進め!Gucchan号!

房総半島をメインフィールドに、マイボートで大物を追いかけています。陸っぱりやワカサギも。釣りがメインのブログです。

外房秋シーズン開幕戦!ハガツオ祭り!?

2018年09月18日 | NEO390 釣行記

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

9月16日日曜日は外房秋シーズン開幕日でした。

17日月曜日とどちらにするか迷いましたが、

やっぱり開幕日に仲間と一緒に出航したいと思い、

16日に行くことにしました。

 

開幕に先立ちちょっと艤装。

夜間に出航準備をする際、デッキライトが欲しいと思いました。

NEOにはDC電源が付いていますので、

スイッチ付きのDC電源コードとLEDの拡散ライトをネットで購入。

ちなみに合わせても2000円しません。

おそらくC国製品ですが、使い物にならなくても諦めがきく金額ですね。

既に持っていたBMOのジョイントを付けました。

BMOベースにライトを差し込みます。

 

DC電源にスイッチ付きのソケットを差し込み、

スイッチON。

こんな感じになります。

BMOベースへの差し込みの向きを変えると、

前向きにも後ろ向きにもなります。

 

さて、16日はAM2:00にI君と待ち合わせ。

出航場所にはAM4:00に着きました。

日の出はAM5:23ですから、まだ真っ暗です。

 

こんな感じになりました。

明るいでしょ。

出航前の作業がやりやすくなりましたよ。

この日朝からの参戦はビル・ジャックさん、JBB280さん、saiさん、NEOタダノさん。

たーさん&ミーサンはsaiさんに便乗、Bigさんはビル・ジャックさんに便乗だそうです。

この他に始めて見た船内機ミニボートさん、NEO390さん、ゴムボートさん、

さらに神奈川からパーフェクター2艘と、最終的にはかなりにぎやかになりました。

 

AM5:00、まだ日は昇っていませんがかなり明るくなってきました。

夜間航行灯を点灯して出航です。

まずはジギングポイントへ。

水温は24℃台です。

気温は20℃くらいなので、水温の方が高い感じです。

本命ポイントの魚探反応は、

おお、なんだか賑やかです。

 

どんどん明るくなって、夜間航行灯の必要はなくなりました。

天気は曇り、海面は細かいピッチの波があります。

風は北東ですがあまり強くはありません。

時折り細かい雨が降ってくるのは想定外でしたが、レインウェアを載せているので問題なし。

 

ぐっちゃん、1投目で根がかりしてジグロスト。

ラインシステムを作り直す間にI君が頑張ってしゃくり続けます。

残念ながら魚からの反応はなく、ラインシステムも組み直したのでポイントの入れ直しです。

流し直して2投め、ぐっちゃんのジグに反応がありました。

コンッ!

「あたった!あれっ?」

確かなアタリがありました。ちゃんとアワセも入りました。

魚の重さがグッと乗りました。

なのにその後急に軽くなったんです。

「バレた??」

「うーん??? あっ!」

グググーンとここに来て魚のパワーが伝わってきました。

「食い上げたみたい。やっぱりかかってた!」

その後はほとんどやり取りも必要なく魚は上がってきました。

その犯人はこいつ。

ハガツオですね。

ハガツオが釣れているという情報があったので、うまくすればと思っていたのですが、

実質2投目でゲットしてしまいました。

秋シーズン1本目はハガツオでした。

 

次の流しでもぐっちゃんにアタリ。

ゴゴンッ!

ちょっと先ほどとは違う力強いアタリ。

ジジジ―――ッ!

緩めのツインパワーのドラグが鳴ります。

「さっきとは違う感じですね」

「そうだね、でも首振りが小さいからヒラマサじゃないね」

そんなやり取りをしながら徐々に魚を寄せてきました。

「あ、見えましたよ、ショゴですね」

50cm強、まずまずのショゴでした。

こいつは美味そうです。

 

ここでI君のボヤキが…。

「何で船長ばっかりにあたるんですか…」

「そりゃ、真面目に釣っているか適当に休んでいるかの差だろ」

「そんなことないですよ、ちゃんとしゃくっています」

「じゃ、これはなんだ?」

こんな会話の後にぐっちゃんが指を差したのは、

そう、バナナの皮(爆)

I君が休んでいるときにぐっちゃんに釣れるという我々のジンクスがあるのですが、

今回もそんな感じでスタートしたようです。

「でも、せんちょーがライン組み直している間、おいらずっとしゃくっていたんですよ」

ジンクスの逆は存在しないようですね(笑)

 

その後、

ハガツオ追加、ぐっちゃん独走!

 

いじけていたI君ですが、ようやくこの後にアタリがあり、

「ようやく来ました!」

「今忙しいからちょっと長めにファイトしてて」

「えーーーーっ」

これは冗談ですが、実際この時のI君はかなり長めのファイトを余儀なくされました。

「これはハガツオじゃないね。」

あがってきたのは、

おお、ショゴというにはちょっと失礼なサイズ。

カンパチという事にしましょう。

70cm弱の丸々太ったカンパチゲットです。

さすが爆睡王子!今回は寝ないで頑張った甲斐がありました。

 

その後もハガツオは釣れ続き、ぐっちゃんはショゴ1、ハガツオ5と祭りモード。

 

LINEで釣果報告したので仲間も集まってきました。

海信丸のビル・ジャックさんと便乗したBigさん。

NEOタダノさんも来ました。

ビル・ジャックさんとタダノさんにハガツオを提供。

 

この後アタリが遠のいたので、いろいろ他のポイントを探りました。

しばらく時間がたった後に、JBB280さんより、

「ヒラメ銀座でショゴ入れ食い」

のLINEが。

メールに気づくのが遅れ、覗きに行ったときはほぼ終戦していましたが、

すざまじいベイト反応が出ていました。

 

左がJBB280さんで、右が海信丸。

海信丸はJBB280さんのi-pilotに便乗のカルガモ漁法ですね。

 

この後西のポイントに行ったり、ジギングポイントに戻ったりと動き回ったのですが、

追加なし。

PM1:30頃に根気が尽きてストップフィッシング。

 

48kmはけっこう走り回りましたね。

実はSUZUKIの新船外機、セッティングが合っていないのかなかなか滑走しません。

一旦滑走すれば30㎞/hくらいは出るのですが、

全開でも15㎞/hくらいまでしか出ないことがほとんどでかなりストレスでした。

ちゃんと推奨回転まで回っていない感じで、トルクも細く感じます。

少なくともペラのセッティングを見直す必要がありそうです。

 

この日の移動ログです。

前半は慣らし運転の続きだったので、この日も船外機はほとんど止めませんでした。

使った燃料は15リットルくらいでしょうか。

 

外房往復、I君送り迎え付きで約200km、燃費は9.9km/㍑。

エンジンがかかっていた時間は約6時間でした。

プラドは燃料タンクが大きいので、燃料計を見るとほとんど動いていません。

1回満タンにすると牽引して外房往復4回できそうです。

燃費は満足できる範囲ですね。

 

持ち帰りはショゴとハガツオ。

次女はハガツオの刺身を大変気に入ったようです。

 

翌日こゆきの散歩に出かけると、

彼岸花が咲き黒い蝶が蜜を吸っていました。

季節はすっかり秋ですね。

 

外房秋初戦はハガツオのおかげでとても楽しい釣りになりました。

やっぱりホームの外房はいいですね。

次回も期待しましょう!

え?I君はハガツオ何本釣ったのかって??

大人の事情で察してあげてください(爆)

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする