マルメゾンの庭から

都会における田園生活のようすと工夫。

ソラマチでクリスマス

2014-12-15 11:44:52 | 旅行

ソラマチ第2弾です。町はどこもクリスマス1色。クリスマスを過ぎると一気にお正月ですね。ああ忙しいい。忙しくなる前に行ってきました。スカイツリーは都内に住んでいるとどこからか見えていますが、間近で見たことがなかったので真下から見たかったのです。やっぱり高い!近いと全景が見えません、下を見ると上が見えず上を見ると下が見えずです。ちょっと離れてみるのが一番ですね。しかし近いなら近すぎたら面白いものです。ソラマチの建物の真ん中にスカイツリーが挟まってる感じなので一方からもう一方へ移動する中間に足が見える所があって、その骨組みは感動ものです。思ったより骨太で大迫力が見えます。商業施設の一部にポッカリと開いた部分から無機質な鉄骨の美が見えます。



展望台は相変わらず混んでいて列に並ぶのが苦手な私はあきらめて途中回まで無料で生ける場所で我慢。30階までは行けるので結構高い。
遠くまで見えますがといっても地上もよく見えるので気が付かないけど付近の人は上から見られているかもしれません。油断大敵。鉄道や、川や遠くの山が見ていて楽しい。椅子に座って見えるのもよいです。
ソラマチは飲食店が多くお買い物天国です。



人形町では込々の親子丼で有名なたまひでのお店もあります。親子丼おいしかった。写真がきれいでなくすみません。訳あって器も違っていますが。



お店はクリスマス色で楽しい。外もイルミネーションがきれい。何より夜のスカイツリーはとても美しかったです。また行きたい。写真では表し切れていません。生で見るともっときれいで迫力があります。ぜひおでかけを。



クリスマスに付属の水族館かプラネタリウムなんていいかも。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿