食虫植物 さらせにあ

趣味や出来事などなど・・・

花やら新芽やら

2014-05-07 17:32:56 | 食虫植物
皆様こんにちは~
gdr777です。

この時期になると、ネタが増えてくるので
画像ばっかりストックしてたりして(汗)
そんな中から今回はというと・・・

なんてこと無いサラセニアの花・・・ですが
画像下の赤い方、今年一番最初に咲いたプルプレア・スマーフの花
なんですが、やっぱり花にも形質変化が出てました。

ご覧の通り、花柱板がギザギザです( ´ー`)ノ
一応、花粉をスリスリしときましたが、結実率はどうなんでしょうね?

花もそうですが、新葉も順調に伸びてきてますョ。

今年一番手のサラセニアは・・・

プルプレア・ベノーサのヘテロでした~
どれも順調に伸びてきてますが、一部調子の出てない株も・・・
で、気付くと、こんなのが生えてたり。(笑)

これまた不明なDが出てきました~
またか・・・(´~`;)

頂いたハエトリ達も元気です~

なんかヘンテコな捕虫葉が出来てます(笑)
ウチに来た所為でしょうか・・・(大汗)

サラセニアの実生もボサボサと・・・

ムシタタキもボサボサと・・・

ついでに、普通の花も

カラーからの・・・

知らん間に咲く、シラン(爆)
毎年良く咲いてくれます。

そうそう、今年はクンシランは居ないんですよ~
去年咲き終わったら、叔母に拉致されて・・・orz

but、今年も咲いてるのは確認済みです~
あっ、写真撮り忘れたーーーーー。(笑)

にほんブログ村 花ブログ 食虫植物へ
にほんブログ村














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Zero)
2014-05-09 15:47:54
∩゛ヽ(。・ω・。)へぇ~スマーフの花って初めて見ました
やはり形状変化が花にも見受けられるのですね
ハエトリも調子良さそうですね~
捕虫葉3枚モノは固定できれば新品種ですね(;´▽`A``
Unknown (gdr777)
2014-05-10 00:39:26
こんばんは、Zero様。

私もスマーフの花、初めて見ました。
形質変化、ウチのだけじゃ無ければ良いんですが(笑)

ハエトリはもうコレ、ストレス掛かってるんでしょうかw
ウチに来るとやっぱりストレス・・・orz

コメントを投稿