スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 約3年ぶり ③

2024-05-12 13:13:13 | スイミング     


さて~ ぐるり博物館したあと見沼用水の東西に沿う
葉桜並木を日陰に アチコチ見ながら歩け歩け。





この回廊は2013年度から地元市民や団体の植樹により
2017年3月に総延長20キロ超となり
桜のアーチ下を散策できる回廊として
日本一の長さになったという。



< 桜2枚の画像はネットより >



一度は行って見なければであ~る。



お昼頃になり 腰掛を見つけお弁当を~♪



散歩中の  ワンちゃんも立ち止まる~♪



ご飯後~ 歩いていると どうぞって物が置いてある。





今朝とりたてだと草取りに汗する家主さんが言われる。



ゴロ以外は何本かづつ有難くいただき 更に歩く。



翌日5/4のリハーサルに励むチビッ子ちゃん達の舞を見~



神聖な心の内に? 古代より見沼の水に対する人々の
熱い想いと共に崇敬されてきてるという氷川女體神社へ。



それぞれが手水をとり~ 何をか願い事に手を併せご参拝。



そして~ 見沼通船堀に行きつけないまま バス停へ向かう。



完に続きます~



コメント