goo blog サービス終了のお知らせ 

鶉が来た夜

-北関東うずら日記-

2020/07/24

2020-07-24 22:54:50 | 日記
ご無沙汰しています。
3年前にうずらのおこわちゃんが天国に行ってしまって、がっくりしたままずっとブログの更新も止まってしまっていました。
申し訳ありません…

その後、縁あって2018年に群馬県に引っ越しをして、細々と暮らしています。
部屋にいたうずらちゃん達は皆いなくなってしまいましたが、残った私はもうしばらく何かつぶやくかもしれません。
すみませんがどうぞよろしくお願いします。

(画像は群馬の風景です)

猫よけのトゲトゲ

2017-01-04 15:51:02 | 日記


今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年秋に祖母が亡くなったので喪中なのですが、100歳を超えて亡くなったので(108歳でした)まわりはあまり喪中という感じではないです。
そういうものなのですかねー・・・


うずらのベランダ小屋の上とまわりに猫よけのトゲトゲを敷いてあります。
でも餌やりをしている猫はそろそろとトゲトゲの上を歩いてベランダに来ます(・_・;
まあトゲの上には居づらい感じなので少しはいいかなと思います。

イタチや蛇がいる環境だと隙間から入られてやられてしまいそうです。
住宅街なので何とか使えています。野良猫も少ないので・・・
でも頑張って突破して来る猫もいるかもしれないから外出する時は使わないようにしています。

ちなみに今は寒いので暖かめの日のお昼頃にしばらく(小一時間位?)使う程度です。
おこわちゃんも開けると出るは出るんですがあまり長い間出ていません。



殺処分される雄のひよこの里親さんの募集の転載記事は削除します

2016-12-30 17:05:20 | 日記



2016年12月にFacebookよりHirok Otaniさんの投稿の殺処分されるひよこの里親募集についての記事を転載させていただきましたが、その後繰り返し私の方に問い合わせが来てしまい、記事を見た方にとって紛らわしいようです💧(または元記事を投稿した方とコンタクトが取れなかったため私の所に問い合わせが来るのかな?と思ったり…)

ひよこの殺処分や里親について知って欲しくしばらく転載記事をそのままにして来ましたが、誤解を招いてしまうため削除する事にしました。

殺処分されるひよこに心を寄せてコメントをくださった皆様、申し訳ありません🙇⤵️返信も滞ってしまっていて、ごめんなさい🙇

(写真の消し方がわからない💦)


卵産まなくなりました。

2016-12-13 14:45:05 | 日記


スクーターのバッテリー交換初めて自分でやりました。

こわちゃんはこのところ卵を産まなくなりました。
野菜も何だか食べなくなって、臆病な感じになって、糞も小さくなったみたい。

寒いのでお休みか歳なので卵は終了だと嬉しいのですが、詰まっていたらすごい嫌だなー(T.T)
特に弱っていなさそうだしたぶん大丈夫かな・・・?

ホンちゃんやマリンちゃんなどが亡くなった歳になっているので、そろそろお別れが来てしまうかもとは思っているのですが、もうしばらく一緒にいられるといいな。

猫は寒くなったので夜は隣の部屋に入れているんですが、このごろ部屋の引き戸を自分で開けるようになりました!(今までは開けた事がなくて、重めの引き戸なので開けられないのかなと思っていた)

なので猫がいる時は前に取り付けていた両方の部屋の鍵をかけるようになりました(--;)
うずらと私の部屋は入ったら駄目とはわかってくれているようで、積極的に入りたがる感じはないんですけれど、人がいない時は入ったら食べてしまいそうな気が・・・(>_<)

さか家さんの天ぷらうどん

2016-11-10 23:28:42 | 日記


栃木県鹿沼市の粕尾の山の方にある「さか家」さんで食べた天ぷらうどんです。
野菜や山菜などが天ぷらになっています。
ここの天ぷらはサクサクしていてとても美味しいです。
どうやったらこんなにカラッと揚がるのだろう・・・

鹿沼の犬ボラに行く時にたまに食べています。
お店は山菜類も色々売っているのですが、液体(酒?)に漬かった瓶詰めの蜂も売っていたりしてビビります。