ちわわのウーピー

可愛い、ロンチーのウラルと、スムチーのピジョンの日常v・。・V わん♪

あれから一年。。。

2011-04-01 08:45:17 | わたし
今日の天気は

昨日の天気は

昨日3月31日は
私の母の1年忌。。。
早いものであれから1年たったんだなと
いまだに母が死んだという事実はなんとなく受け止められないでいます
いまだに色々と考えると涙が流れたり
ひょっとしたらどこかにいるんじゃないとかありえない想像をしてみたり。。。
たまに夢に出てきて色々と話したりはしてますが
夢の中でも相変わらず病気で
でも、元気だという矛盾があったりします。

去年の9月から私の家の床の間に
母のスペースを作って
花を飾って

朝は私達がご飯のときは
母にもご飯とお茶など上げたり
私達がパンのときはパンと紅茶やカフェオレなどをあげたりしてて
夜はそれをさげて焼酎のお湯割などをあげたりしてるのですが

この間夢の中に母が出てきたときは
母がアンパンは食べあきたから
から揚げが食べたい。。。
といってたのでから揚げ作ってみたりしたのですが
アンパン自体私あげた記憶がないんですけどね。。。

天国で誰かにアンパンのおすそ分けをもらってたのでしょうかね?



そして少し前にお墓は作ってあったのですが
納骨はまだしてなくて
3月27日の日曜日に1年祭(神従の場合一周忌ではなく一年祭)をかねて
納骨をしました。

母も落ち着いて第二のおうちに行きました。

もちろん昨日の31日は仕事をお休みして実家へ帰り
初めてのお墓参りに行って来ました。

姉夫婦も26日から31日までこちらに帰ってきてたので
一緒にね。。。

不謹慎な話ですが
誰かがなくなったと聞いたときに
それが70歳とか80歳とかそういった年齢を聞くと
うらやましいなーって感情がわいてきます
なくなったことは本当にお悔やみ申し上げますが
母が58歳という若さだったので
70歳だったらあと12年は生きてたんだとか
80歳だったら22年も生きてるんだと
考えると病気じゃなかったらもっと楽しい人生だったんだろうか?
などと考えたりします
私ももっと親孝行しとけばよかったなと。。。


幸せなひと時・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえ)
2011-04-01 17:57:24
もう1年なんですね。
早いですね・・・。
そっか・・・ (こたろう母)
2011-04-01 19:52:12
もう一年なんですね・・・。
ん~。
なんて言っていいのか分からないけど、
お母さまを想う気持ちは、天国に届いてると思います。

58歳って、あまりに早いから、
何故?って気持ちが強いですよね。
最愛の人だったから、よけいにね・・・。

うーぴーしゃん、お母さんを慰めてあげてね。
Unknown (bebiママ)
2011-04-01 20:55:21
お母様、もう一年たつんですね。
なんだかとても早く感じます。
ぎんちゃんの気持ちなんとなくわかる気がします、私も、父が55歳で亡くなりましたので
後、今生きてたら、何歳か~なども考えたりします。

いつも、連絡ありがとうございます
今だったら、希望も入れられるし、いけるかなでも、この間みたいに行けなくなったら困るので、行けたら行きたいと思いまーす
コメントありがと~(*´∇`*) (ぎんちゃん)
2011-04-01 22:01:18
りえさん
ほんとあっという間の一年です。
今でもあまり実感がわかないですが・・・







こたろう母さん
いくら覚悟が出来てても
58歳という若さだと中々受け入れられないものです
もう少し長生きして色々と楽しい人生を送って欲しかったし
もっとたくさん話したりしたかったです。
ウーピー達にはいつも癒されますね(*´∇`*)







bebiママ
55歳も本当に今から楽しめる年ですもんね。。。
ベビママの気持ちもお察しします。。。
せめて後1年とか思ったりもしますし
今年は還暦だったから赤いものプレゼントしなくちゃとか考えてたんですけどね・・・

生駒楽しみにしてますが
やはりこの間みたいなこともあるので半分期待しておきますね(*´∇`*)
Unknown (うさぎ)
2011-04-05 17:12:28
うちはたぶん私のほうが早く行きそうだから。。。
とか言ってないでちゃんと親孝行するようにします・・・(- -;)

うさぎさんありがと~(o^-^o) (ぎんちゃん)
2011-04-06 18:09:06
元気でいたり目の前に親がいたりすると
中々親孝行ってしないものですよね。。。
健康でいて幸せで暮らしていたら親もそれが一番の親孝行って思うんじゃないですかね(o^-^o)

コメントを投稿