還暦男の徒然日記

還暦過ぎの余生を楽しもうとの魂胆?が覆えさせられそうな日々の奮闘記

映画「コンティジョン」

2011-11-12 14:25:18 | 映画日記

映画「コンティジョン」を観てきた。アカデミー賞受賞者目白押しの映画だ。

コンティジョンとは「接触により感染」という意味で、新型ウイルスによる世界的規模での汚染と戦う研究者や人々の行動・心理を描いたものだ。

奥さんと継子を亡くした夫にマット・ディモン、ウイルスの起源を突き止めてワクチンを開発しょうと頑張る博士にローレンス・フィッシュバーン、その研究者にケイト・ウインスレットとマリオン・コテイヤ―ル、いち早く感染病を発見しインターネットで明らかにしたフリーの記者にジュ―ド・ロウ・・・

素晴らしいキャストに監督がステイーブン・ソダ―バーグと文句なしのキャストによる感染パニック映画なのだが・・・

香港でコウモリの病原菌と豚の病原菌が変異し、感染して数日で死をもたらす新たな感染症が発生した。

瞬く間に全世界に感染し、さまざまな憶測や混乱が・・・・中国では秘かに完成したワクチンを欧米だけで使用しアジアにまわしていないのではと疑い始める。

アメリカでは住民間で食糧などの争奪がはじまり、また外出禁止や旅行禁止などの処置が始まり、社会が混迷を深めていく。

最終的にはワクチンが開発され、感染は終息していくというストーリーだが・・・

キャスト同士のからみがあまりなく、パニック映画にしては「パニック感」?がさほどなく、淡々と事が進んで行ったという感じで・・・

それでもマット・デイモンとジュ―ド・ロウにローレンス・フィッシュバーンは存在感があった。

勝手評価 ☆☆☆   有名俳優が少しづつ顔を出して作った普通の娯楽映画です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿