愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

餃子

2012年02月11日 | Weblog

自作料理のレパートリーの中でかなり上位に位置するのが餃子。 

作る頻度も結構多い。

これがもし、市販の冷凍でもチルドでも旨いのが有れば買って済ますのだろうが、
幸か不幸か、もう一度食べたいと思う市販品に出会ったことがない。

市販の冷凍餃子と言えば、丁度4年前のこの時期、
店頭からこの冷凍餃子が消えたことがあった。 

覚えておられましょうか。(^^;

最近じゃ、そんなことも忘れて気にせず買ったりすることも。
そして落胆する。(笑)

餃子のみならず、過去、食べ物に関する楽しくない話題は多い。
産地偽装とか消費期限改ざんとか表記と中味の違うものとか、、。

あんこを回収してまた使ったというのもありました。

ま、あれなんぞは、個人的には構わないと思うのだけど
商売としてするなら許されないのだろう。

今は専ら放射能汚染が話題になるが、いつでもどこでも食の安全は危ういし、
だからこそ出来るだけ手作りでと思うわけだ。

とは言いつつ、東南アジアによく見る三度の食事は屋台で、
などと言うお国柄もあるしなぁ。

あれは、考えてみれば凄い文化ではある。
家に炊事場がいらんのだもん。(^^;

食育って言葉もあるが、一体、正しい食事ってなんやろね。
やっぱ、目刺しに菜っ葉の炊いたんと玄米ご飯か。(^^;


さて、本日の一枚は、新穂高ロープウエイのライブ画像から拝借。 
連休中に登山の人も多いのだろうな。

 

 

応援のワンクリック↓を宜しくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

有り難うございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする