銀うさぎの庭(お人形日記)

人形と花の写真のブログです。HPへもどうぞ♪
人形が苦手な方の閲覧はご遠慮くださいませ。

「新・三銃士」第31話

2010-04-01 | テレビ等の感想

記事が長いので初めにお礼を…


☆3月31日の方
拍手ありがとうございます! 励みになります♪



NHK教育テレビで放映中の連続人形活劇「新・三銃士」第31話『ロシュフォールを救え』、見ました。
今回、私は微妙な気持ちになりましたが、一緒に見ていた家族は「とても面白かった!」と言っていますので、
感じ方は人それぞれという事で。


ラ・ロシェルの要塞に到着したロシュフォールとダルタニアン率いる政府軍先発隊。
ダルタニアンは「兵を貸してくれ。奇襲をかける」と主張しますが、
ロシュフォールは「行軍に疲れた兵を休める必要がある。突撃は明日」とダルタニアンの計画を退けます。

ところが、夜の内にダルタニアンを残してロシュフォールは兵を率いて要塞を攻撃。
政府軍は大敗し、ロシュフォールは反乱軍に捕らえられてしまいます。

ダルタニアンはプランシェと共にロシュフォールの救出に向かいます。


というお話なのですが、ロシュフォール、ダメじゃん!!
ダルタニアンが鼻っ柱を折られて成長する展開かと思っていたのに~~

逆にロシュフォールの方がダルタニアンに借りを作ってしまいましたよ。
ダルタニアン、益々増長しそうです。

ダルタニアンを追って来たミレディーも、ダルタニアンに恨み節をぶつけた後
「かっこいい~v」とか言っていますし。

今後ダルタニアンが自省する機会がなかったらいやだなあ…
唯一、ダルタニアンが大敗した政府軍を前に「僕がいればこんな事にはならなかった」と言った時に
マンステールが「同じだったと思いますよ」と言ってくれたのが救いですが。

今回一番おもしろかったのは要塞に忍び込むために囮役となったおサルのプランシェが
「じごくであおうぜ!」と言うところでした。

次回は第32話『敵将、バッソンピエール』です。
ところで、最近すっかり「三銃士」ファンになった家族は4月からの再放送を見るそうです。
こちらは…

 NHK総合 毎週日曜 午前7:45~8:05 「新・三銃士」

第1回は4月4日『旅立ちの朝』です。


*画像はリカちゃんです。

◇「新・三銃士」記事リンク◇
三銃士 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話&第20話 
第21話(総集編) 第22話 第23話 第24話 第25話 第26話&第27話 第28話 第29話 
第30話 第31話 第1話(再放送) 第32話 第33話 第34話 第35話 第36話 第37話 
第38話 第39話 第40話(最終回)


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着せ替え遊び008&拍手レス | TOP | 着せ替え遊び009 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | テレビ等の感想