健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

再診・沖縄物産展(石垣牛丼弁当)

2010年05月21日 | 1.自由日記・健康雑感

26/18℃ 
 今日は朝鮮半島から張り出した高気圧で夏日の晴れで行楽日和、神戸労災病院退院後2回目の再診日でレントゲン撮影後、病院の受付ミスで待たされること1時間半、診断は本骨が順調に発育しており毎日のリハビリを欠かさぬように、・・・・

 特に足首のみならず全ての関節の運動をさせないと高齢者は骨が固まりやすく体全体に影響をおよす。 病院を出たのが12時過ぎで先週の16日(土)神戸祭に行ったが三宮“神戸そごう”で23日まで沖縄物産展を開催してる。

 家内は先月、沖縄観光に行っているので関心があり問題の「口てい疫」だが先行き国産牛の流通が鈍化し高値となりそうだし、口てい疫も宮崎から海を渡って石垣島まで感染して無い、石垣牛の牛弁当が美味しいと評判なので昼食に買い求め、神戸そごう屋上に何時に間にオープンしたのかスカイビヤーガーデンが日中出入りはフリーであるので弁当を開いた。

  

 お腹がすいてたせもあり石垣牛は柔らかく味付けも薄味で中々美味であった。 デパートにあまり用が無いから90分間フリ-タイムとし別行動とし、Walkingをかねて電器量販店など周り待ち合わせ時間前に行ったら家内はすでに待っていた。 家には3時過ぎに帰宅したしたが疲労感はなかった。 整形外科の担当医師は外出時は指示があるまで安全を期すため杖は必ず携帯するよう注意があり次回の再診日8週目の7月23日までは杖がお供としなけらばならない。 

7,252歩

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再診 (ととまじり)
2010-05-21 22:43:56
先ずは順調そのものの御回復に拍手です。それまでずい分痛いものでしたか?愚問でした。
痛いに決まっていますね!
夫の転勤で西宮に3年ほど住んでいましたので、
街の様子はすっかり変わりましたが三宮界隈など懐かしいおもいです。
骨折の痛み (Uchan)
2010-05-22 07:08:07
コメント
骨折時の2日ほど痛みがありましたが、以後患部を動かせば痛みがありますが、さほど痛みは感じませんでした。手術をした人は傷跡に悩んでました。
 昭和60年~63年まで西宮の南甲子園町住んでいましたが“ととまじり”さんが西宮にお住まいしていたとは以外でした。
おはようございます (ippu)
2010-05-22 09:20:51
骨折後の経過は順調のようで何よりです。
沖縄の肉ならば、まだ口蹄疫の心配もなく美味しく食べられたことでしょう。

コメントを投稿