今日より明日へ

平成20年7月、肺ガンと宣告された父(74歳)。

平成20年10月25日、永眠しました。。。

四十九日法要

2008年12月12日 | その他
10月25日に父が亡くなり、その後毎週7日ごとに地域の方が数名、わが実家に来て下さり、私たち兄妹家族も集まり、追善供養のお経を上げてきました。

そして7回目の今日は、四十九日法要でした。

四十九日法要も滞りなく終わり、後は忌明御礼の品を配り終えたら、一段落つきます


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ


四十九日までのこの7週間、とっても長~~~く感じました。

母も同じ事を言っていました。

この期間を長く感じるという事は、父の死に対して後悔がないという証拠なんだそうです



さて、父の最期の日記、年内に書けるかなぁ~・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご近所 (カイシャ)
2008-12-21 02:51:30
皆さんが7日ごとにおまいりしてくださるのですか、とてもいい習慣ですね。日本はどこでもそうだったかしら?

◆カイシャさん◆ (はる)
2008-12-22 23:54:52
お久しぶりです♪
7日毎の法要は、宗教や地域によって違うと思います。
皆さんが忘れず7日毎に来て下さるのは、本当に有り難く、嬉しかったですよ^^