出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
秋刀魚の出汁が利いてます♪ 創新麺庵 生粋 本店@池袋

お越し頂きありがとうございます♪
2013年11月、出張先は池袋に出没v^^v
この日の仕事を終え、池袋(駅の東口側)で軽く飲み会ヽ(=´∀`)ノ
程好く飲んで、〆ラー(締めのラーメン)を地元で食べようかと駅方面に歩くと、一緒に居た連れ(♂)が、
連れ「出張先さん、いい店 探しときましたよ!」
出張先「ぬっ!どっちだ?」と小指を立てる
連れ「いえ、こっちです」とラーメン食べるジェスチャー
出張先「・・・こっちか!」 池袋はあっち系もこっち系も沢山お店がある!(あっち系は行った事はありませぬが・・・)
連れ「チョット歩きますけど・・・」
出張先「んっ!問題ない行こう」
と、行ったお店は「創新麺庵 生粋(きっすい) 池袋本店」です。

場所は、池袋駅西口から徒歩3分程度の所にあり、大通りから一本入ったところなのでチョット解り辛い。
外観はレトロな作りでタイムスリップをした雰囲気。
店内も外観同様、レトロでどこか懐かしさを感じさせます。
お店を入ると右側に券売機があり、「上」正油そば(950円)を購入。
連れは、「正油そば」(650円)を購入していた。
醤油ではなく正油です!
店内はカウンターが11席のみで、空いているカウンター席に座り食券を渡す。
連れ「ここの出汁は、秋刀魚を塩焼きにしてワイン、紹興酒等をたまり醤油につけて仕上げているそうですよ」
出張先「・・・ほう、仕事もこれくらい調べておいてくれると嬉しいのだが?」
連れ「・・・・」暫し沈黙。
出張先 ちょっと言い過ぎたと思い話題を変え仕事以外の話に切り替える
「それはそうと、休みの日は何をしてるの?」何を聞いていいのか解らずありきたりの質問をぶつける^^;
連れ「ジム(スポーツジム)に行ってます!」
出張先「・・・ほう、」これ以上、返せず、、、^^;
などと、お寒い会話をしていると「上(じょう)正醤そば」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼、味玉、海苔、メンマ、水菜、刻み葱、別皿で淡路玉葱スライスが付いて来ます。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

魚介醤油だが、さんまの香りが強くてなんとも和風な出汁。
素材に拘っている感じが見受けられます!
麺は、細麺ストレートで、つるつるしていて弾力もなかなか♪
メンマは細いが味濃いめ、味玉は薄味だが半熟加減が良いです(。・_・。)。
叉焼はロース肉で柔らかであった。



後で調べて解ったのだが具は、ワイン煮玉子、揚蒸チャーシュー、深谷ネギ、網元海苔などと厳選素材を使用しています。
飲んだ後の〆ラーに満足です!
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★★(4.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
87杯/100
【生粋 池袋本店】
TEL 03-5950-2088
住所 東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F
営業時間 [月~土]11:30~15:00、18:00~22:30 [日・祝]11:30~15:00、17:30~21:00
定休日 火曜定休
席数 11席 (カウンターのみ)
駐車場 無
おまけ:帰りは、池袋駅から副都心線で東急沿線へ、、、ラッキーなことに池袋から座れ、気が付けば降りる駅を乗り過ごしました(lll ̄□ ̄)ガーン!!
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年11月、出張先は池袋に出没v^^v
この日の仕事を終え、池袋(駅の東口側)で軽く飲み会ヽ(=´∀`)ノ
程好く飲んで、〆ラー(締めのラーメン)を地元で食べようかと駅方面に歩くと、一緒に居た連れ(♂)が、
連れ「出張先さん、いい店 探しときましたよ!」
出張先「ぬっ!どっちだ?」と小指を立てる
連れ「いえ、こっちです」とラーメン食べるジェスチャー
出張先「・・・こっちか!」 池袋はあっち系もこっち系も沢山お店がある!(あっち系は行った事はありませぬが・・・)
連れ「チョット歩きますけど・・・」
出張先「んっ!問題ない行こう」
と、行ったお店は「創新麺庵 生粋(きっすい) 池袋本店」です。

場所は、池袋駅西口から徒歩3分程度の所にあり、大通りから一本入ったところなのでチョット解り辛い。
外観はレトロな作りでタイムスリップをした雰囲気。
店内も外観同様、レトロでどこか懐かしさを感じさせます。
お店を入ると右側に券売機があり、「上」正油そば(950円)を購入。
連れは、「正油そば」(650円)を購入していた。
醤油ではなく正油です!
店内はカウンターが11席のみで、空いているカウンター席に座り食券を渡す。
連れ「ここの出汁は、秋刀魚を塩焼きにしてワイン、紹興酒等をたまり醤油につけて仕上げているそうですよ」
出張先「・・・ほう、仕事もこれくらい調べておいてくれると嬉しいのだが?」
連れ「・・・・」暫し沈黙。
出張先 ちょっと言い過ぎたと思い話題を変え仕事以外の話に切り替える
「それはそうと、休みの日は何をしてるの?」何を聞いていいのか解らずありきたりの質問をぶつける^^;
連れ「ジム(スポーツジム)に行ってます!」
出張先「・・・ほう、」これ以上、返せず、、、^^;
などと、お寒い会話をしていると「上(じょう)正醤そば」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼、味玉、海苔、メンマ、水菜、刻み葱、別皿で淡路玉葱スライスが付いて来ます。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

魚介醤油だが、さんまの香りが強くてなんとも和風な出汁。
素材に拘っている感じが見受けられます!
麺は、細麺ストレートで、つるつるしていて弾力もなかなか♪
メンマは細いが味濃いめ、味玉は薄味だが半熟加減が良いです(。・_・。)。
叉焼はロース肉で柔らかであった。



後で調べて解ったのだが具は、ワイン煮玉子、揚蒸チャーシュー、深谷ネギ、網元海苔などと厳選素材を使用しています。
飲んだ後の〆ラーに満足です!
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★★(4.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
87杯/100
【生粋 池袋本店】
TEL 03-5950-2088
住所 東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F
営業時間 [月~土]11:30~15:00、18:00~22:30 [日・祝]11:30~15:00、17:30~21:00
定休日 火曜定休
席数 11席 (カウンターのみ)
駐車場 無
おまけ:帰りは、池袋駅から副都心線で東急沿線へ、、、ラッキーなことに池袋から座れ、気が付けば降りる駅を乗り過ごしました(lll ̄□ ̄)ガーン!!
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オフィスビル... | 替玉何玉でも... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |