たまじい's 日記

~日々の出来事、思った事をいろいろと~

睡眠時間と・・

2015-02-14 01:53:35 | 一般

水曜日、ハードな走りでかなりの疲れがあったので早く寝た。

思い切り寝て回復を試みましたが、早く目が覚める。

いつもと変わらないくらいの睡眠時間です。

 

寝てる時ってほぼ心臓だけで血液を全身に送ってるので、

体力使うそうです。

そんな理由で若い人と違って早く目が覚めるんですかね?

歳をとると寝るのも命がけですか。。

 

目が覚めてしまって、ふと思い出したのが一生の心拍数。

2月は強化トレ週間と位置づけてるのに、えらい事を思い出してしまった。。。

 

でも、今はいい感じで練習出来てるのでとりあえず忘れて頑張ります。

よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよ! (trek)
2015-02-14 08:15:19
寝るのも体力いるんです!
若い子たちは(自分もそうでしたが)昼まで寝れるとか、一日寝れるとかいいますが、それは寝る体力があるから!
普段私たちは、仕事に行かなきゃ、朝練しなきゃ、で、「起きなければいけない」意識があるから目が覚めるけど、例えば何も予定がない時に「絶対起こさないで」とお願いして寝ても、きっと昼までは寝れません(笑)
ただ寝てるだけでも、体温を維持するために代謝してるし、汗はかくし、エネルギーも使ってます。睡眠時間が短くても、それが良質の睡眠(熟睡できて疲れも取れている)なら良いのでは?
Unknown (たまじい)
2015-02-14 15:02:50
trekさん
そうですね。
いい眠りになるように今は寝酒止めました。
運動で疲れて、寝て疲れて、体が休まるのは仕事中だけです(^_^)
明日のマラソン頑張って来てください。
3月になれば走りに行きましょう。

コメントを投稿