スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

せせらぎ公園 仲町台

2022年06月17日 | 日常・スナップ

仲町台のせせらぎ公園

 

 

今日は、懐かしく仲間と歩いた思い出のある地下鉄沿線 仲町台です

 

曇り空の下

 赤・白のスイレンが色鮮やかに咲き誇り

池の前に来た時には、思わず「きれい~ 」

 

池の花の周りでは、カルガモたちが気持ちよさそうに「す~いすい」

ここのカルガモたちは、見物客に慣れているのか

逃げようとせず の~ンびりマイペース

 

映り込みとカルガモ

 

 

公園内には、古民家と長屋門も移築され風情ある公園

林の方へと階段を上り散策してみました

 

半夏生も梅雨の季節きれいです

 

カルガモさん

三兄弟でしょうか?

もう親離れしたのか親の姿は、見つかりません

カメラに向かって近寄って来てくれました

 

またまた映り込みを撮る

 

 

 

6月7日曇り空の昼下がり時期が遅かったか

ヨチヨチ歩くカルガモの親子連れが観れませんでしたが

楽しく遊ばせてもらいました

 

せせらぎ公園から仲町台駅まで5分ほど

緑道をあとに

商店街中を通り帰ります

 

(6月7日 みどり)

 

 

 

 

 

 

 


年が明けて

2022年01月15日 | 日常・スナップ

 

遅ればせながら 本年もよろしくお願いいたします

最近は寒さに弱く家の中ばかり

初雪に

家の中から~

 

暖かくなり外に出ると

フェンスの上に並んで陽に輝いてる

カメラを急いで取りに 戻ると残念溶けて落ちてます

日の当たって無い所を

12日今日は区役所まで バス停より

電線が邪魔ですが・・・

綺麗だったので

今年の始めです

 

 

花とカメラを心の糧に・・・

 

もう少し頑張ってみます

 

 

( 1月15日 グロリオサ )

 

 


大 船フラワーセンター 新年

2022年01月13日 | 日常・スナップ

大船フラワーセンターへ

 

園入り口近くの正月飾り

朝のニュースでは北風が強くなる予報でしたが

1月12日

風も感じない暖かで良い天気でした

 

園入口正面の広場には、絵馬

 

絵馬の裏側

葉ボタンを植えこんで今年の干支「とら」の字が書かれていました

辺りにはチューリップやパンジーなどの春の花の鉢植えの数々

 

 

鉢の中に咲く三姉妹のように並ぶパンジー

 

花しょうぶ堀の側に

蝋梅の木が有るはず・・咲いているかな~ 

近寄って観るとまだ三分咲きかな?

全体が黄色 香り強い素心蝋梅(ソシンロウバイ)

 

和蝋梅(ワロウバイ)

ロウバイの基本種で花の中心が暗い赤紫色

 

ボタンの木

 硬~い蕾でした

ボタン咲くのが待ちどうしい

 

梅園 日陰で全体に暗い 

花が咲き出している1本の木

残念だが通路が出来ていて裏からしか見れない

 

芝生広場

何時もなら賑わっている場所ですが今日は、誰も居ません

この時期は、寒いので園を訪れる人が少ないようです

 

ヤシの木

葉は、緑濃く勢いを感じた

青空の下見上げて撮る

 

の~ンびり園内を周り

この後

グリーンハウスへ後日投稿させてもらいます

 

(1月12日 みどり)

 

 

 

 


2022年1月2日

2022年01月02日 | 日常・スナップ

2022年1月2日

今日も晴れのお天気でした

朝から恒例の箱根駅伝が始まった

この駅伝を観ないと1年が始まらないかの様な

我 家族

新型コロナ感染 無かった頃は

応援に国道まで行ってましたが・・・

今日は 往路が終わるまでテレビの前で応援

 

食べてばかりではと散歩に出てみる

ボケの花

イソギク

 

何故か何時ものくせで

綺麗なもの珍しい物を見ると撮りたくなる 

ミカンにポッカリ穴が・・

メジロがミカンを美味しそうに食べていました

 

遊歩道側に咲く水仙

 

帰り道 横断歩道信号待ち

 

散歩中スマホで撮影しました

明日の大学駅伝復路 選手の皆さん頑張ってください

 

(1月2日 みどり)

 

 

 

 

 


菜の花・他

2021年02月01日 | 日常・スナップ

暖かな日(1月31日)散歩の途中で撮影する

 

1月とは思えない連日の暖かい日が続いていた為か

歩道の側に近所の方が育ててくださって居るのか

菜の花が満開に咲いていました

 

散歩の足を止め撮影する

 

春の香り

 

「綺麗だね~ 早く暖かくなると良いね~」独り言

新型コロナ禍で自粛の毎日に気持ち暗くなっていたこの頃 

春の喜びを感じたひと時でした

 

帰り道

道路沿いの竹やぶ 木漏れ日が差して竹がキレイ・・

 

コロナ感染の心配をよそにスクスク伸びる竹

 

少し見上げて青空を入れる

 

公園の河津さくらも蕾が大きく膨らんでいました

 

1ヶ月前まで

真赤な葉を付けていたドウダンツツジも葉を落としています

 

枝先に可愛い芽がついています

 

自粛している間にも自然界は、動いている

今年は、桜の花を心配なく外に出て見に行きたいな~

 

コロナの収束を早く願っている毎日です

 

(1月31日 みどり)


最小の満月の日

2020年11月01日 | 日常・スナップ

ブルームーンの日 夕暮れ

10月31日16時31分横浜泉区より富士山を望む

 

もう少し明るい夕焼けになるかと期待したのでしたが

このまま終わってしまいました

太陽が沈む前にと張り切って近くの高台の方へ

移動するが

着いた時には、もう日は、落ちていました

 

(16時47分)

そうだ今年の10月31日ハロウィンと満月は

46年ぶりの最小の満月 ブルームーン

とか聞いた

 

東の空は?

さっきまで西空を見ていたので慌てて振り向き

月を探すが建物ばかり

 

何年か前に日の出を見た事を思い出し高圧線の下へ急ぐ

やはり今は、太い柵で囲われ入れない

何とかレンズを向けて月を撮るが

何せ私の持っているレンズでは ただの円ですが

自分ではこんなものかと・・・

 

18時54分

家族の者が相鉄線駅の方へ行くと聞き

本屋に用事があったので車に同乗した

ここ本屋は、コーヒー店と豆腐屋とが

ワンルームになっています

 

良い雰囲気だな~

夜景など何年振りかとカメラを向ける

 

 

お店の街灯と月

さっきまで追いかけていた満月は、

高く昇って見えていました

 

19時25分

家に戻り柿の実を入れて月を撮る

すっかり暗くなっている

 

もっと計画的に行動したら良かったのに・・

反省した今日でした

 

(10月31日 みどり)


野菜作り

2020年07月30日 | 日常・スナップ

コロナウイルス感染防止の為自粛中

外出もしないで何をしたらいいのか?

4月の中旬頃だったと思います

ゴーヤ・なす・トマトの苗を買い

鉢植えにして狭い庭の隅に並べ 育てていました

このゴーヤは、7月21日収穫前に撮影したものです

 

雨続きの7月でしたね~

左右に枝を伸ばしフェンスに広がっています

 

こちらは、次に成長したゴーヤです

 

トマト

狭しと言わんばかりにグングン伸びています

日照不足か?熟しが遅い

 

夕方 根元の方に熟したトマトを見つけました

実は、3・4ヶ何度か収穫しサラダにして頂きました

 

 

ナス

はじめ葉の大きなトゲのバリバリしたナス

加茂ナスと思って育てていたのですが

形が違うようですが味は、同じように柔らかく煮物に最高です

 

夕方撮影

後1・2日で収穫出来そうです

 

小さなゴーヤが連なってフェンスを賑わしています

 

7月21日・7月30日に撮影

 

新型コロナウイルス一日も早く終息する事を願う毎日です

 

(7月30日 みどり)


鎌倉本覚寺~妙本寺 2020

2020年07月26日 | 日常・スナップ

鎌倉駅に近い本覚寺から妙本寺へ

 

妙本寺 ノウゼンカズラ

 

本覚寺

鎌倉駅に降り本覚寺へ

お参りを済ませる

境内には、一人も参拝客はおりません

 

正門受付横 蓮の鉢が並べられている

蓮の花を見せてもらう

 

蕾が多く咲き終わった花も数ありました

 

 

明日には、咲きそうなお花

蓮の丈が高いので全部見上げる感じで撮影

 

妙本寺へ

妙本寺の参道入り口

山で日陰が多いためかアジサイが生き生きと咲いている

 

お花に近かずき

出来るだけ爽やかなままに映るように・・

 

参道 右側の林 綺麗な緑の色が全体に広り素敵な風景

 

参道左側

山壁に苔や多くの植物が

いっぱいに水を含み生き生きしていました

 

曇りと思って出てきたのですが日が差してきました

私の好きな木漏れ日

 

上り坂にも木漏れ日が差している

 

坂道より山門の方を

やはり遅かったノウゼンカズラの花は、少ない

 

 

木の根元で鮮やかに咲く花を入れて

散った花を背景にしてみました

 

 

ノウゼンカズラの古木

毎年見せてもらっていましたが

こんなに幹が空洞になっているとは気付きませんでした

 

祖師堂の方へ

祖師堂 横の木々

 

みどり の もみじ

 

宝珠柱

晴れていたので濡れていません 残念

手前を木の葉の緑で飾る

 

池側のアジサイ

 

山門を出 振り返りモミジを入れてみました

 

鎌倉は、観客が多くて撮影しずらいと

常々思っていましたが

勝手ではありますが

余りにも 少ないのも寂しいと思った日でした

 

(7月16日  みどり)