陽だまり

人生いろいろ

友人が来宅

2021-11-30 15:05:26 | くらし

先日集まった会社時代の友人が「今から行っていい!?」と電話して来たので、

「待ってます!」と電話切る。

程なく単車でやって来る。病気見舞いのお返しに来てくれた。

お昼のお弁当を3人前と,自家野菜を運んでくれた。

2時過ぎまでおしゃべりして帰っていく。

夫が昔行ったヨーロッパ旅行の写真を持ち出して

私たちの会社から偉い方2人と同行していたので話題作りに見せてくれて懐かしむ。

今から50数年も昔の事です。1ドル360円時代の話だから古い事です。

ワイワイ言いながら昔話に花が咲く。

今日は友人知人に縁がある日で6時からてっちり食べに行く事になっていたので偶然かな!?

途中歩きに行く電話が入ったがお断わりしました。

陽ざしがあると紅葉が美しいので残っているもみじを・・・。

冬タンポポが又一輪咲く

一昨日咲いた綿毛

ネリネが咲き始める。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小春日和」を賜わる。

2021-11-29 16:01:51 | くらし

7日の立冬を過ぎてからの春のように暖かい晴れた日を小春と言いますが、

今日は風もなく朝は冷え込みましたがぽかぽかと暖かい日和でした。

在宅リハでリハビリとお灸をすえてもらい、痛みも楽になったので、スーパーまで歩き、

午後はいつものコースを友人と歩く。ちょっと歩き過ぎたかな!?

汗をかいてきたので、上着を腰に巻き付けて歩いた程でした。

2人で歩くと日々の事ですが、話題が途切れることが無い!

足の運動とお口の運動です。

今日は息子や娘からいつも注意を受ける差別用語の話・・・。

最近では私が痴呆症と父兄会と言ったり書いたことに注意を受けた話で持ち切り・・・。

痴呆症→認知症   父兄会→保護者会  昭和初期の高齢者の常套句ですが現代社会では通用しないようです。

無知であった事お詫びして訂正いたします。まだまだ気付かずに使用している事と思いますが・・・。

お許しの程を~。

もうそろそろブログを書くのも終わりが近いのかな??

公園までの緑道の紅葉

柿の葉黄葉

紫陽花の花と葉の紅葉

家のオキザリス

 

今日の 10958歩

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子夫婦とお墓参り

2021-11-28 15:36:26 | お出かけ

今日は予想以上の上天気でお布団干したり、大洗濯したりと忙しかった。

息子からお墓参り行きますか!?と誘ってくれたので、即行きます!!

4人で出発。途中で墓花を買い、ついでに買い物もしてお墓へ・・・。

駐車場には一台も車がありません。ゆっくりとお参り出来ました。

お寺のいろはもみじが色ずき初めて綺麗でした。

帰りはランチタイム。それぞれが違う品を注文して美味しく頂きました。


私は牡蠣(かき)雑炊を食べました。

今日の 4967 歩

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新五百円硬貨2枚貰う

2021-11-27 16:00:27 | くらし

昨日娘から新五百円硬貨2枚プレゼントされた!

初めて手に取ってデザイン的には変わっていないなあ~と思ったが調べてみると、

素材から偽造防止の技術面も進化して世界でも類を見ない技術を駆使して製造されたようです。

1982年の発行以来3代目で、デザイン刷新は21年ぶりらしいのです。

材質は3種類(ニッケル黄銅・白銅・銅)今までのはニッケル黄銅1種だった。

今日写真撮ってみました。

新しい硬貨


上2枚が新硬貨・下左旧硬貨ですが令和3年製造・左は平成17年の裏側。

重さは新が7,1㌘・旧が7,0㌘・直径は同じ26,5㎜。

新しいのは使用しないでしばらく眺める事にします。

昼過ぎに友人から電話が鳴り中央公園の銀杏黄葉を撮りに行かない?と言うので

即OK!二人で撮りまくって1時間ほどで帰宅する。


スマホの歩数見たら1000歩ほどだったので近所の歩き友達と又近くの公園まで出かける。

 

今日の 6676歩

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「いい風呂の日」

2021-11-26 16:32:44 | くらし

昨日の天気予報のお姉さんの質問で明日はいい風呂の日と言ってたがこの日は誰でも

語呂合わせで考えたら当たる日です!

久しぶりに娘が寄ってくれたので、夫は喜んで「木曽路」に行こう~。となった。

3人で昼ごはんとなりおしゃべりがはずむ!


買い物にも付き合ってくれて帰って行ったので、友人と歩きに行く。

お天気が良いので河川敷に行く。

中学生が部活で訪れていて筋トレやマラソンと先生が付いて頑張っている。

すれ違うと皆「こんにちは~」と挨拶してくれるので感じが良い!!

指導が行き届いていて嬉しくなる!!

ぽかぽかと日差しを背中に受けて歩きました。

洗濯物も良く乾く。

庭のいろはもみじも散り急いでいます。

今日の 8412 歩

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦(太陰太陽歴)カレンダー届く

2021-11-25 15:39:33 | 

新暦の太陽を基準にした暦でなく、月を基準にした暦です。

何年か前から友人が旧暦で農作業をしているのか、

私が月に興味を持っているせいなのかプレゼントされて、

今年も一週間くらい前に郵送されてきました。

このカレンダーは見て楽しくて興味深々で眺める事が出来ます。

太陰太陽歴は4000年前に中国で「農暦」として用いられ始め、6世紀に日本に伝わってきましたが、

明治5年11月9日(旧暦)に改暦が発令され、同年12月3日が明治6年1月1日(新暦)となりました。

それまで1269年間にわたり、日本の歴史と文化を刻み続けてきた暦「太陰太陽歴」に変わって、

西洋に合わせてグレゴリオ暦「太陽暦」が採用されたわけです。

現在の国民なら頭、動転ものですよね!12月3日が一気に翌年元旦になるわけですから・・・。

昔の人は偉かった!!より従順だったんですね!!

来年用旧暦



9時より後期高齢者医療の健康診査の予約日だったので大腸がん検査2日分

を持ってX線や血液検査・尿検査・血圧、などをとり、今年の検査終了としました。

午後歩きに行って十月桜撮ろうとした所、

一転空が真っ黒になり時雨がきそうになったので急いで帰りました。

玄関入ったら大粒の雨・・・!セーフでした。

直ぐに止みましたがもう歩く気にはなりませんでした。


気になっていたたぬきを撮らせてもらう。

今日の 2704 歩

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊(ひいらぎ)の葉

2021-11-24 16:23:01 | 植物

我が家には3本の柊の木がある。

まだ20年程だから葉は見るからに刺々しい。

近所の家の前通ったら柊の鉢植えがあり葉が丸い!

普通ヒイラギの葉には独特の刺(とげ)があり、鬼の目突きと言うらしい。

節分の日、魔除け、鬼除けのためにヒイラギの枝を鰯の頭と共に門口に立てる習わしがありました。

おもしろいのは、柊が五十年から八十年ほど生長すると、

葉のぎざぎざが自然に消えると聞かされていた。事を思い出したので

ピンポン!と押したが留守だったので勝手に写真を撮って来た。

人間も成長すると角が取れて丸くなると言われ老人はホント

にこにこと何を言われようが笑っていると想像していたが、

いざ自分が高齢になったら益々尖ってきたように思う。

ちょっと調べてみたら葉に刺がある若木をオニヒイラギ、

年をへて刺が無くなった老木をヒメヒイラギと呼ぶ。と書かれていた。

33年前に書かれたエッセイに日本産ヒイラギ人種は、

とげとげしい過密国で暮らさねばならぬせいか、

残念ながら五十歳を過ぎてもヒメヒイラギのようには角がとれない。

とあったから悲観する事なかれ・・・!と自身を慰めました。

 

午前中病院のはしごをして、午後いつもの公園まで誘われて歩く。

途中で雨に降られながらドラッグストアーにより買い物。

今日の 10863歩

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日「勤労感謝の日」

2021-11-23 15:45:45 | 

国民の祝日の一つで、勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日です。

もともと11月23日は「新嘗祭(にいなめさい)」という名前の祭日だったそうです。

新嘗祭とは、11月23日に宮中と全国の神社で行われる「収穫祭」のことです

起源は、稲作が始まった弥生時代にまで遡ると考えられており、

日本書紀の神代や仁徳天皇の時代にも「新嘗」という言葉が出てくるほど歴史があります。

今年最後の祝日ですが、この季節一番の冷え込みで強風が吹いてなお寒さが堪えました。

久しぶりに遠くの公園まで歩いたら、紅葉も進み、皇帝ダリアも咲いていました。


皇帝ダリア

公園の紅葉

昨夜のお天気お姉さんがもみじといろはもみじの違いは!?

とゲストの方に聞いていました。

もみじは5裂。いろはもみじは7裂。かえでは3裂です。

どうしていろはもみじと言うかな?

答えは「いろはにほへと」と数えたから・・・。

我が家のかえで(3裂)

いろはもみじ(7裂)

今日の 7560 歩

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいい夫婦の日であり二十四節気の「小雪(しょうせつ)」

2021-11-22 15:28:15 | 

余暇開発センター(現:日本生産性本部・余暇創研)が1988年(昭和63年)に制定。

その後、「いい夫婦の日」をすすめる会が実施。

日付は「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)と読む語呂合わせと、

11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。

普段パートナーに伝えられない想いを伝え、

気持ちをカタチにして贈る機会にしてほしいとの想いが込められている。

朝食を食べながら「今日は何の日だと思う!?」と

夫に聞いたら「関心ない!」と言っただけで紅茶を飲んでいた。

高齢夫婦はこれだから面白くないのです!!

ネットをクリックするといい夫婦の日+ケーキが目に付きました。

一日中雨が降り在宅リハビリの先生がいらっしゃたけど、

男通し日本シリーズの野球の話で盛り上がっている!リハの次はお灸。

私は熱いのをがまんして黙って聞いていた。

庭のヒイラギの花が香り咲いているので昨日と今日撮る。

雨のひいらぎ


玄関のもみじが色付く

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法大師の忌

2021-11-21 16:25:50 | お出かけ

21日は弘法大師の御命日。友人に誘われてお参りに行く。

久米田寺には何ケ月振りかな?

僧侶5人で1時間読経が流れ般若心 経は3回も続けてよまれる。

参加者も一緒に唱えてコロナ禍だから椅子も20席位しかなく

最後にお接待のお茶とお菓子を頂き帰宅となる。

時間早目に行ったので、久米田池の鳥を撮り、紅葉も期待したがあまり目に付かずでした。

いつもの様に地場野菜を買ったのは嬉しい事でした。

みかん、大根、小松菜、ブロッコリーと手に入りました。

日暮れが早いのでもう暮れそうです。


久米田寺詣で

大師堂


多宝塔


鐘楼


融通院山門


つつじの狂い咲き

今日の 1325 歩

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする