ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ

初夏の朝日連峰 & 果樹園 ※寒河江市・柴橋

白鳥

2016-02-23 | Weblog
 河北町 谷地    白鳥

 河北町 谷地

 河北町 溝辺

河北町 谷地

河北町 谷地

 白鳥の北帰行 ひと休み   よく見ると白鳥に混じって白鷺が1羽

 白鳥の北帰行 ひと休み 

※ 白鳥の落穂啄む鳴き声の野山霞みて春待ち侘びし

※ 白鳥の甲高き声田に響き北に向かいて帰る日近き

※ 畦道の雪融けし頃一斉に北に向かいて白鳥は発ち


暖冬と言われる今年

去年より丁度1ヶ月早く シベリアへ帰る白鳥達がやって来た


ここはシベリアに帰る白鳥達の通り道

この近くにも白鳥の飛来地はあるが 

ほとんどは他所から飛んで来た 北へ帰る白鳥達の途中下車

ここでゆっくり旅の疲れを癒しているのだろう


中にはまだ頭の羽が灰色をした幼鳥もいる

時々数羽の白鳥が綺麗に隊列を組んで

空に舞う



ここから先はまだ雪解けが進まず 

南から飛んで来た白鳥達は

これ以上北に向かって飛び続けるのを

躊躇っているのかもしれない


白鳥達はやがて雪解けを待って

シベリアに向かって帰って行く

 寒河江川 河北町溝延桜づつみ

 寒河江川 溝延桜づつみ


南の方から早くも河津桜満開のニュース

寒河江川下流 河北町溝延地区左岸 

2・8kmの堤防に約300本のソメイヨシノが植えられている

残雪に白く輝く 葉山・月山・朝日連峰・蔵王の山々が

辺りを取り囲む寒河江川の桜の名所

この時期はまだまだ蕾は固く閉じたまま

 自宅近くの田圃

この日の葉山は吹雪 1日中姿を隠したままだった
 自宅近くの田圃

時々青空が顔を見せるのだが

気温が低く

田圃の雪融けはもう少し時間が掛りそう
 自宅近くの田圃

  葉山 寒河江市落衣

吹雪の晴れ間を縫って 葉山が姿を表わす

  葉山 寒河江市落衣

  寒河江市落衣

晴れた日には遠くに月山の姿を見ることが出来るのだが・・・・ 

  果樹園

果樹園では早くも剪定作業が始まった

畑の中に軽トラックが停まっている


 暖日山 朝日町和合

 最上川 朝日町和合

 暖日山&最上川

ふじ無袋林檎栽培で知られている和合地区

まだ深い雪に覆われていて 林檎の樹は冬眠中・・・?


 朝日町宮宿・暖日山

 朝日町 宮宿

 朝日町 宮宿 雪山で遊ぶ孫

夕方4時過ぎ 自宅から凡そ15km離れた朝日町宮宿へ

車で凡そ20分

いつもの年なら まだ深い雪に埋もれている筈なのだが

今年は町中の通りにほとんど積雪無し


孫が学校から帰宅している頃を見計らって・・・・・大正解

自宅近くの駐車場の隅に寄せられていた雪山?に登って

元気に遊んでいました

2週間振りの孫との嬉しい・・・??再会でした

足湯

2016-02-18 | 温泉
 月山・葉山

昨日の山形は朝から真冬並みの荒れた天気

新雪12~3cm

吹雪の中

村山市碁点温泉http://kur-goten.jp/onsenで

昔の職場仲間と同窓会?


と言っても 仙台から駆けつける筈だった友人は

雪の為 残念ながら来れなくなってしまった

参加人数 私を含め僅か3名


昨年改修したばかりの露天風呂

雪景色に霞む水墨画の様な

素朴で素晴らしい眺め 最上川・・・・

夕方4時過ぎまで

ノンアルコールビールで

久し振りに懐かしい仲間達と旧交を温める事が出来ました



一転して今日は快晴の天気!

先日の熊野神社参宮の旅も

同じく翌日が晴天!

なんと言う~運の悪さ! ・・・・・・・・・???


今日は山大附属病院へ

月1度の女房の定期診察予約日

朝9時 自宅出発 

診察を終え病院を出たのが12時半

山大附属病院に通い始めて≒1年

今日 医者からかなり快復したとの

嬉しい診察結果を初めて受け取る

このまま落ち着いてくれればいいのだが



山形市内で昼食を済ませ帰宅の途へ・・・・

帰り道 東に連なる奥羽山脈の白い山並みが美しい

 天童市市街地&奥羽山脈

 奥羽山脈・蔵王連峰・山形市市街地

 蔵王連峰 三宝荒神岳・地蔵山

遠く蔵王の白い山並みが見える

今頃は地蔵山の樹氷が大きく成長 一番の見頃

20代 若かりしあの頃・・・・・

毎週のように蔵王に一人でスキーに行ったのが

まるで嘘のよう

今では毎日々♪「猫は炬燵で丸くなる~」

樹氷原コース ザンゲ坂をスキーをハの字にして

恐る恐る下った記憶が蘇える


蔵王温泉スキー場・ザンゲ坂ダウンヒル


 山形市 明治

ここから見える月山・葉山も実に美しい~


寒河江の街に戻って駅前の交差点を過ぎると

足湯が目に留まる

駐車場に車を停め半年振りの足湯

先客の老人がすぐに帰って

女房と二人っきりの貸し切り

寒河江駅前の街中で温泉の湯気が立ち昇る

膝までズボンを撒くって足湯に浸かる

いつもの年なら2月と言えばまだまだ厳冬期

寒くて足湯に浸かっている事等出来ぬかも






街中を流れる沼川の畔

少し窪んだ場所にある足湯に浸かりながら

冬の晴れ間の寒河江の街の通りを

女房と二人 のんびり眺めて来ました


さて明日は 苦手な確定申告に行って来ましょう~

気になる天気は・・??曇り・小雨・・??

毎日の様に天気が変わります

これって春の兆し?

熊野大社参宮

2016-02-14 | Weblog
先週土曜日

今年も熊野大社参宮バスツアーに参加して来ました

去年は天気に恵まれ1日中青空の広がるいいお天気でした

今年はあいにくの曇り空・・・



自宅から直線距離で40km 南陽市熊野神社へ

午前9時半出発

バスに乗ると 5分も経たぬうちににビールとおつまみが配られる

何処からともなくビール・缶チューハイが集まってくる


参宮ツアー?? それとも アルコールツアー??

南へ向かって走っているのだけれど

行けども行けども雪景色

昼前にようやく目的地の熊野神社到着



これでも去年に比べ≒1/3の積雪





帰りに籤があって

当たれば和歌山の熊野大社参宮の旅ご招待!

もちろん籤には昔から縁遠く

叶わぬ願いでした


今年も家内安全・無病息災を祈願!

何事も無く無事過ごせますように~とお参りして来ました

帰り際 鬼の形相をした神社の狛犬に睨まれて来ました

コラッ! もう少しお腹をひっこめろ~

と言われてるみたいでした

言われなくともわかっているのになぁ~




バスツアーの最後はtakahataワイナリーのワインの試飲

ここでも美味しいワインを沢山試飲

帰りに

試飲ばかりじゃ気の毒なので

お付き合いにワイン一本購入

1週間経った今でも手付かずのまま

余りワインは好きではありません


帰りのバスは

後部座席を移動してサロン形式の座席に改良

まるで小さなスナック!


呑兵衛だけが集まって来ました

お酒は好きでも 余り酒に強くない私は

あえなく途中挫折・・・・

揺れの少ない前側の座席に移動

みんなは強い!飲めば飲むほど・・・・

夕方5時 無事バスツアー終了

楽しい1日でした





翌日は前日と違い

雲一つない冬の青空

自宅裏から 月山・朝日連峰がくっきりと

何故か1日違いでした

雪化粧

2016-02-02 | Weblog


※ 白冴えし墨絵の如き最上川月満ちし夜の牛前渡し

遥か江戸の昔に遡る いにしえの日々・・・・・

霊峰月山・湯殿山・羽黒山 出羽三山に向こう修験道者達

この牛前の渡しで最上川を船に乗って渡った

良く晴れた日 

別名 臥牛山と呼ばれる

真っ白に雪化粧した月山が

姿を表わす


暖冬と言われれるこの冬 

雪国山形も 1月中旬まで 雪の無い温かな日が続いていた


しかし 温かさはそういつまでも長続きしなかった


只今積雪40cm

先月下旬より街も野山も

辺り一面すっかり雪化粧

節分を明日に控え

暦の上ではもうすぐ 春!

寒さで耳が千切れてしまいそうな位

厳しい冷え込みの続く毎日・・・・



1月29日~31日の3日間

寒河江市最上川ふるさと総合公園で

「山形雪フェスティバル」が開催された

第1回目の今年

来場者数16万人余り

なんと寒河江市人口の4倍弱!

予想来場者数7万人を大きく上回る

私も観に行ったのだが

あまりの混雑に途中で諦め 引き返して来た

と いう訳で雪フェスタ写真は皆無


上の雪だるま

今日 会場近くで見つけて来た貴重な残り物?


朝日連峰&寒河江市東部


仝上

中山町長崎より見る白鷹丘陵


仝上


仝上

一時期緩んでいた気温も

このところの厳しい寒さ続きで

時々視界が効かぬほどの悪天候に

見舞われることが有る


自宅近くの県道

仝上

自宅のある集落

吹雪の山形市内


日中 雲間に白い太陽が姿を表わす


白い太陽

さっきまで青空が見えていたのだが

たちまち雪雲が陽射しを遮ってしまう

雪国の冬の太陽は

オレンジ色の温かみさえ奪われてしまうようだ


 寒河江川上流方向 寒河江川橋より

仝上

夏 月山の雪解け水を集め

麓を潤す清流寒河江川

厳冬期は真冬の太陽と同じく

寒さの厳しいこの時期は

全ての色を失い

黒い川の流れに変わる・・・・・


寒河江川下流方向 寒河江川橋より

仝上

寒河江川は この後2~3kmほど下流で

大河最上川に呑み込まれ

その名を消す


寒河江市箕輪

仝上

仝上

仝上

雪に埋まる畑

2~3日前

畑の雪が気になって見に行く


冬越しの九条葱 所々顔を覗かせていた

この時期 例年なら1.5m位の積雪

今年はなんと≒50cm

雪融けがだいぶ早まりそう

4月に入れば畑作業が出来るようになるかも・・・



自宅裏 下り左沢線の列車が雪煙を残して走り去って行く

寒河江の街中もアスファルトの黒い路面が見える

啓翁桜と薄紅色の木瓜の花

やがて雪国寒河江にも

春の足音が少しずつ聞こえて来そうだ