日々然々日記

日々の出来事と、ギャラリーの催しのこと、各種展覧会情報などを書いていきます。

今日は、終戦記念日

2020-08-15 17:09:00 | 日々日記






残暑お見舞い申し上げます



お盆に墓参りを済ませるとギャラリーをお休みして、

西日本新聞に今年始めに連載の「古唐津点描」を改めて読み返してみる


21番、終わり頃、「うん、うーん」と頷き私にも言えていることを発見。


今年の4月の展覧会で1ヵ月も皆様方の作品とじっくり向き合えたことが私の財産になっております。


今まで展覧会を開くとなればとにかく日数を埋めるそのことに頭がいっぱいになり、搬入搬出の時間に明け暮れ、

作品をじっくりと見せたことがあるかと言えば

一通り見て自分が好きか嫌いか、はたまたこれは使えるものの美、つまりは「用の美」であるかが私の真髄とするところでありました


もちろん、来られるお客様はそんな事は知った事ではありませんが(苦笑)


とにかく、このコロナ禍において、日常が一変した事は、間違いありません。

自分の仕事に向き合う気持ちも変わりました。


ありがとうございました。



新型コロナウィルス 後の ギャラリーの形態

2020-05-29 08:01:00 | ギャラリーとーく の事
ご無沙汰しております。

長い間のブログをそのままにしておりました。
何かと自身の病気の治療や介護が重なり目まぐるしい数年でございました。
ギャラリーはずっと続けておりますなかなか更新ができずに申し訳ありませんでした。

さて、2020年は、殊の外忘れられない年になりそうです。
1月終わりぐらいからCOVID-19の猛威により生活が一変してしまいました三密が×。
まったり寄ったりお話をする場として設けた「ギャラリーとーく」と言う場がweb上での皆さんとのつながりとなりました。

それは、さて置き、
初めてのネット通販をすることになり慌ててInstagramの「ギャラリーとーく」ページを設けました。

今またCOVID-19の猛威はおさまったかのように見えますが第2波、第3波とまだまだ予断は許しません。それに伴いInstagramの充実に向けて頑張りたいと思います。

4月から5月にかけての「茶道具の小さきモノたち」展覧会は、web通販

その中から、少し、作品のご紹介をさせていただきます。


皆さま、中々の力作でが並びました!

本当にありがとうございました😊


gtalk163@i.softbank.jp


















2/2 明日からは、一衣舎さんの展覧会

2013-02-01 19:07:45 | とーくの展覧会

今年も、やってきました!
一衣舎の木村センセは、
カリスマ仕立て師、お元気です。
東京から約700キロの道程を奥様と
二人で運転なさる。

昨日来姫。
朝から総社にお参りに行ったそうだ。

什器もご自分の車に積んで、
明日の準備は、整いました((^_^*)






あけましておめでとうございます

2013-01-12 14:45:51 | 日々日記
長いこと、

ブログをほったらかしですみませんm(_ _)m

Facebookを始めたので、おんなじ話を書くようになるので(^^;;

年末に、車から突然油のようなものが、ドボドボと出てきて、ついに、16年も乗っていた
インプレッサが、お陀仏になりました(≧∇≦)

年末からの、政権交代で、
ECOか~減税になんとか間に合って、
憧れのハイブリッド車になりました。

今の車は、排気量が少なくて、
広さは、今以上に広いので、びっくりしました!

これから、10年は、乗るつもりです~。

今年のギャラリー始めは、

1/22から、佐藤勝彦展覧会です。

http://g-talk.jp/

沖縄の染め織 琉球藍

2012-07-31 08:01:17 | 日々日記

このたびの、ギャラリーとーくの展覧会は、沖縄の琉球藍と芭蕉布展覧会でした。

ゆっくりと、時間の流れに身を任せる沖縄の織物。

まずは、
琉球藍を染め織された中村佳子さんをご紹介したいです。
旅先での出会いが中村さんの第二の人生の出発。
それ迄に、東京で編集の仕事をしていらっしゃった中村さんが琉球藍のやまあい工房と出会い、そして、今回花織の着尺と、を出品してくださいました。

こんなにも、鮮やかな藍染めに初めて触れた私は、とても感銘を受け、いつかまた、ヤンバルの中村さんを訪ねてみたいと思いました。

今日は、「アジアの布のファッションショー」 in 書写の里 美術工芸館にて。

2012-06-30 07:34:21 | 日々日記
今年で4回目を迎えます、書写の里 美術工芸館での展覧会です。

告知が、おそくなりましたが、
本日、11時と13時の二回 アジアの布を纏うの ファッションショーを行います。

いろいろと着付け方をレクチャーしますから、
ご興味のある方は、是非起こしくださいませ。

写真は、前回のファッションショーの全員集合です。


http://g-talk.jp/

「もっけでがんす」しな布の石田誠さんを偲んで

2012-06-19 08:26:37 | 日々日記
ギャラリーとーくで、お世話になった、山形県のしな布をここまで、上品に世に送り出した石田誠さんが、
4/29にお亡くなりになりました。

昨日は、石田誠さんを偲んで、偲ぶ会に鶴岡市まで、行って来ました。

「偲ぶ会」というものも初めてに参列して、イベントの好きだった石田さんらしいな、と 何もかも一人で仕切って、生前から決めていたようですね。葬式とは違い、みんなが思い思いお話して本当に人柄が偲ばれた、よい時間でした。

無理は禁物ですね。

はい、ゆっくりと生きてくださいと言って最後にお話された、石田さんのお兄さんの言葉が忘れられません。「でがんす」
もっけでがんす。

写真は、石田さんが一人一人に宛てた言葉のメッセージと、
慰霊の前で、同級生がみんなで校歌を歌った。
そして、庄内平野の田植えが見事でした…

山口謙二さんの展覧会が終了いたしました!

2012-05-19 01:37:51 | とーくの展覧会

「tree of life」を合言葉に、
今回の展覧会は、生命の樹 というテーマでした。

山口謙二 現代美術作家 展覧会が、無事終了いたいしました。
今回は、ギャラリーとーくで3年ぶりということもあり、
毎回新作を、発表の山口さんではありますが、
このたびの明るい色彩に、お客様は、目を奪われたようです。

そして、途中の中日は、姫路クラフトフェアと重なり
何だか動きが止まったかのようでしたが、月曜日の
あることをキッカケに、毎日がまた忙しくなり、
あっという間に展覧会が終わりました!

最終日は黄砂と、声の使いすぎで、喉をからしてしまった山口謙二さん、お疲れ様でした!


東日本大震災の義援金を、TALK AIDが終わって。

2012-05-08 08:55:47 | とーくのイベント

遅くなりましたが、TALK AIDの売り上げを、ご報告いたします。
4/21.22日のコンサートには、76名のお客様。
そして、21~30日までのポストCardは、525枚をお買い求めいただきました。

義援金として、合計U+A5150484を東日本大震災の義援金として、昨日、日本赤十字社に振り込みをさせていただきました。
出演者の皆様をはじめ応援してくださったお客様にこの場をお借りしてお礼を申し上げますm(_ _)m


来年も続けたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。


追悼

2012-05-04 00:30:38 | 日々日記

ゴールデンウィークにも関わらず、 お天気があまりよくありませんね。

私も歯が浮いた感じがして、ぐずぐずとした日々を過ごしています。
TALK AIDの無事に2回目を会えた虚脱感とともに
しな織の石田誠さんの訃報を聞いたことが かなりショックでした。

石田さんとは大井川葛布の村井先生を通じて 約10年ほど前に知り合いました。
熱く、しな布を語る石田さんの声が今も耳に残っています。
太古の時代から、縄文時代から 作られてきただろうと思われる 日本三大原始布の一つであります
しな布は、
山形県と新潟県にまたがる出羽三山で 今も作られている布です。
古代の布をソフィスティケイトされた 洗練された布に変えていった石田さんの功績は大きかったと思います。

ご冥福をお祈りいたします。
こちらの記事は、2005年にギャラリーとーくにお迎えした時のものです。

http://g-talk.jp/archives/442 

 

写真は、2010年に姫路市立書写の里美術工芸館での展覧会で
石田さんよりお借りした しな布