goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

東京とんこつラーメン 屯ちん 池袋本店

あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。当ブログでの挨拶で失礼します。

失礼ついでに昨年イブ(2009年12月24日)の昼食をご紹介。_| ̄|●))スマソ

この日は、朝から埼玉方面のお客へ訪問、午後は会社で会議のため電車で乗り換えの池袋駅周辺で昼食をとる事に・・・

行ったお店は「東京とんこつラーメン 屯ちん 池袋本店」です。

同行した某商社のS君(♂)が「出張先さん、ここのラーメン店は大盛り無料ですよ!」の一言で行くことに ...((((*・ω・)ノゴーゴー♪

行く途中、ケータイでお店を調べたら人気店のようである。(lll>Å
店内は、逆L字カウンターのみで17席。
カウンター越しに厨房が見え作っている工程が見られる。

どぉーでも良いが、この日はイブのためか客層はアベック(←古い?)も多かった・・・ρ(´-_-`●)

暫くして、席に案内され座ったら直ぐにラーメン(大)+味玉が到着。
(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆


具は、叉焼、海苔、メンマ、刻みネギ、味玉である。

暫し待たされ、つけ麺が到着!!!
(つけダレは準備されていたが、トッピングに手間取った様子・・・ε=(。・`ω´・。)!!)

具は、つけダレに叉焼、メンマと刻みネギ、麺に刻み豆板醤、海苔、ほうれん草、味玉が乗っていた。
割りスープも最初から出てきた。

先ずは少々スープを飲んでみる・・・

見た目、濃厚そうだがアッサリ豚骨である、、、また、少々つけダレが放置されていたためか、ぬ・温い(lll ̄□ ̄)

麺は、中太ストレート麺で小麦の味が強く美味しい。


大盛りを頼んだがいつもの如く一気に食しました。
最後に「割りスープ」を入れたがこちらも最初から出てきていたので温かったです。
(今後、この辺りを改善してほしい)

と、言うことで今回の「つけ麺+味玉」の評価はです。
美味しかったけど、つけダレが温くなっていたので☆ひとつ減らしました。


【屯ちん 池袋本店(とんちん)】
住所 東京都豊島区南池袋2-26-2
TEL 03-3987-8556
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 無休
席数 17席
駐車場 無
ホームページ http://tonchin.foodex.ne.jp/index.html


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します

屯ちん 池袋本店 (ラーメン / 池袋、東池袋、都電雑司ヶ谷)★★★☆☆ 3.0


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン 濱... 元祖 ニュー... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (エリー)
2013-11-15 18:08:09
実はある年の新年明けて早々に行きましたが、やはり冬休みのこともあって学生たち中心に寒い中行列を作ってました。私もジュンク堂の帰りに近くにあったから寄りましたが、新年早々からこんなに縁起よく美味しいラーメン店を見つけられてよかったです。
 
 
 
Unknown (出張先)
2013-11-30 06:49:09
エリー様、コメントありがとうございます♪

寒い日は並んでも美味しいラーメンが食べたくなります!

ラーメンが食べたくなりました。

また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。

ではでは、
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。