hiyokoです。
今回のソウル女子旅は同級生総勢6名。
アンコ、マス、ミカ〇、ミ〇ト、レイ〇ちゃん、そしてhiyoko。
(ニックネームが本名の人だけ一文字〇にしました:笑)
ミ〇トは学校は違えど、マスとアンコの高校までの同級生。
なので、みんなも昔から知っている仲。
ツアーの都合上、5名より6名の方が色々お得だったのでお誘い
してしまいましたが、快くOK!サンキュー!ミ〇ト!
☆
旅程は、ソウルの達人のミカ〇(ハングル語歴5年!)と私で、
みんなが行きたい所や買いたいものなどを事前に聞いて、あれこれ
直前まで考えて、ようやく出来上がりました。
全部回ったら絶対にヘロヘロになること間違いない(笑)旅程です~。
旅程表をみんなに渡したら、ちょっと心配そう~。あはは。
☆
我々が使ったツアーは泣く子も黙る(?)JTBのLOOK!
高級ブランドだけど、希望のフライト時間、飛行機ではお隣席
確約、希望のホテル、行き帰りともどこにも寄らずに空港⇔
ホテルに直行、etc...
こちらの希望を色々と取り入れていったら、あーら不思議、格安ツアー
とお値段ほとんど一緒。
ならば迷うことなくこちらでしょ、ということで決まりました。
結果、何も不満なく、とっても快適な旅となりました。
多分20年ぶりくらいにツアーで海外旅行に行ったけれど、手配も
含め、グループで行く場合はやっぱりこれが楽ですね、と実感。
ところで!!案の定、寝坊した人がいて(笑)、羽田まで一緒に行こうと
待ち合わせしていた人から、まだ来ないからとの電話で目覚めたそう。。。
きゃー!大変ーーー!!!
とビックリしましたが、その人は大慌てでタクシーで来たので、間に合いました~~~。
あー、良かったー。
☆
羽田空港の集合時間07:45
チェックインを済ませ、すぐに出国審査して中へ。
カフェテリアでゆっくり朝食を食べました。
みんな、嬉しそうだわ~。とうとう実現したね。
出発時間 09:45
大韓航空2712便 ソウル金浦空港行き
大韓航空に乗るの、初めてです。
大韓航空の行き午前便・帰り夜便は現地滞在時間は長く、かといって、
朝が早すぎず、夜も遅すぎず、その上、値段も安め、、、という我々の
条件にピッタリでした。
機内に乗り込んで、パチリ。左からアンコとミカ〇。
左からレイ〇ちゃん、マス、ミ〇ト。
たった1時間半のフライトでも出ます、機内食。CAさん大忙しで大変そう~~。
うな丼だったかな?鰻嫌いの人には可哀相だったけど、これ、悪くない!!
大韓航空は美味しくないよー、って聞いていたので、ちょっと得した気分でした。
お食事用にもらったコチュジャン。
以前は機内食に必ず付いていたようですが、今はリクエストしないと
もらえないよう。ミカ〇が、「コチュジャン、ジュセヨ~」と行きも帰りも
もらってくれました。もちろん、おみやです。^^v
☆
予定通り、ソウル金浦空港に到着~。
JTBのガイドさんに迎えられ、専用車でホテルへ!(6名以上の特典で専用車よん♪)
(普通なら免税店に寄るのだけど、このツアーはホテルに直行します~)
約40分ほどで市内のホテルへ。途中の車窓からの眺め。
前回、夫と来た時は夜に到着だったので、この景色がちょっと嬉しい。
お天気もいいー!!しかも、寒くなーい。ヤッター!!!
☆
宿泊は前回と同じ、「ロッテホテルソウル」。
でも、今回は本館です。
ホテル選び、色々迷ったのだけど、「せっかくの初ソウル(半数の人が初ソウル)、いくら安いから
といってあまりシャビーなホテルはイヤ」、という声も聞こえてきたので、ソウルの達人ミカ〇と
相談してこちらのホテルにしました。結果、これも大正解でした。
お部屋は一番下のカテゴリーで、前回泊まった新館より下のランクですが、リニューアルした
ばかりなのか、とてもきれい。むしろ新館のお部屋より好印象。みんなの評判も上々でした!
ホッと胸をなでおろすミカ〇と私。(笑)
あ、マスとレイ〇ちゃんのお部屋が、3時にチェックインしてもお掃除がまだだったんでした!
これだけが、今回のツアーでの不満点。
ただし、ちゃんとホテル側からお詫びにと、美味しい品々があとで届けられましたが。
☆
さて、ホテルに着いたものの、お部屋にはまだ入れません。
時間もちょうど午後1時ごろ。
一旦荷物を預けて、ランチしましょ、ということでロッテデパートの地下のフードコートへ行きました。
確か1月に来た時はフードコートはなかったのよねー。リニューアルの工事中だったかも。
10月にリニューアルオープンしたばかりだそうで、明るくて広くて、とってもきれい。
韓国料理だけじゃなく、中華、和食、洋食、その他、色々なお店がありました。
多くが丼物系で、サクッと食べるにはもってこいのものばかり。
これは、冷麺のお店。
これはビビンパのお店。
ひと通りぐるっと見て回り、食べたいものが決まったら中央の注文カウンターに行きます。
こちらで希望のお店のものを注文して、お金を払ってレシートと
引換証と呼び出しベルをもらいます。
日本語の表記が無く、ここはミカ〇の出番です!
難なく全てのものをハングルで注文してくれました~。
かっこいいーーー!!
そして、あとは呼び出しベルが鳴るまで、席で待ちます。
が、、、、なかなか呼ばれなくて、変ねぇ、どうしたのかな?なんて話していると、
隣のオバチャン(韓国の人)がさかんに、カウンターに行け行けとアドバイス
してくれます。
確かに、お店に行って店員さんにプレッシャーかけると早く出てくるみたい。(笑)
とっても親切なオバちゃんでした。アリガトー!!
これは冷麺。おいしー。
これはタコの乗ったビビンパ。これもおいしー!
あれ?あともう一つ何か頼んだんはずだけど、写真がない!!
これは韓国海苔巻のキンパ。またまたおいしー。
このフードコートはロッテデパートの食料品売り場に隣接しているので
そこで買ったものをここで食べることももちろん可能。
デザートはデパートのお餅コーナーで買って来た餅菓子。
んー、これも甘味が少なくて素朴でおいしー!!
特にマスは韓国の餅菓子がいたく気に入り、最終日に沢山
買って帰りました。でも、ほんとに韓国の餅菓子っておいしー。
私も大好きです。
フードコートの食べ物、ちょっと不安だったのだけど、どれも
美味しかったです~。
みんなも最初の食事が美味しくて、これからの滞在に期待が
高まったようです♫
☆
お腹も満たされたので、ロッテデパートの上にあるロッテ免税店に移動。
ここに来る女性はほぼ全員がここで写真を撮ってますね。
免税店専用の1階エレベーターホールの手前の広告。
人気の韓流スターがたくさんいます。
今はやっぱりグンちゃんなんでしょうね~、一番人気は。
この3人グループは誰???(あまり詳しくないんです、、、)
免税店はウォン安の影響か、ものすごーーーーく混雑していました!
みんなも、それぞれ化粧品などを購入。
というわけで、やっぱりロッテホテルにして良かったねーって言うほど、初日から
いきなりロッテデパートとロッテ免税店のお世話になりました。
さて、そろそろ午後3時。
ホテルにチェックインできる時間です。
お部屋に荷物を置いたら、早速お出かけですよー!!
ソウル旅行レポ、羽田に向かう途中にワクワクしながら読んでます( ´ ▽ ` )ノ
女子六人旅、ワイワイ本当楽しそうですね!
ロッテのデパ地下は私もよく利用してましたよ。お一人様にはとても便利だったので。フードコートだけど味はなかなかですよね。
三人組は元東方神起ですよ!今はJYJといいます。私もしっかりグンちゃんの写真撮ってきます!笑
こちらこそ、本当に楽しくて、あらゆる意味で思い出に残る忘年会でした。(笑)
ソウルレポ、ワクワクしながら読んでくださってどうもありがとう!
次回のレポは多分ヘッポコちゃんが帰国してからかも(爆)
でも、あの楽しさが皆さんに伝わればいいなーと思って書いていますが、楽しんでいるのは自分自身かも^^
ソウル、今日からですね!
ロッテは、フードコートだけでなくイートインも多分増設されているかと…。
かなりな充実度でした。
是非行ってみてくださいね。
たっぷり楽しんで来てくださいね~。
いやいや、さすが記憶力抜群のhiyokoちゃん、
「そうだった、そうだった」を連発しながら読んでおりました♫
ここに来ればまたあの楽しかった旅を再現できるのね~、
嬉しい♪♪
2011年、いろいろ悲しい出来事も多かったけど、
楽しい旅の思い出が出来たこと、ほんと感謝しています、
ありがとう♡
あはは、変な事を覚えているのよね、私って。
うんうん、参加者みんながこれを見て、もう一度行った気持ちになってくれたいいなーって思いながら書いてます。
こちらこそ、misatoがあの時思い切って行ってくれたお陰で、色々助かったし、何より楽しかった~。
ほんと、楽しかったのでまたぜひ行こうね~。