エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

大きなレモン

2023-06-28 07:54:20 | ぐるめ
湖国のショッピングセンターの中にあるわくわく広場で、大きなレモンを見つけました。
(下は玉子です)

減農薬で、防カビ、防腐剤は使っていない国産レモン。
国産のレモンでこんな大きいのを見たのは初めてです。

よ~く洗ってはちみつレモンを作ろうかなと思ってひとつだけ買いました。
あまりにも大きいので、薄い輪切りでは手持ちの瓶には入りそうもありません。
半月切りかな(笑)いちょう切りかな。

このショッピングセンターでは、今年もカラフルなビニール傘を吊るして、アンブレラパティオができていました。
鬱陶しい梅雨空も、こんなパティオがあると楽しくなりそう。



炭酸水買ってこなくちゃ!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平安神宮の茅の輪と特別御朱印 | トップ | シロアリ駆除工事 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-06-28 08:31:47
おはようございます。
急いで検索したら普通のレモンは100から.150グラムと載ってました。
この巨大なレモンは何グラムあるのかしら?
こんにちは (楽母)
2023-06-28 15:26:03
けいこさん
計る前に切ってしまいました。
いちょう切りにしてガラス瓶に入れました。
黄色い皮の内側の白い部分も結構な厚みで、この白い部分に苦味があるので、どうかなぁと思いながらもはちみつたっぷり入れました。
多少の苦味は大人テイスト(笑)
美味しくできたらいいんですが。
こんばんは (ゆっきー)
2023-06-28 21:20:37
ジャンボレモン、見たことはありますが(笑)こんな大きなレモン、
どうするのかな?なんて思っていました。
この傘、突風が吹いたらどうなるのだろう?今日は竜巻注意報が出ていました(笑)
おはようございます (楽母)
2023-06-29 08:10:33
ゆっきーさん
このショッピングセンター大好きなんですけど、上手に考えて動かないと歩き回るハメになりますね(笑)
はちみつレモン、思ったほど苦みもなくて美味しく出来上がりました。
黄色い皮の下の白い部分も厚いので、何度か茹でこぼしてレモンマーマーレードにいいかもしれないです。
大きいので1個でそこそこの量は作れるんじゃないかなぁ。

コメントを投稿