村上春樹を英語で読む

なぜ、こう訳されているのかを考える。

「田舎の人々が持ち込んでくる」関係性

2016-07-31 16:12:56 | 村上春樹を英語で読む
「タイランド」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

「田舎の人々がバンコック市内にどんどん象を持ち込んでくるのです」
“Their owners bring them from the country,”

英文を和訳すると、「所有者が田舎からそれらをもってくる」となる。田舎の人々が「自分の所有物」の象を持ち込んでくるということが言語化されている。

「知らない場合には紹介された」の「知らない場合には」は不要?

2016-07-31 13:28:30 | 村上春樹を英語で読む
「タイランド」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

参加する全員が甲状腺の専門医であり、ほとんど誰もがほとんど誰もを知っていたし、知らない場合には紹介された。
All the participants were thyroid specialists, and they all knew each other or were quickly introduced.

「知らない場合には」が訳出されていない。英語頭には不要なのであろうか?


「糊のきいた」は英語で?

2016-07-31 13:26:13 | 村上春樹を英語で読む
「タイランド」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

糊のきいた真っ白な半袖のシャツを着て、黒いシルクのネクタイをしめ、濃いサングラスをかけている。
He wore a heavily starched white short-sleeved shirt, a black silk necktie, and dark sunglasses.

「糊のきいた」がheavily starchedと訳され、heavilyが追加されている。


「~の前に立つ」関係性

2016-07-31 13:23:12 | 村上春樹を英語で読む
「タイランド」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

さつきの前に立つと、彼は握手をするかわりに、両手を前に揃えて日本式に軽く頭をさげた。
Presenting himself to Satsuki, he did not shake her hand but instead brought his hands together and gave a slight, almost Japanese, bow.

「さつきの前に立つと」がPresenting himself to Satsuki(さつきに自己紹介するとき)と訳されている。
 また、「日本式に」がalmost Japaneseと訳されている。これは、「日本食」ということばが、「和食」と異なるのと同じで、「日本式」は「日本で行われていることを真似した」の意か。


「小説の語り手が書けること」の日英比較(144)

2016-07-31 13:21:12 | 村上春樹を英語で読む
「タイランド」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

翌朝早く、予定通り迎えのリムジンがホテルの前に停まった。
Early the next morning, a limousine pulled up to the hotel entrance as planned.

「迎えの」が訳出されていない。英語頭の小説の語り手には言語化できないものと考えられる。