スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 例え気休めでも

2024-02-15 13:13:13 | 家のごはん     


拙ブログ更新の度 リアクションボタンを頂戴するHちゃん~♪

ゴロなんぞと比較するは  おこがましい彼女のブログ。
実に内容濃い~い中身の方なのである。

いつぞや  “ 生きくらげ ” の効能書きがあり~
高血圧降下などにも毎日欠かせぬ食材となってる由。
それ以降~ 目にもくれないキノコ売り場に ついつい。。。

通常1袋148円のものが 99円!
そんな時を逃さず購入するようになった昨日のこと。

こうして手間を掛ければ  あとは食べるに楽ちん。

切る → ひと煮立ち → 日光浴 → 冷凍




窓越しよりも直射日光が良いだろうが
外のホコリ避けに 室内で日向ぼっこ。



面倒がらず一気に半乾燥の手はず整う 今朝であった。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
«  チョイ歩き | トップ |  どちらも久方ぶり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら・・・ (ひよこ)
2024-02-15 21:14:56
どなたのお話かと思いきや、お恥ずかしい
確かに私の体に合う食材ですが、すべての皆さんにはどうかしら?
便秘に悩む家族に食べさせても効果無かったのよね~
逆に高血圧にピーナッツが良いと聞き、かなり続けたがダメでした。
個々の体(体質?)に合う食材が違うようです。
効き目なかったらごめんなさいね。
▼ ひよこ ちゃん (ゴロハナ)
2024-02-16 08:05:43
   >効き目がなかったらごめんなさいね。
   だなんて  例え気休めでも良いのです!ハイ!
   今年に入りサブリメントも飲んでまして
   高いのは体質?  呑気に構えることにしてます。

   いっ時より数字は低くなりつつありますので
   毎朝~ 手首式血圧計での測定が楽しみです。
   コメントありがとう  ございました~♪

コメントを投稿

家のごはん     」カテゴリの最新記事