下部組織は存在しない)
ところが、ベルマーレの練習環境は、良い方でJ屈指の設備器具類も充実していた筈だ
それらが、全て使えなくなり練習に来ても居場所すらない状況になってしまう
市があまり問題にしていなかったことなので、市民には知らされていないし取り上げられ方もネットで少し扱ったくらいで反応もあまりでていなかった
市民やサポーターが無反応だったので、そのまま計画を進めてしまったらしいということだ
しかし、あの小さい建物に関してはどういう風に計画されたかは定かでない?
共同使用にしても何にしても双方で話したのか?どうなのかも不明
(できてしまった以上増築も無理)

一度、クラブハウスをNGにしてしまった以上OKになる可能性は低い
リーグ戦を戦っているシーズン中に家を失ってしまうことが決定してしまったということである
ならば、なんとか他に良い方法がないか
シーズン終了まで戦える方法がないか
といことなのである

そのために
サポーターだけにも正しい理解を得てもらう
一般市民やホームタウンエリア内のひとびとにいまの窮地に立たされた現状を伝え共感してもらえるひとを集める
他のチームのサポーターにも呼びかける
ということは最低限必要で

これらの運動を通して
平塚市の協力を求めていかなければならないと思う

で運動の推進者になる有志が同志として集まったということである

クラブハウス消滅が前例になってしまうと
いままでホームタウン地の行政の全面的援助があることによって成り立つJクラブ運営に支障をきたすと共に今後のクラブ運営のあり方に影響を及ぼす
スポンサーを持たず黒字運営を行い地域のスポーツ振興に貢献してきたクラブの消滅の危機である
行政の支援打ち切りは、前例をつくることになり他チームに対する影響力も考えられる
今後、市民チームの発展は有り得なくなる
発展を続けるJリーグに与える影響も大きいのではないだろうか?

わたしは、きのうきょうベルマーレサポーターになったもので
過去のことはわからない
だが、10年以上のクラブの歴史を消してはいけないと思う

まだこれからだ

2006-05-18 12:50:27 | 湘南ベルマーレ
たぶん昨日の山形戦はイライラしたひとが多いと思う
しかし、相性の良い相手と対戦成績が変わった年はベルマーレの順位はいい
2002年に〇勝2分2敗の年は5位だった
そんなところから鳥栖山形に今年はやられても他から勝てればいいじゃないかと気楽に考えている
今年は、上3チームは別モノだと思う
下は大差がない
順位変動は、日替わりか?
柏は、怪我人続出といわれても層があり崩れそうにもない
横浜FCは、キーパーにあたるくらいFWがプレスをかけるしFKチャンスもまともに蹴らせないくらいプレスしイエロー覚悟のギリギリプレイは徹底され
DFは怪我しようがかなり強引にいくうまく調教されてるなという感じ
ひとりひとりの能力が低いことをわきまえたずるいプレイができている
相手のペースを如何に自分たちに引き寄せるかをテーマにして戦っている
相手をいらつかせ自滅させることに集中して90分やっているようだ
観てて面白くもないが、こんな変なサッカーもあるんだな?と感心する
15試合くらい続けて未だに自分たちのサッカーをやらせてくれないのだから最後までいくだろうなとも思う
下手くそで点もとれそうもなかったら何かを工夫しなきゃいけない
それを実践しているので、素晴らしいと思うし動きもいい
仙台に関しては、ひいて守れるチームだしカウンターも素晴らしい
ブラジル人も雨の日に普通は代えないスパイクを履き替えたり
けっこう真面目に取り組む姿勢がある
この3チームは上にいて仕方ないかな?

13チームで連敗なしなのは、ベルマーレと横浜FCだけ
3チームに引き離されつつあるが、連敗なしは唯一の救い
2002年も出だしは悪かった
どっかで盛り上げができればまだまだ期待はできると思う
あと1試合で3分の1を消化するがペース的には悪くないと思うので

平塚市へのメールはいくつか送っているが
当然、返信はなし
問い合わせが増え回答すのが大変になったと期待しておこう

まさか
メールは届いていませんがとはいないだろう

あとは微妙に文章を代えただけのFAX
これをあちこちから送信しよう
あとは、人目につくところへの掲示や町で一般市民に認知されるようなこと
タウンニュースなどを使った方法
まだまだ市民運動もこれからだ