エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

保険(笑)

2022-04-25 07:49:43 | 好きなもの
家にあった料理用の鷹の爪をほぐして中の種をまいて育て中。
なかなか大きくなりません。



先日、ホームセンターをパトロールしていて、見つけてしまいました。 鷹の爪の苗。
ししとうや、万願寺、ピーマン等々、唐辛子系の苗はたくさんならんでいたのですが、鷹の爪の苗は見かけませんでした。
やっぱり、あれはわざわざ家庭菜園で作る人もいないんだろうな、と思っていたら、数は少なかったですが、タカノツメという名札が見えて思わず手に取ってしまいました。



そりゃあね、自分で種から育てた方が愛着もあるけれど、なんせすぐ飽きてしまう私。 大きくなるのをあまり待たされ過ぎるとイヤになってしまいそうで。
『保険、保険』と思いながら2つばかり買ってしまいました。

鷹の爪の苗が見つかるなら、わざわざ種から育てる必要ないなー(苦笑)
ホームセンター大好きでパトロールも欠かさないのに、家庭菜園ものはあまり熱心に見たことがなかったです。
丈夫に育って欲しいな。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンフルーツ | トップ | ZUMBAデビュー »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-04-25 09:21:56
以前はホームセンターへ行ったら必ず植物エリア覗いてたのに・・・
ワン達が居候するようになって十年以上ご無沙汰😒
ウチが興味持ってたのは食べられる樹々♪
桃栗三年柿八年はちょっと遠いな~と思って・・・
でも、柿とイチゴと柑橘系を取りあえず育てていました。
どんだけ食い意地はってんねん😁
こんにちは (ゆっきー)
2022-04-25 14:34:19
鷹のツメの苗、園芸コーナーで普通に売っています(笑)ただ、家庭で栽培するとき、万願寺とか一緒に育てると、辛い万願寺ができるのではないかと、ビビっています(笑)
こんにちは (楽母)
2022-04-25 17:03:51
おちゃこさん
私は数年前にゴーヤ、オクラ、ミニトマトなんかをプランター栽培してあまり上手にできなかったので、以降、菜園系はご法度にしています(笑)
そのせいもあって、ホームセンターの苗のところはあまり見ずに、草花や多肉のところばかり見ています。
園芸コーナー大好きで、見てても買えない(場所がないから)のでイライラすることも多いです(笑)
今、実生3年目の金柑を鉢植えにしてるんですけど、実が生るのと私が・・・のと、どっちが早いでしょうか。

ゆっきーさん
ア〇ハあたりだと普通に並んでいるのでしょうか。
うちの近くは〇ーナンとDCMグループの店がありますが、鷹の爪はずっと見当たりませんでした。
やっと見つけた店でも5つほどしかなかったです。
万願寺なんかと一緒に育てても理論上は辛くならないと思いますが(笑) 心配する気持ちはよくわかります。

コメントを投稿