エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

4年目の梅干しづくり

2017-06-14 19:05:02 | ぐるめ
6月13日に駅前のスーパーで2Lサイズの南高梅を2キロ買う。

その午前中、別のスーパーで粗塩も1キロほど買っておいた。
粗塩はぬか漬けにも使うので割と消費する。

買って帰った梅をさっそく洗ってざるに上げて水を切っておいた。
水気を拭き取る、というサイトやら梅が少し湿っている方が塩の乗りがいい、というサイトやらで悩む(笑)
結局塩が乗りやすい、というほうを採用して今までと同様に、18%の塩を用意して保存瓶に漬け込んだ。




夕方5時半ごろに終えて、寝る前11時過ぎに瓶をみるも大した変化なし。
実のところ、梅酢が上がって一番上の梅までどっぷり浸かるまでが一番ドキドキする(笑)
これからまた、1週間ほどはドキドキが続くわけだ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OUT or SAFE? | トップ | 紫陽花<梅干し »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2017-06-14 21:30:42
そうなんですよね。水を拭きとるか、拭きとらないか、どっちが良いのだろうと思いつつ、やっぱり、私は拭き取ってしまう。今年はどうしようかな?まだ梅を買っていないんだけれどね。
返信する
おはようございます (楽母)
2017-06-15 07:49:04
ゆっきーさん
サイトによって作り方がバラバラ、というのも慣れない者には不便ですよね。
私は今回、1個1個拭き取ることはしませんでしたが、洗ってから2時間ぐらい盆ざるに広げておいたので、ほぼ水は切れていました。
返信する
質問ね (ポンチ姫)
2017-06-15 22:24:19
梅2キロに、塩どんだけ?
返信する
おはようございます (楽母)
2017-06-16 07:58:35
ポンチちゃん
失敗しない塩の量は、梅の重量の18~20%、ということで、勿論それより少なくてもいいみたいだけど私は怖いので(笑) 18% 360グラムで漬けてます。
返信する
Unknown ()
2017-06-16 23:11:29
食べ応えがありそうな青梅ですね。
猫の額より狭い我が家の庭にこれでもか!ってくらい梅の実が豊作なので;;仕方なく毎年、梅干し作りをしています。
歳と供に面倒になってきて2キロは手軽な梅シロップに。
残り4キロを先日漬け込みました。以前はほうろう容器で塩漬けしてから…なんて手間暇かけてやっていましたが、最近は保存容器に直漬け。キッチンペーパーでちょこっと拭きながらほりこみましたが(;'∀')これでも順調に梅白酢があがっているようです。
問題は出来上がった大量の梅干しの使い道。
減塩ブームに逆らっていますからねえ。良き使い道をお教えください!
返信する
おはようございます (楽母)
2017-06-17 08:07:08
葵さん
お庭で梅も咲けば、実もなる・・・ってなんとも裏山氏。私は今年青梅1㎏で梅サワー、とこの2㎏で梅干し、です。
梅サワーの方はそのまま甘酢扱いにしたりソーダ割で、結構なくなるんですが梅干しは去年3㎏作ったのがまだ残ってますねぇ。 これが出来上がる頃に食べきるかもしれません。 家人が積極的に食べないのでほぼ私のもの。 お料理の使いみちって、軽く塩出ししてから叩いて梅肉にして鱧の落としにそえるとか、開いたささみに塗ってくるくる巻き込んで揚げるとか、長芋に添えるとか、その程度しか知りません
返信する

コメントを投稿