思い出をあける鍵

ダブルディスクのエンピツマフラー再生記

Z50ZK1 の配線

2014年08月13日 | Z50Z K1

昨日、注文しておいたストップランプのスプリングを取りに行き。


これくらいは、楽勝で。


エンジンオイルを入れました。
プラグを外し、「お手て」で空キック100発、エンジン内にオイルをまわします。


ネットでZ50Zの配線図を調べ、準備完了。


10時頃、テスターを持って、「りちゃーどくん」が来てくれました。


どうやら、ここが怪しいと。


キーBOXのボディアースが取れてへん。


そらそうや・・・これではアースも取れへんね。
取り付け部の塗装を剥がすか・・・・
別にアースを作るか・・・・


別アースを作る「りちゃーどくん」


キーBOX取り付け部に巻いて。


共締め~


アクセルワイヤーのサポートに繋いで、ボディーアース完成。
元気に「火」が飛んだ!!


次は電装の確認。
キーをONにしても、電気は流れず。
「ヒューズ、切れてるやん!」
「うそ・・・・」
バッテリーの「+」側に入ってるヒューズを交換すると。
前の指示器は点滅するも、後ろ側が灯かず。
ブレーキランプ灯かず。


ブレーキランプの原因も、どうやらボディアースのようで。


塗装をちょっとだけ、剥がし。
ブレ-キランプ点灯!!


残りは・・・指示器。


配膳図を見ながら・・・・


いろいろ調べてもらった結果。


「このコネクターしか無いなぁ・・・」
「こんなん、間違いようが無いやん、差すだけやで・・・」
「う~ん、そうやなぁ・・・」


「あっ!」


「あぁ~!!」


「繋がってる配線の色が違うやん!!」(見つけたのは俺!!)
「ほんまや~、よう見つけたなぁ、偉い偉い!」(褒められた!!)

こんな事があるんやねぇ・・・
メインハーネスを作ってもらったのは、国内のレストア屋さんでスポーツカブの時も頼んだ実績のある業者さん。
安価な「中華製」やったら、わかるけどねぇ。


原因がわかったので、作業は進む~!
カプラーの配線を繋ぎ直します。


「おっ!」


「おぉ~!!」
直った~!!

今日は実家に寄った、ついでに来てくれた「りちゃーどくん」
「火」も飛んだし、指示器も灯いたし、ホーンも鳴りました。
今日もありがと~!!














コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。