陽だまり

人生いろいろ

原始蓮と古代はす

2019-06-30 15:45:20 | お出かけ

堺市緑化センターの蓮の花を家族で見に行くと云う石屋さんのお誘いで便乗させて頂く。

今年は見るチャンスは無いだろうと諦めていたので嬉しかったです。

原始と古代ではどちらが旧い!?

池が違ったが花の違いは分からない。

途中から雨が降り出し蓮の葉の上のロータス効果も見られて良かったです。


センター入口の立て看板


蓮の葉のロータス効果(水たまり)


枚岡の原始ハス


大賀ハス(古代はす)


古代ハス


アナベルアジサイ


柏葉(かしわば)あじさい

偶然先客として夕陽仲間のYさんと出会い石屋さんんも夕陽現場で出会って居たので再会かな?

 
緑化センターを後にして近くの家原寺のハスも撮りたいので行く事にしました。

同じハスですので明日に回します。

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最速の男子

2019-06-29 15:15:14 | ニュース

夕べはたった10秒程の時間を心待ちしました。

陸上なんて縁遠い私ですが、男子100m決勝だけは別でした。

役者がそろってスタートラインに並んだ時にはドキドキしました。

サニブラウン選手が大会新の10秒02で世界切符を手にしました


NHK画面より

今日は14時からの安倍首相の「大阪宣言を採択して閉幕いたします」

の言葉でG20大阪サミットが閉会になりました。

トランプ大統領の車列の重厚さ!本国から空路運び込まれたと云う車を含めた機材の多さ、

サウジアラビアのムハンマド皇太子御一行様は1000人にも及ぶ事、

フランスのマクロン大統領のご夫人は25歳も年上の高校時代の恩師だと云う事。

等々ミーハーな話題に興味津々・・・。

昨日・今日と雨も上がり新緑の大阪を見て頂いた事も良かった事でした。

 

蒸し暑い一日で珍しく朝からクーラー付けて過ごす。


水引草が咲く


トキワマンサク


ビオウヤナギの長いまつ毛

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段の大阪がいいな!

2019-06-28 15:46:12 | 政治

28日・29日大阪・咲洲(さきしま)で開かれているG20サミットには各国の首脳や要人らが

参集して空前の厳戒態勢の中開催されている。

市内や阪神高速道からも車が消えた!

朝からテレビにくぎ付けでした。

ここ大阪で世界の偉い方々と同じ空気を吸っている事が不思議・・・です。

でも何ら変化もなく騒音もなくいつもの一日が過ぎる。


雨も上がり日差しもあったが、ムシムシと蒸し暑い一日でした。


最後のガクアジサイ


半夏生草も花が開く


近所のユリロビナ(パープルカサブランカ)と札が立つ


ゼラニウム

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんじりベンチに座る

2019-06-27 14:27:08 | お出かけ

大阪では今日から4連休になる処が多い所為で関空に行く快速電車が混んでいた。

我が駅でも8時というのに大きな旅行鞄を押しながら沢山の

人がホームを走っていた。駅員さんも必死で前方がまだ乗りやすい!とかマイクで

叫んでいた。私達は各停電車で行く事にした。

今日膝のリハビリに行くのに降りた東岸和田の駅で時間があったので

新しくなった駅を出ないで若い人が座っているベンチを見つけて近づいてみました。

素敵な,だんじりベンチでした。本物の木材を組んで作られています。

肌触りもすべすべだし、壁のはめ込み細工も素敵で岸和田祭りを彷彿させる大きな実用ベンチです。

ゆっくりとこんな場所で待ち合わせしたら素敵だな!!

 
ベンチと壁のはめ込みだんじり ( 4t・3,8m ・500人) 


背もたれの中の木組み


壁には曳き手のはめ込み床には綱のタイル


壁のタイルにだんじり町内のマークと町名が・・・。


帰宅した途端に土砂降りの雨となる。

大雨洪水警報が出るのでは?と心配です!!

G20 oosaka summit で大阪は大変らしい。VIPの要人が集結なさるし、

交通規制と大雨で市民も大変だ!


関空もおまわりさんだらけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近 畿も今日梅雨入りする。

2019-06-26 15:20:55 | くらし

観測史上最も遅い梅雨入りです!と予報士さんが云う。

明日から土砂降りになると云うから恐ろしい!!

 

福祉バスに乗り、リハビリ病院に行く。

このドクター地元の医院ながら人工関節センター出身だから他病院でオペを受けた患者さんの

リハビリの受け皿になっているそうで、とても厳しい!

今日も130度目指して悲鳴を上げながら頑張る。

あまりの痛さに汗びっしょり・・・と云いつつハンカチを出すが

「今日は蒸し暑いからな!!」とか「早く自転車乗りたいだろう!?」と言いつつ容赦がない!

「いじめないで~」と云うと「いじめじゃないよ!僕のストレス発散だ!」と笑いながらのたまう。

帰りのバスを待ちながら池の亀を撮る


公園の石垣の道

 帰り久しぶりに石屋さんに寄ったら、新しいお地蔵さまのお墓が出来上がっていた。

8歳で交通事故で亡くなった女の子のお墓です。と聞く。

「お地蔵さまはハスの花は持たないが、大きめのハスの蕾を持たせた!」と石工さんの弁。

しかも轢いたのは近所の人です。と聞いてお互いが辛いだろうな!?と思わず口に出た。

安らかに…と手を合わせて来ました。


横の石柱に戒名が彫られていました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった!!

2019-06-25 15:59:41 | くらし

珍しく一日家事をこなす日でした。

家事と云っても梅雨入り前の大洗濯!

すべての布団カバーを糊付けして乾く。

生協の発注伝票記入も2時間程かかってやり遂げた。

慣れないので目も疲れる。

その中に私が今使用している歯ブラシのワンタフトクリア注文もあった。

普通の歯ブラシで磨いて、小さな歯間ブラシで詰まり物を取って、このワンタフトを使うのです。

始め歯科医院で勧められて使用し始めたが結構便利です。

夫に進めても面倒だ!と云って使おうとしない。


私が使用しているブラシ


生協のパンフレット

昨日7時過ぎの夕日が家並みを輝かす

机の上に置いてある人形が太陽光で動き続ける。
もう十年以上も頑張って腰を振っている。(百均商品です)


 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りはある!?

2019-06-24 15:00:21 | くらし

九州北部から近畿にかけて、西日本の広範囲で梅雨入りが遅れている。

近畿地方の梅雨入りは平年なら6月7日で、今日時点で既に過去2番目の遅さ。

25日が最も遅い梅雨入りらしいから、明日梅雨に入らなければ史上一番遅い梅雨入りになるらしい。

万一梅雨入りが無しなら56年振りと気象庁が発表している。

今日はバスで歯科医院に健診と歯のお掃除。

帰りのバス時間までお弁当買って役所の公園の木の下の石に腰かけて夫と二人で食べる。

心地良い風が吹いて梅雨の気配は全くなし・・・。


この石に腰かけてお弁当を食べバスを待つ


アガパンサスも咲いていた


 ♪ クチナシの白い花・・・♪

郵便局の玄関のバケツの中でハスが開花を待つ

友人から「山形のさくらんぼ」のお裾分けを届けると電話が入り嬉しく頂く。

アメリカンチェリーの安物しか買わないから「佐藤錦」は最高級品で美味しかったです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三時草咲く

2019-06-23 14:51:05 | 植物

午後三時を過ぎると咲き出す小さなお花です。

買って来た覚えもないけどいつの頃からか我が家の裏庭に沢山咲き出しました。

三時草って嘘っぽい名前だ!とネットで調べたら、

爆蘭(ハゼラン)とか、花火草(はなびぐさ)とも云うらしいですが、ちゃんと三時草ともありました。

朝には蕾の様に閉じていますが3時ごろになると開くのです。

最初の頃不思議な感じがしました。

 


午前中は閉じています


赤い実が種


午後三時頃になると開く



真綿に包まれた百合の蕾


脱皮した?


この暑さの中やっと2台のガスファンヒーターを掃除して片付けました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは二十四節気の夏至です。

2019-06-22 15:35:44 | 

夏至は太陽の黄経が九十度の時で北半球では昼間が最も長い日。

今朝目覚めたのが四時半だったがすでに夜が明けた感じだった。

暦では日の出が 4:45 で日の入りが 19:15 となっているから昼間が14時間30分もある。

朝から電車でリハビリに行き丁度我が住む駅に到着したのが真昼時だったから、

強い日差しが真上から照り付けた事になる。

  冬至夏至けふは夏至なる月日かな     及川 貞

貞女 79歳の時の句。春が来て、夏が来て、秋、冬と四季がめぐる。

それとともに、日が長くなって夏至と気付いた。

過ぎ去った月日、過ぎて行く速さを思い「けふは夏至なる」と

今のことをゆっくり述べて「月日かな」と回想に移る用法が巧みな句と歳時記には書かれています。

こんな心情句を詠んでみたいものです。


降りた駅は岸和田だから案内板にもだんじりが・・・


高架下の空き地に朝顔


朝、庭の半夏生草にバッタがいた。


花が開き始めた

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正時代のミシン

2019-06-21 14:35:06 | くらし

入院する前に眼科で眼底出血しているからと予約取っていたがオペのため行けなくなり

伸ばしていた診察に今日行って来る。

又々昨日の友人にお大師さん詣りに誘われたが断り、行く時だけ乗っけて貰う。

検眼の結果視力両眼とも1,2です。と云われた。この頃見えにくいと思っていたから、驚きでした。

出血も納まっています!と云われてこれもびっくりです!!

見えにくいと思っていたのは頭が霞んでいる所為かな??

駅前で降ろして貰い歩いた通りのミシン屋さんのウインドウに古いミシンが2台飾られていた。

帰りに店内のご主人にお願いして撮らせて頂く。

ブログOKも出ていい趣味ですね!と言って下さった。


大正13年(1924)95年前の米国製手動式ミシン


日本で1台しか無いお手製のミシンだそうです。
昭和23年(1948)71年前に先代が創ったそうです。


帰り駅前タクシー乗り場まで来たが1台もありません!ベンチで座って待ちました。

5分後位で1台来たので乗り込みました。運転手さんがあまり機嫌よくない様子だったから、

「何かありました!?」と話しかけたら、「ここら辺の客は近場ばっかり・・・」

「私も近場ですがよろしく…足が悪いので~」と断ったけど

「僕は大阪市内を主としていたが、ここに変わって客が精々1区間だ・・・!

だからタクシーが出たり入ったりと待つ間が無い!」と嘆くのです。

市内は地下鉄・市バス何でもあるから近場は乗らないと思うけど・・・?と思いました。

1区間680円也、千円札出してきっちり320円貰って降りました。

駅前のマンションの花


植物園でよく見る花ですが名前出てこない!


まだ花水木が残っていた。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする