goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!毛だらけの天使

犬BAKAブログ、愛犬オレオとのお笑い生活&虹の橋のグリコの事。ブレンダの鬼嫁日記!!

災害メール~

2012-05-19 21:31:56 | 鬼嫁日記
会社で仕事をしていたら携帯に災害メールが届きました
→「千葉県水道局より、江戸川流域の浄水場でホルムアルデヒドが検出され、
取水を停止したとの情報がありました。
取水停止が長引いた場合、市内(オレオ地区隣)では次の地域において、
本日(19日)午後1時以降、減断水が生じる可能性があるので、
各家庭等での水の汲み置きをお願いしたい、とのことです。 
なお、現在、給水されている(蛇口から出ている)水道水については、
ホルムアルデヒド検出前に取水したもので問題はありません。」ですって!!
このメールではいつ減断水が始まるか未定なので、
仕事が終わったら真っ直ぐ帰宅しなければなりません
あぁ~あ~、今日こそお隣駅付近に寄り道しようと思ったのに残念です

続いてPM17:07のメールでは
→「千葉県水道局からの情報で、江戸川流域の浄水場で
ホルムアルデヒドが検出された影響により、19日午後1時以降、
減断水が生じる可能性があるとお知らせしたところです。
その後、県から高台以外では断水の可能性は低くなったものの、
水が出にくくなることはある、との情報がありました。
なお、引き続き断水などに備え当該地域の各家庭等では、
水の汲み置きをお願いしたいとのことです。 
また現在、給水されている(蛇口から出ている)水道水については、
ホルムアルデヒド検出前に取水したもので問題はありません。」と~
帰宅直後は大丈夫だろうと思っていたのですが、
同じ県内のN市やK市では減断水が開始されていて、
ニュースでは給水場でポリバケツなどにお水を入れている映像が~
夕方、スーパーにお買い物に行った母から電話がありました
実家近くのスーパーやドン・キホーテではペットボトルのお水売り切れだとか!?
いつ減断水になるか分からないので不安で買い占めちゃう人が続出らしいです
↑ワタシもお水が出ているうちに麦茶を作りました
お水は数種類ストックしているので取り敢えずコレで様子見です
お洗濯も済ませ、お風呂のバスタブに汲み置きもしましたが、
我が家で断水になって困るのはブレン爺のお仕事!!

PM19:58、またまた災害メールが来ました~
→「【第4報】千葉県水道局からの情報で江戸川流域の浄水場で、
ホルムアルデヒドが検出された影響により下記の地域で高台以外では、
断水の可能性は低くなったものの水が出にくくなることはある、
とお知らせしたところですが北千葉浄水場で取水を開始しましたので、
水が出にくい状況や赤濁水の発生は改善される見込みです。
詳しいことにつきましては、次のところへお問い合わせください。
平日8:45~18:00及び土曜8:45~17:00⇒
県水お客様センター*0570-001245 または*043-310-0321
夜間・休日⇒F市水道センター*0120-043-261 または*047-447-7300 
F市危機管理課」と書かれていました
このまま終息してくれる事を祈ります!!

最新の画像もっと見る