がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

真夏の夢は昌子とともに破れて。

2014年08月08日 14時45分40秒 | 一獲千金したいマニア
火曜日、「サマージャンボ宝くじ」の抽選会が大阪でありました。
「事前申し込み要・応募者多数の場合は抽選」
の「整理券」
「がーこ」は持っておりましたのよ
ほれこのとおり↓

                     
わが身に、「六億円」当選が舞い降りてくる瞬間を見届けようと、
整理券を手に入れていたというのに、昨年から続く弟が倒れた事による一連の「どたばた」で、
ついに「わが身」も「疑惑の体調」となり「熱中症」にもやられて、
「火曜日」はテレビでちらりと「抽選会」を見ました。
意外と「空席」がある。
ああ、私もあの場所に座っているはずだったのに…。
と切ない思いを抱きつつ抽選を見守ります。

                     
で、結論から言いますわ…。
「末等」以外の当たりなし
しかもご丁寧にも…。
見て下さいこの「回文」のような数字↓

                     
「いやいやいや」(181818)
一等なんて、

                     
こちらはひっくり返して解釈。
「ないない」(170017を逆読み710071)
よりによって、こんな数字手元につかまされるか?
完全に「がーこ」が「ネタ」にすることを「天が先に読んだ」としか思えない見事な配分…。
いや。
うれしくないよ。
こんな「ハズレ」ネタなんか…。
ぜんぜん…。
アトラクションとしてあった「森 昌子」の「真夏の歌のプレゼント」
に行けば「プレゼント」されたのか一等?
というわけで、「よろよろ」「よぼよぼ」で今にも倒れそうな体に鞭打って立ち寄った「第四ビル」での
「真夏の夢は昌子とともに破れた(敗れた)」次第です。
でもさ…。
知ってる?
「意識しないで引き寄せたぞろ目」は「幸運を呼び込む」
という噂がある事を…。
ふっふっふっふっ
はっはっはっはっ
皆の衆、見てごらんなさいな。
この「外れ券」のぞろ目の上にある「ユニット番号」を
「181818」の方が「ユニット22」
「170017」の方が「ユニット11」
と見事な「ぞろ目」揃い
「ハズレ」

「ハズレ」
なんだけどさ、この「がーこ」の「諦めないしぶとさ」が「花咲く日」は近いんじゃないかと、
一人「妄想」にひたっている次第です。
一つだけ自信を持って言える事がある。
それは、
「買わなければ、絶対に当たらない」
って事。
当たり前だけど、「当りたいから買う」んだよ。
なーに。
「ジャンボ」じゃなくても、
「ロト」
でも
「Big」
でも、
まだまだチャンスは無限大
だと思っています。
この調子で「ぞろ目の幸運」引き寄せて行くぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする