出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
池袋で塩ラーメンと言えばこちらです♪ 桑ばら @池袋

お越し頂きありがとうございます♪
2015年8月、出張先は池袋(ブクロ)に出没v^^v
この日は午後から商談があり池袋駅周辺で昼食を取ることに☆( +・`ω・´)
池袋と言えば、西口に東武デパート、東口に西武デパートがある!!!
待ち合わせは「いけふくろう」が有名である。実際に待ち合わせた記憶はないが・・・。
また、池袋はラーメン店が多く過去にも色々訪問した・・・・(回想シーン↓)
・鶏の穴 (とりのあな)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/20a601c1207d1d9dc0cc9b1564873496
・元祖めんたい煮こみつけ麺
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/2e608550ccc76f498a3105ec17a24f2a
・麺屋Hulu-lu(フルル)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/675fb7928fbc96d745790d3ae6a9d830
・麺処 花田
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/9f20df19daf6b9dc32a1e0491ee256a8
・生粋 池袋本店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/5f955a73e439a987c7e34e86bc8e2715
・ラーメン むてっぽう 西池袋店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/95d5f1a53f7d5587caf994668f96b6f2
・瞠(みはる) 池袋店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/23f8096ec3778664551935e6b2c06697
・馳走麺 狸穴(まみあな)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/739bbe9092c206120df62a20837c56bf
・俺の空
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/f611b31750f4bf721f1c9c9c7e86271d
・東京とんこつラーメン 屯ちん 池袋本店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/26d90c950aaa291573fc54f380da07b8
など思い出が甦る─(*^ェ^*)─ッ
今回、行ったお店は「桑ばら」です。

場所は、池袋駅東口を出てサンシャイン60通りを東急ハンズ方面へ進み東急ハンズ手前の右角に「ABCマート」がある交差点を右へ入る、1つめの交差点を左へ曲がり直ぐ右の路地に入るとお店があります。
地図を見るとちょっと入り組んでるかな~なんて思っていましたが案外あっさり見つかりました。
駅からだと徒歩8分程度です。
こちら「桑ばら」は、2013年6月4日に池袋の人気店「塩そば専門店 まるきゅうらあめん」が屋号を変えて再オープンしたお店です。
店内は逆L字カウンター8席のみで、空いている席に座りメニューを確認。

お店の外に券売機があったのだが、見落としてそのまま中に入り人気の「塩玉そば」(800円)を注文。
店員さんが「先にお会計です」と言われ前金制と思いお金を支払う・・・
まだ、この時点で券売機の存在が不明だたっのでてっきり「前金制」かと勘違い ( /ω)ハズカチッ!!!
暫くして「塩玉そば」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、炙り叉焼、味玉、海苔、海苔の上に粉末が乗っているんですが、これはホタテの貝柱なんだそうです。
そこにホタテの香味油も使われていて香りが良いです。
先ずはスープを飲んでみる、、、

このスープ、塩ダレを使うのではなく、大山地鶏のスープにモンゴルとアンデスの岩塩を投入していて、さっぱりとしているけど旨味はしっかりしてます。
気持ち塩味濃いめでした。
麺は、細麺ストレート!!!
固めに茹でられた麺はスープとの相性もいいです♪


具の叉焼は片面が炙られており分厚くて美味しい─(*^ェ^*)─ッ
味玉は味付けは殆ど無く、個人的には申し越し半熟が好みです。
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います
次回は季節限定メニューを食べてみようと思う!
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
37杯/100
【桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん)】
TEL 03-5952-0788
住所 東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F
営業時間 [月~日]11:00~スープ切れ次第終了、[金(夜)]17:00~(スープ売切れ次第終了)
定休日 無休
席数 8席 (カウンターのみ)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2015年8月、出張先は池袋(ブクロ)に出没v^^v
この日は午後から商談があり池袋駅周辺で昼食を取ることに☆( +・`ω・´)
池袋と言えば、西口に東武デパート、東口に西武デパートがある!!!
待ち合わせは「いけふくろう」が有名である。実際に待ち合わせた記憶はないが・・・。
また、池袋はラーメン店が多く過去にも色々訪問した・・・・(回想シーン↓)
・鶏の穴 (とりのあな)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/20a601c1207d1d9dc0cc9b1564873496
・元祖めんたい煮こみつけ麺
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/2e608550ccc76f498a3105ec17a24f2a
・麺屋Hulu-lu(フルル)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/675fb7928fbc96d745790d3ae6a9d830
・麺処 花田
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/9f20df19daf6b9dc32a1e0491ee256a8
・生粋 池袋本店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/5f955a73e439a987c7e34e86bc8e2715
・ラーメン むてっぽう 西池袋店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/95d5f1a53f7d5587caf994668f96b6f2
・瞠(みはる) 池袋店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/23f8096ec3778664551935e6b2c06697
・馳走麺 狸穴(まみあな)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/739bbe9092c206120df62a20837c56bf
・俺の空
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/f611b31750f4bf721f1c9c9c7e86271d
・東京とんこつラーメン 屯ちん 池袋本店
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/26d90c950aaa291573fc54f380da07b8
など思い出が甦る─(*^ェ^*)─ッ
今回、行ったお店は「桑ばら」です。

場所は、池袋駅東口を出てサンシャイン60通りを東急ハンズ方面へ進み東急ハンズ手前の右角に「ABCマート」がある交差点を右へ入る、1つめの交差点を左へ曲がり直ぐ右の路地に入るとお店があります。
地図を見るとちょっと入り組んでるかな~なんて思っていましたが案外あっさり見つかりました。
駅からだと徒歩8分程度です。
こちら「桑ばら」は、2013年6月4日に池袋の人気店「塩そば専門店 まるきゅうらあめん」が屋号を変えて再オープンしたお店です。
店内は逆L字カウンター8席のみで、空いている席に座りメニューを確認。

お店の外に券売機があったのだが、見落としてそのまま中に入り人気の「塩玉そば」(800円)を注文。
店員さんが「先にお会計です」と言われ前金制と思いお金を支払う・・・
まだ、この時点で券売機の存在が不明だたっのでてっきり「前金制」かと勘違い ( /ω)ハズカチッ!!!
暫くして「塩玉そば」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、炙り叉焼、味玉、海苔、海苔の上に粉末が乗っているんですが、これはホタテの貝柱なんだそうです。
そこにホタテの香味油も使われていて香りが良いです。
先ずはスープを飲んでみる、、、

このスープ、塩ダレを使うのではなく、大山地鶏のスープにモンゴルとアンデスの岩塩を投入していて、さっぱりとしているけど旨味はしっかりしてます。
気持ち塩味濃いめでした。
麺は、細麺ストレート!!!
固めに茹でられた麺はスープとの相性もいいです♪


具の叉焼は片面が炙られており分厚くて美味しい─(*^ェ^*)─ッ
味玉は味付けは殆ど無く、個人的には申し越し半熟が好みです。
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です

個人評価なのでご了承願います

次回は季節限定メニューを食べてみようと思う!
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
37杯/100
【桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん)】
TEL 03-5952-0788
住所 東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F
営業時間 [月~日]11:00~スープ切れ次第終了、[金(夜)]17:00~(スープ売切れ次第終了)
定休日 無休
席数 8席 (カウンターのみ)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


桑ばら (ラーメン / 東池袋駅、池袋駅、東池袋四丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 山梨県ご当地... | 品達 夏の極... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |