がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

なんばパークス「金星パスタ」

2012年05月22日 16時57分47秒 | 食べ歩き
 もう二ヶ月ほど前になってしまいましたが、「メリルストリーブ」が元英国首相「マーガレットサッチャー」を演じた同名「マーガレットサッチャー・鉄の女の涙」を鑑賞しに「なんばパークス」へ行きました↓
                       

 どう見ても「メリルストリープ」が「サッチャーさん」にしか見えない「迫真の演技」と、一国の最高峰に座り続けているからこその「底知れぬ孤独」を、「しんみりと感じ入り」ました。

 いわゆる、「泣ける」という類の映画ではないのかもしれませんが、女でありながら「一国を護りきった」サッチャーさんの軌跡を映像で観て、最後にその階段を下りると決断した時の「気持ち」を考えると、国を護るために「女としてのある側面」を封じ続けなければならなかった「代償」は、サッチャーさんの心を「きりきりと痛ませたであろう」と想像され「がーこ」は、その生きざまに「涙」しました

 いやぁ、良い映画でした
 DVD出たら、絶対に欲しいぜ…。

 というわけで、「涙こぼれる良い映画を観たら、やたらと腹が減りました」

 そこで、「なんばパークス」に昨年11月にオープンした「金星パスタ」でランチをとりました

 「金星パスタ」は、
 「きんせい」ではなく、
 「きんぼし」と読みます。

 その「金星」(きんぼし)があしらわれた浅めの「どんぶり仕様」な器に↓「アツアツのゆでたて生パスタ」が盛りつけられて出てきます

                       

 このパスタは「新じゃが」を使った「トマト系パスタ」でした。平日限定ランチのサラダとパンがついたセットでした↓
                       

 工夫された形状の「器」のおかげで、比較的長く「ゆでたてアツアツ生パスタ」が楽しめました。味も「おいしゅうございました」

 ただし…。

 ここの「トマトソース」半端なく「にんにく臭く」なります。
 ので、カップルはできるだけ同じ種類を食べて「にんにく臭」を「チャラ」にできるように召し上がったほうがベターですね


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロカとBROTHERS | トップ | 2012長居植物園スプリングフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事