Le cheval noir

全然更新できてない…orz

5分でわかる?ルメさんとデムーロさんの違い

2008年12月26日 23時08分52秒 | other jockeys
「差せぇ~、ルメール!!!」

先々週の日曜の阪神でレースを観戦していたあるおじさんの言葉だ。

「今レース勝ったん外人やんな?誰やっけ?ルメールか。サイン貰おうぜv」

先週のウイナーズサークル前ではお兄さん達のグループが嬉しそうにそう話していた。

このブログに少しでも興味を持ってくれている人ならこんな間違いは決して犯さないだろう。先々週ルメさんは香港遠征中で阪神にはいなかったし、それは中京→中山の先週も同様。
そう、これはどちらもルメール騎手とデムーロ騎手を勘違いした実例である。
上に挙げたのはほんの一部に過ぎず、もちろん逆パターンもあった。
見た目もキャラも強烈なペリエ先輩が他の騎手に間違われるのは見たことも聞いたことも無いが、どうも昔からルメさんとデムーロさんはよくごっちゃにされることが少なくない。
ネオで二冠を取った騎手がルメさんにされているのをあるブログで見た時は腹を立てる気にもなれずただただ呆れた。
短期免許で日本に来る彼らは一年中こちらに居るわけではないし、テン乗りが多くピンチヒッター的役割になることが多いし、インタビューで日本語をペラペラ話すわけでもない。どうしても馴染みは薄くなるし、「外国人騎手」というくくりで彼らを見てしまうのは解る。
外国人騎手に(おそらく並のファンより)興味を持っている私でも、JCやWSJSでしか日本にやって来ない騎手は顔を見ただけでは名前が出てこなかったり、間違えたりすることがある。
でも、毎年、しかも、もう何年も日本の競馬に参加するためにはるばるやって来てくれる彼らの名前をきちんと覚えないなんていうのはあまりにも失礼ではないだろうか?

と、いうわけで…
未だに2人の区別がつかない!という人の為に(ウチブ読者さんには必要ない企画かと思われますが^^;)今、ここで、違いを覚えて帰ってもらいます!!!フンガー!!!
ただし、馬券の参考にはならないと思うのでそこはご容赦を…

とりあえず基本プロフィールをご紹介します。まずはルメさんから。



【Christophe-Patrice Lemaire(クリストフ-パトリス・ルメール)】
1979年5月20日 フランス国籍 163cm 52kg B型
初騎乗 02年12月日中京
成績:JRA通算1071戦120勝(12月21日現在)

主な重賞成績 
05年有馬記念、06年ドバイSC ハーツクライ
08年エリザベス女王杯 リトルアマポーラ 
  ジャパンカップダート カネヒキリ 他重賞6勝(地方含)

身元引き受け馬主&調教師
吉田照哉氏(02~04)→吉田千津さん(04~05)→吉田照哉氏(05~08)
瀬戸口先生(02~06)→橋口先生(06)→瀬戸口先生(07)→橋口先生(07~08)

    

【Mirco Demuro(ミルコ・デムーロ)】
1979年1月11日 イタリア国籍 158cm 52kg A型
日本での成績:JRA通算1351戦200勝(12月21日現在)
初騎乗 99年12月小倉

主な重賞成績
03年 皐月賞、ダービー ネオユニヴァース
04年 皐月賞 ダイワメジャー
08年 ジャパンカップ スクリーンヒーロー

身元引き受け馬主&調教師
吉田照哉氏(~07)→吉田千津さん(08)
瀬戸口先生(~07)→森先生(07)→大久保先生(08)

おそらく、「2人の違いがわからない!」となってしまう最大の原因は
この2人の間の乗り替わりの多さにあると思います。

試しに先週、先々週そして今週の2人の騎乗馬を調べてみました。

エイシンドーバー(※ルメ→デム)
エリザベスムーン(ルメ→デム)
ニホンピロカズマ(ルメ→デム)
ミスターモナルコス(ルメ→デム)
メダリアビート(ルメ→デム)
マイネルガルボ(デム→デム)
エーシンモアオバー(デム→ルメ)
マジックボンバー(ルメ→デム→ルメ)
ファミリズム(デム→ルメ)
ダノンロゼ(ルメ→デム)
フィニステール(ルメ→デム)

※ただし去年のMCS


…はい。多いですよね???有名どころではダイワメジャーには2人とも乗っていましたし。
ここまでくると、どっちでもええんかいとツッコミたくなります
しかもほとんどがルメ→デム。去年の年末はルメさんでひと叩き→デムーロさんで激走!1着というパターンを嫌と言うほどみたので(涙)今年もそうなるのかなぁ、と思っていたのですが今のところそうでもない?


馬券がらみの話は難しすぎて私にはよくわからないので、ここからはもっとわかりやすい2人の見分け方を紹介したいと思います^^;

 
標準型?がルメさん(上)でガッチリした体型なのがデムーロさん(下)。
私の勝手なイメージかもしれませんが、馬の追い方もルメさんはスマートでデムーロさんはガシガシ力強く追っているような気がします。


 
童顔なのがルメさんで、アゴが割れていて面長なイケメンがデムーロさん。

ね、こうやってじっくり見ていくと2人が間違えようの無い程似てないことがわかっていただけると思います。
今まで2人の区別がつかなかった!という人はこれを機にもう2人を取り違えないように気をつけて下さいね^^;


にほんブログ村 競馬ブログへ


明日は久しぶりにルメさんに会いに行ってきます(^皿^)


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。