峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

伊達の鬼 片倉小十郎

2011-10-13 22:07:04 | Weblog
テントブースに田中克樹先生を発見!
思わず並んでしまいました。
マンガを買ってサインをGET!
カラー色紙を貰ってご機嫌です
オレの後ろでカラー色紙は終了となりました。
危なかった!



戦国BASARAの皆さんを発見!
幸村チャンを発見しました。(右から二人目)
可愛い~。

「上田まつりで優勝したでしょ?見てたよ~」と言ったら喜んでました。




最後に真田幸村のお墓参りをしました。
お線香がないので、戦国BASARAの幸村のりんごクッキーをお供えとしました。


幸村の子供を片倉小十郎重長(2代目)に預けて、養育してもらう感動秘話です。
白石城で養育したらしいですが、家康に見つかったら領地没収か戦をしかけられるので
命がけだよな。
しかも、お墓は伊達政宗の正室、愛姫の実家のお墓に密かに立てたようです。
家康派に見つかるとヤバイので、お墓には(右)字が彫ってありません。
左はそーいう時代が終わって立てたのかな?
真田幸村と書いてあります。

BUT、白石の観光パンフには真田幸村のお墓とは書いてありません。
敵だから内緒なのか伝説はそのままになのか謎です。


そこまでしてくれた男伊達に感動です。