なるへそブログ

日々の暮らしの中で気づいた新しい発見「なるへそ~」と思った出来事を書き綴ります

署名と記名

2013-07-06 07:24:35 | 似ている言葉
契約書などを作成する際、「署名」や「記名」をする欄がたいていついています。特に気にしていませんてましたが、厳密にいうとこの2つは意味が違うそうです。

署名は“自筆”が前提です。本人の筆跡できちんと記入されているかが、もっとも大切なポイントになってきます。

それに対し記名は“名前が記載され”ていれば良く、例えばゴム印だったり、パソコンなどで入力された文字でも構わないのだそうです。

なるへそ、「名前を記入する」という行為も、それを表す言葉によって意味合いが変わってくるのですね。

日本語は意味が深い!

最新の画像もっと見る