笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

阿佐ヶ谷姉妹@IPPONグランプリ

2013年05月27日 | 面白い女性
今回の
IPPONグランプリ
は、
ひさびさにテレビ見ていて
胸が熱くなる
という特別な回でした。

これまでのこの番組
すべて良かったですし
すごかった
と何度も何度も書いてきたけど
今回は違った意味で
うおー
と思った。

阿佐ヶ谷姉妹
渡辺江里子さんが
出演されていたからです。

毎回本編に先行して行われる
オーディション風番組
『IPPONスカウト』
でおよそ1300人のなかから
本選出場の1枠として選ばれたのです。

ちなみに
この制度になってから
一回目はずん飯尾和樹さん
二回目は、もう中学生。さんが
本編に出場されています。

一回目(IPPONオープン)のときから
阿佐ヶ谷姉妹・江里子さんは
好回答を連発していて
阿佐ヶ谷姉妹にもこんな一面があったのだな
やっぱそうなんだよな
と思っていた。
好回答とは
面白さとともに
そのひとの個性が強く出る
そして
わたしが
このひとの回答楽しみだな~
と思う回答をするひとのこと。

やっぱりな。
と思った理由は、
ずっとファンだったから。
ただ
ファンという自覚は実際そんなになかった。
ずっと気になっていた。
と言ったほうが正しいかもしれません。
何回か書いてますけど、
とんねるずの番組で
由紀さおり安田祥子姉妹のモノマネをしているのを見たあとすぐに
M-1の予選で二人を見た。
ああ、テレビに出ていた人だあ。
もうベテランなのかと思ったら、
そのとき結成1年目だったのですね。
それから
変ホ長調と合同ライブをやる際の
お笑いナタリーの
インタビューを読み、
一緒に東京03のライブを見に行くお友達だった
と知り、
一気に親近感を覚えました。
シンパシー感じちゃってさ。
さんまのからくりTVの時も
歌うまも
阿佐ヶ谷姉妹出る
となったら、見るようにする。
という程度のことですが、
なにかしらの魅力を感じ
理由も分からず気にしていました。
それが
IPPONオープン(スカウト)で
はじめて江里子さんの回答を見たときに
「そうか、面白かったから、好きだったんだ」
って
追いかけている理由がちゃんと分かったんです。

そんなわけで
すでに3回放送されたこの深夜の(今回は昼間だった)
IPPONグランプリのスピンオフ企画は
毎回楽しみに
とくに江里子さん出ないかな
って思って見てました。
今回も
「あ、出てるんだー」
ってくらいの気持ちでウキウキ見ていたら
最後の5分で
あれ?
あらあらあら
うわーん、優勝したよ!
と、感情の波がザッバンザッバン
荒れ狂い
江里子さんのワナワナと壁際に倒れて崩れ落ちる様
さらに
シティボーイズ大竹さんのVTRコメント見て
むせびなく姿を見て
泣いた。

大竹さんは
「おまえ、これ誰が出るか知ってるか!」
と、言った。
そうよ。
この番組は、
大喜利が巧いってだけではなく
テレビに出る芸人のトップランナーが
そろい踏み。のすごい番組だ。

なんて思っていたら、
なんだか急に
シンデレラガール扱いのVTRになる。
コンビで住んでいるアパートの映像
フジテレビに向かう緊張の面持ちのふたりの映像
そして
本番がはじまり
スカウト枠での優勝者を発表するため
すべての出演者が舞台に出ているなか
そでで一人待つ江里子さんの映像。
紹介されて、
スクっと背筋を伸ばして、階段をのぼって
照明がこうこうと照らされる舞台へ
登場する
それを舞台そでから映している映像。
続きは本編へ。

で終わって、
やばい
M-1みたいな気持ちになってきた。
好きな芸人さんがショーレースものに出るような
ハラハラふわふわした
気持ちになってきた、これはやばい。

見ているの録画だけど
いったん休憩…。
昼に見ていたのだけど、
本編は夜に持ち越した。
感情の波を落ちつけるべく。

しかし、
落ち着いたはずの夜に見た
本編、
江里子さんが出るBブロックは
まったく楽しめなかった。
本来の意味としては
楽しんだ。
わーきゃー
と緊張して。
でも
いつものように
この回答すごい
とか
発想やばい
とか
所作が半端ない
とか
思えない。
バカリズム升野さんの答えなど
なんにも入ってこない。
とにかく江里子さんが
一本とるまで
落ち着けない。
お願い!
って何度思ったか。

一本取ってから
(テレビを見ているわたしは)
だいぶ落ち着いたし、
松ちゃんの反応が良かったし、
ひいきめをなんとか差し引いたとしても
個性を出す
という仕事を真っ当していたし
あんな猛者のなかで
堂々としたもので
格好良かったなあ
って、感動した。
それから
会場にいる
相方美穂さんの念力送るような
力強さも
好感度高かった。


40歳の女性ですよ。
芸歴5年目。
お笑いが好きで35歳のときに
コンビを組んだ。

あの番組に
お笑いがずっと好きで出場できたとして
まわりは
百戦錬磨の芸人さんばかり。
わたしだったら何にもできない
と思うんだ。
何かしらの役割をしなきゃいけない
と知っていたとしても
こわすぎて何もできない。

お笑いナタリーで
江里子さんのインタビューが
載っていました。
本編公開前。
つつましさとともに
語彙の幅のひろさと表現力で
心つかまれます。

スカウト制覇、阿佐ヶ谷姉妹・姉「IPPONグランプリ」出演

それから
オンエアが終わった後の
江里子さんのブログも
とってもいいです。

夢のIPPONグランプリ 姉

きゅー
ときました。


今日は好きなものを
好きと書けて
大変、気持ちが良うございます。
ではまた水曜日に。
ん?
上品が伝染した?

江里子さんの回答
「クソ」的なやつも好きですけどね。

『IPPONスカウト』
そろそろ次は
シャンプーハット小出水さんじゃないかと思っている。
といいますか、
今回はそうだと思ってたよ。
このひとの回答も好き。




最新の画像もっと見る