さて、今日自分は何を学ぶことができたんだろうか?一日を振り返ろう。

個人的な日々の学びを綴ります。小さくしょうもない学びばかりですが…。

20140517 今日の学び

2014-05-17 23:51:15 | 今日の学び
⇒読んだことから
 ・「人はいい思い出をポケットにしまい、いやな思い出を胸にしまう」嫌という感情を持つのではなく学んだこととしてポケットにしまえるように。それが出せる時はきっと成功できる時だろう。

⇒見たことから
 ・お客様のお宅。打ち合わせのためご自宅へ伺った。庭も室内もいつも綺麗に片付いているし整っている。会社もあんな風に片付けられると印象も変わるだろう。まずは自分の周りを自分が片付けられるように変わっていこう。

⇒聞いたことから
 ・仕組みづくり。各社いろいろな仕組みを作りだしそれを実行し結果を出す。もっと真剣に考えないと。相手の知らない攻撃が相手を倒す方法。真剣に考えれば知恵は出る。学びの先に良い結果はある。

⇒経験したことから
 ・チラシの作成。今までは時間がなくチラシを作っても回覧できなかった。今回は時間を取りチラシ案を回覧。やっぱりいい意見は返ってくるし指摘も返ってくる。これからもできるように社内の仕組みを作っていこう。

⇒間違ったことから
 ・

⇒会った人から
 ・無尽。会った同級生からいろいろなことを教えてもらった。遊びのことだが。それでもその教えてもらった内容は学ぼうとすれば学べるものだった。あとは自分に学ぼうとする意思があるかどうか。仕事も同じ。準備のためにも学ぶ精神をより一層高めていこう。

⇒話し合ったことから
 ・

※写真について
 ・取引会社の展示会に娘とお邪魔しました。事前にいただいた抽選番号を確認中。。。当たりませんでした(;´∀`)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿