海の見えるダイアリー

音楽・趣味・育児・・・海の見える家より日々のひとこまを。

夏の終わりにオリオン座

2009-09-02 08:58:58 | その他
皆様、お久しぶりでございます。(最近こればっか)
長かった夏休みも終わり、ムスメは新学期が始まり、やっとこさ私のお休みがやって参りました(笑)。
あ、でもお弁当作りももれなく再開・・・
早速今朝から作っておりますです。
2学期もがんばるぞ~!


それにしても朝晩涼しくて気持ちいいですね。夏が苦手な私としては、今年は過ごしやすかった。今後の野菜価格の急騰が心配ではありますが・・・

昨日の明け方4時頃、ふと目が覚めて窓を開けると目の前に「オリオン座」が美しく輝いてました。うむむ?オリオンって「冬の星座」ではなかったか?私寝ぼけてる???まあいいや、まだ眠いから後で図鑑でも見て調べよう、ともう一度ベッドへ。

で、翌日。星の図鑑で調べ学習。その結果、私が目にしたのはやはりオリオン座だった。
というか、初めて認識いたしました、「星座って年がら年中あるんだ」ってことを!!!(曝)
つまり、「季節の星座」として習うのは、主に宵の口からその日の日付内に見える星のことである、と。
オリオン座は冬の(人間として常識的な)就寝前に見えるから「冬の星座」と呼ぶわけで、9月の明け方に見えるのは実に正しいってことなんですね。

ダンナにこの「大発見」を報告すると、「ワタシが100年前に気が付いたことを、アナタは今知ったんだね」と鼻で笑われました。褒め言葉と思っておこう(笑)。
「つまりね、季節の星座は『宵』から見えるから、『よいこのじかん』って覚えるといいよ」
だ、そうです。。。。

それにしても、4時はまだ暗く、オリオン座はそれは美しかった。見える地方にお住まいの皆さん、早起きしたら是非南の空をご覧下さいませ。

今晩の「情熱大陸」、観て下さい!

2009-01-11 02:20:04 | その他
今晩11時5分からのTV「情熱大陸」は、スーダンで医療活動を行っているNPOロシナンテス代表の医師、川原尚行君。
http://www.mbs.jp/jounetsu/

川原君は私の高校の同窓生です。外務省の医師としてスーダン日本大使館に勤めていたのだけど、アフリカの現状を見るにつけ、役職の立場上、現地の患者を診ることができないことに疑問を感じ、なんと職を辞してフリーの医師としてスーダンでの活動を始めた人である。

志を持つことは出来ても、実際にやるというのはなかなかできることではないですね。私はこの川原君の生き方に非常に感銘を受け、しかしながら、私にできるお手伝いはほんのほんの、微々たる援助くらいのもの。
でも今回、番組に取り上げられるということで、できるだけ多くの人に川原君のことを知ってもらいたいと思いましたので、宣伝いたします。
皆さん、ぜひ観て下さいね!

ロシナンテスのHPはこちら。
http://www.rocinantes.org/index.html


嗚呼、それにつけても同じ学舎から巣立ったというに、ワタクシの人間の小さなことよ・・・いや、人間、持って生まれた「分」があるということでしょうかね。
私は音楽に真摯に向き合っていこう、せめて・・・

ハンドルを握ると性格が・・・

2008-10-03 11:08:44 | その他
前の日記で「最高気温21℃!」って喜んだ翌日が28℃。。。
気温の落差が激しすぎます。欧米か?
みなさん、くれぐれも体調には気を付けましょうね。

さて、ムスメが小学校に入り、車を運転する機会が増えた。もちろん保育園の時も毎日車で送ってたのだが、こっちは片道3分くらい。お散歩感覚である。

現在、ムスメの学校まではドライブすること、およそ35分。電車の駅で6つ分、以前は遠いと思ってたけど、ちょくちょく行くようになって慣れたのか、何とも思わなくなった。さらに、ヤマハのある日は学校までお迎えに行き、そこから約50分。(家を通過してさらに西に向かうのだ)
この日は通算2時間くらいドライブしていることになる。

もちろん毎日ではないが、先日の事件もあって、車迎えの機会は増えた。そこで今まで以上にお気に入りのCDを積み込み、ドライブを楽しんでいる。この夏はゴダイゴにお世話になったが、秋冬は「安全地帯」が似合う季節。ますます楽しみ♪(あ、クラシックも聴きますよ。)

ところで「普段は穏やかなのに、運転すると人が変わる」友人がおり、クルマって怖いなあ。。。と思っていた。が。

昨日は学童のお迎え。私の走る下り車線はスイスイ走れるが、反対はラッシュ状態だった。
「フフフ、反対車線が混んでるのを尻目に走るのって、快感~♪」
とつぶやいた後、
「・・・ハッ、私ってメッチャ性格悪くなかった、今?!」と我に返る。

そう、最近、ハンドルを握ると「ちょっと別の人格が顔を出す」ことに私自身気がついてしまった。。。

一応、安全運転は心がけているつもりなのに、前にノロノロな車があれば「あ~もう!さっさと行って!」といらつき、黄信号をちょっとムリ目に通過したとき、後続の車もついてきたときは「ええっ?来るか、普通?」とののしり。。。(自分も似たようなことしてるのにも関わらず。)

こんなん、本来のワタクシではない!!!

車のハンドルには何か「魔物」が住み着いているのか?
きっとこーゆー心構えで乗り続けると事故って起こるんだろうな。。。
いかんいかん!
今日から気持ちを入れ替えて、謙虚に、穏やかにハンドルを握ることをここに誓います。(ホンマか?!)

北欧ノルウェー 世界遺産の旅

2008-09-29 11:37:45 | その他
とうとう秋が来ました!
今日など最高気温21℃ですよ、あ~極楽極楽!
しかしちょっと急ではないかい、先週は30℃あったんだけどね。。。
夏が苦手な私の季節がいよいよ始まりました。

前回書いた不審文書の容疑者も捕まり、一段落といった感じ。
とはいえ、今日は初めての立哨当番なので(児童の登下校時に順番に見守りをすること)、さらに気を引き締めなければ。

ところで昨日、「北欧ノルウェー 世界遺産の旅」という番組をやっていたので録画しておりました。


エプソンの番組らしく、カメラ撮影がテーマになっているのですが、取り上げられているのはベルゲン、そしてフィヨルド。「世界遺産」と銘打っているからそりゃそうか。

三角屋根の建物「ブリッゲン」、活気ある魚市場はこないだまでグリーグアカデミーの後輩・園子ちゃんが働いていた所(いたら絶対映ってたのにね~)。
私自身、留学最後の2年間はここから歩いて2,3分のところに住んでたから、ほぼ毎日歩いた場所。世界有数の観光地でも、私にとっては「なつかし~い」通り道。

そしてフィヨルド観光に欠かせない山岳鉄道。通算何回くらい乗っただろうか?ガイドでもないのに少なくみても軽く10回はいってるな。(お客さん来るたびに行ってましたから・・・)
途中の休憩ポイント、スタルハイムホテルも登場。この裏手からの眺め(断崖絶壁の渓谷)は絶景。
私も母が来たときは、頑張って(高いので)ここに泊まったことを思い出す。

この番組では「BLUE MOMENT」を写真で撮ることがポイントとなっていた。
朝、日が昇る直前と日が沈む瞬間、北欧ノルウェーの空が青に染まる
奇跡の瞬間・・・のことを言うのらしいが、それなら私もこんな写真が。(家のすぐ近所だったドーム教会)

これ見てるとノルウェーにすぐに帰りたくなるなあ。
あれ、「行きたくなる」、か?(笑)

ノルウェーの皆さん、お元気ですか~?

甲子園の始球式は・・・

2008-07-31 16:16:49 | その他
何故か前回に引き続き野球ネタ・・・
(だから、前回は野球ではないって!)

今年の夏の甲子園の始球式は我が母校、小倉高校の野球部主将が務めることになったのだそうだ。ニュースで見て、ちょっとビックリ!
http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK200807280108.html

母校はかつて野球名門校で、うちの母(同じ高校出身)は実際に甲子園に応援に行ったこともある。私が高校生だった頃も常にシード校、県大会は常連だけど、いつも惜しいところで負け、甲子園からは遠ざかっていた。

今回も福岡の代表になった飯塚高校に負け、出場はならなかったが、90周年の節目(ちなみに母校は100周年)ということで(?よくわからんがこれまでの歴史に貢献したってことか?)始球式が決まったらしい。卒業してからずいぶん年月ががたってはいるものの、とても嬉しいことです。

ちなみに「甲子園の土を持って帰る」習慣を始めたのは、母校です。
皆さんご存じでしたか?

戻ってきました♪

2008-03-04 12:20:34 | その他
いやはや、前のパソコンはやはりお陀仏となり、別のがようやくやって来ました。
バックアップ取っていたものもあるけど、なんだかたくさん写真が消えているような。。。

とにかくまた使えるようになりました。今後ともよろしくお願いいたします。

もう1ヶ月も前になりましたが、「四季」公演の記事が中国新聞に出ていたので、ご覧下さい。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802020067.html

記事が消えると悲しいので、写真を冒頭に貼り付けました。ど真ん前の赤いチェンバロが私の愛器です。オケって黒っぽいから色が映えて、なかなか良いことが判明。

肝心のわたくしは額しか写ってないのだけどね(笑)。

駆け抜ける青春

2007-10-10 10:10:00 | その他
昨夜、無事「怒濤の4連チャン本番シリーズ・第1弾」が終わった。当初、会場(関西学院大)には8時まで拘束、ということだったので、自宅に戻るのは11時半くらいになると推測してたが。。。

終わったのが7時55分。これは早く帰るチャンス!と私だけ挨拶もそこそこに飛び出し、8時ジャストの阪急に飛び乗る!
新大阪に向かうか新神戸に向かうか迷ったが、梅田で歩くのがヤなので、新神戸に賭ける。
新幹線の時刻がわからないので、乗り換えの駅間はひたすら走る、走る。(服装はフォーマルにヒールだが「そんなの関係ねぇ!」状態である)

ようやく地下鉄新神戸に着き、新幹線乗り場めがけてまた走る!
しかし。。。と、遠い。。。(初めて来たので余計そう感じたのかも)
帰宅途中のヨレヨレなおじさん達をすり抜け、エスカレーターを駆け上り、もう店も閉まって閑散とした通路をヒールを鳴らしながら駆け抜ける。
(このためだけにスニーカーを持参するべきだったと後悔・・・)

改札に着くと時間は8時41分、下りののぞみは42分発!!!
でも私はあきらめなかった。ダッシュ!
ジリジリベルの鳴る中、目に付いたドアに飛び込む!背中のすぐ後ろでドアが閉まった。セーフ(祝)!!!

乗った車両は客室ではなく、ゴミを片付けているネーちゃんに「あの~、自由席ってどっちでしたっけ?」と思わず聞く。
列車がどっちに向かうのかすら、わかってなかったのだ。

で、自宅に着いたのは10時半。予定より1時間も早く家に帰れました。
最寄りの駅に着くと雨が降っていて、車までこれまたダッシュ。最後の最後まで走り続けた私でした。
春から通っているジムの成果か?
(ちなみに今年のバースデーも知らないうちに駆け抜けていった。。。こんな余裕のない誕生日もなかなか珍しい。)

今日は実家に戻り、明日は名古屋。母校を20年ぶりくらいに訪れるのだ。ワクワク♪
と言うわけで、後半戦、行ってまいります!

クモ恐怖症

2007-07-11 13:28:31 | その他
今回はノルウェー滞在記をお休みして最近の話題を。

私は8本足の生物が大の苦手である。カニじゃないよ、タコでもない。(むしろこの2つは好きである)

最近、この生物が私の周りに出没するという、恐ろしい体験が2度もつづいた。

先週ムスメと帰宅したところ、中規模程度のカレが玄関のドアの前で待っていた。非常に迷惑なご訪問である。。。
一瞬にして体が固まった。そのままカレをやり過ごして家に入ることができないワタシ。
以前、やはり玄関外ででっかいのが出たときは、近所の公民館まで行き、ダンナに電話をして助けを求めたものである。(まだ携帯持ってなかった時の話である。もちろん昼間の出来事で、「クモがでたから仕事中の夫を呼び出した妻」として後々語り継がれることとなった)・・・

今回はダンナ出張中!ピ~ンチ!
これは私がなんとかせねば。。。とにかくその場からお立ち退き願いたいわけで、庭のホースを見つけたワタシは、ムスメと力を合わせて水でキャツを吹き飛ばす作戦に出た。
しかし、腰が引けてるので上手く水を飛ばすことができず、カレはますますドアに近づき、そして消えた。。。そう、「消えた」のだ!隙間から家に侵入した可能性大!

クモ嫌いにとって「消える」というのは何の解決にもならない。逃げたのか死んだのかそこにいるのか、わからないワケで、ますます恐怖がつのるのである。。。

その時はムスメに先に入ってもらい、「どこにもおらんよ~」と言うのでおそるおそる私も家へ。その後、忘れよう、忘れようと心がけながらも、いつ出るかと気にかかるので、殺虫剤を片時も放せない。私とて、カレを殺したいわけではない、とにかく目の前からお引き取り願いたいだけなんだけど、私の力ではそれしか方法がないのだ。

で、結局カレは玄関にいた。2日後の外出時に、玄関の隅にいるのに気が付いてしまったのだ。で、携帯していた殺虫スプレーをドアを閉める寸前にまき散らし、鍵をかけて何食わぬ顔で出かけた。(こうなると犯罪者の心境である)

そしてカレの亡骸が発見されたのがまたその2日後。ムスメが自転車を動かすとそこに小さくなっていた。私は死骸でも触れないのだが、ムスメが「死んでたら大丈夫」と外につまみ出してくれた。嗚呼、弱い私を許してください。合掌。

ワタクシ、仮に地獄に堕ちてもお釈迦様は「蜘蛛の糸」を垂らしてはくれますまい。。。

そして昨日の朝。ムスメを園に送っていったところ、階段の踊り場で子どもたちが何やら騒いでいる。「おっきなクモがおる~!」
ヤな予感。。。

遠目に見ると、私が死ぬほど苦手な「足高グモ」さんが壁でお休みになってるではないか!!!ギャ~!
その日はお布団のシーツ替えをするので私もそこを通らなくてはならない。ピ~ンチ!

そこへ園長先生登場。子どもたちに「生き物じゃけえね、さわらんでそのままにしときんさい」。
ああ、ごもっともである。私、保育園の先生にはなれない。。。
その後子どもたちは「メイちゃんのお母さん、大丈夫、こわくないよ~!」とバリヤーを作って私を通してくれた。みんななんて優しく頼もしいんだ!(反面、なんて私はナサケツなんだ・・・)

夏は始まったばかり、まだまだ油断のできない日々は続く。。。お願いだから、私の目の届かないところで活動してくださ~い!と祈る毎日である。

ノルウェーへのお土産

2007-04-16 11:24:30 | その他
やれジムだ、なんだとあわただしい中、気がついてみればノルウェー行きまでもう3週間ではないか!
向こうではあちこち友人を訪ねたり、泊めていただいたりするので心ばかりのお土産を用意しようと思っている。自分も住んでいたからわかるけど、人によってもらって嬉しいモノは随分違うので、ざっくばらんにリクエストを聞いてみた。

子供がいるファミリーもいるので、お菓子系ではガム、ポッキーなどがリクエストに。おやすいご用、と各種買い込む。日本のガムは優秀で、ブルーベリーとかマンゴーとか、向こうにはそんなに何種類ものフレーバーはない。以前、ノル人の子供にブルーベリーガムをあげたら「こんな美味しいモノ、食べたことない!」と目をまん丸にして驚いてたっけ。

日本人のお宅へは味噌、ふりかけ、乾燥海藻、おかきなど。「ワイド・ハイター詰め替え」のリクエストも。面白いところでは「日の丸付き野球帽」も!どこでかぶるのかな~?(ノルウェーでは野球やってるとこ、見たことない!)

そしてカレー・ルー。これは日本語ペラペラのノル人の親友からのリクエスト。カレーは向こうにもあるけど、ルーみたいに便利なのはないもんね。これまた「中辛」を各種ご用意。
彼女からはお嬢さんが大好物、という「キャラクターもののお茶漬け」も。お湯をかけるとハム太郎のカマボコが出てくるあれ。これもまた日本独特か?(ていうか、ふつう「お茶漬け」食べへんよな~。笑)

そんなこんなをディスカウント・ショップで買い込んだのでした。高級な焼き物とか持って行くより、ずうっと喜んでもらえるでしょう!

当然、筋肉痛・・・

2007-04-12 12:27:28 | その他
前回の日記を読んでくださった皆様なら、タイトルを見ただけで「ああやはり」と頷かれたことでしょう。しかし最近、「フィットネス日記」と化しているな、ここは(笑)。

ジム入会以来、ワタクシ3日連続で通って参りましたよ!月曜プール、火曜ジム、水曜プール。。。そして今日は筋肉痛につき、お休み。いや~、ふくらはぎ、もも、二の腕の痛いこと!
着実に効果は表れているということでしょうかね?4日目に痛みがやって来たことが多少引っかかるが。。。

昨日のプールでは、「かんたんアクア」という、多分初心者向けの水中エアロビクスと思われるものに挑戦。参加者はかなりの年配の方も多く、「ワタシャ場違いかな?」と思ったものの。。。ところがどっこい!30分みっちり、休むヒマもなく歩くわ、跳ねるわ、蹴るわ。水中の抵抗があるから、体が重いのなんの!初心者とはいえ、私でもヒーヒー言ってるのに、他のオバチャン達は大丈夫なのか?!!ヘタすると死ぬんじゃ!?(自分に必死で人のことまでわからない。笑)全然「かんたん」じゃないや~ん!

「これは二の腕に効きますヨ~」「太もものシェイプになりますよ~」とインストラクターが言った通りの結果が今日の筋肉痛か。そのハードな30分の後、ウォーキング、ビート板でプールを5往復くらい、そして高校以来、超久々に25メートルを泳いできました。泳ぐには泳げたが、きつい~!心肺機能が全然ダメだわ、私。たった1回25メートルのクロール、こんなにしんどいなんて。よく出産できたな~(だから難産だったのか!)
しかし、なかなか向こう岸に着かないあの感じ、学校のプールを思い出しましたわ。苦しくても絶対途中で立つもんか!とかね(笑)。

明日は体脂肪他の測定日ということで、またジムへ。なかなか頑張っている私であります。おかげでパソコンできない、練習もできない(爆)。前者はともかく後者は困るので、もう少し時間の配分考えなきゃな。生ぬるかった肉体、どこまで変われるのか?!