goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バクソ屋アニキ(スエ)登場!

2008-02-19 00:41:45 | ひよこ不条理劇場
Fukunosukeです。


ひさびさにひよこ劇場です。今回はベッティーナさん家から
豪華ゲスト登場です。




アニキ(スエ):えーバクソー!バクソいらんかえー!!





バリ介:あ、バクソください。




アニキ:(ビクッ!)ヌッ! ウウウ、、、。




バリ介:バクソいっちょうください。




アニキ:ヌヌヌ、、、フンゥ。





バリ介:ねぇ、バクソ。お兄さん有名なバクソ屋のアニキの人
    なんでしょ。バクソ食べさせてちょうだいよ。



アニキ:バっ、バクソは、、、バクソはっ、、、。

バリ介:ははーん。アニキさんバクソで商売したことないでしょ。

アニキ:(ドキッ!)




アニキ:ど、どうしてそれを知ってんスカ!

バリ介:だってベッティーナさんとこでバクソ売れてんの
    見たことないもん。


アニキ:め、面目ないっス。実はオレ、駆け出しなんで、
    まだこれで稼いだことないんっス。

バリ介:んー。しょうがないよねー。じゃあボク今日手伝ってあげる。

アニキ:ほっ、本当っスカ。アッ、アニキって呼んでもいいっスカ!

バリ介:柄じゃないよー。アニキにアニキって呼ばれたら誰がホントの
    アニキかわかんないよー。




お嬢:すみませーん。馬糞(ばくそ)ちょーだい。




バリ介:馬糞じゃないよ。バクソだよ。バッソでもいいけど。
    第一その字は"まぐそ"って読むよフツー。

お嬢:あらバリ介。こんな所で何してんのよ。



バリ介:アニキの人が困ってるんで、今日はお手伝い。

お嬢:ふーん。そうなの。で、バクソって何よ。


バリ介:なんだお嬢。バクソも知らないのかい。

お嬢:だって「馬糞、馬糞」ってうるさいから、何かナーと思って。


バリ介:バクソってのはコレ。バリの肉団子スープだよ。

お嬢:へー、おいしそう。 ひとつちょーだい。



バリ介:はい。じゃーちょっと待っててね。




バリ介:ハイどーぞ。

お嬢:ありがと。あー、おいしー。

アニキ:なっ、ナンだこいつら、でも、初の注文ッス。





バリ介:お代はひゃくえんです。

お嬢:あら意外と良心的なのね。





モケちゃん:馬糞くださーい。

お嬢:馬糞じゃないわよ。バクソって言うの。バッソでもいいのよ。
   第一その字は"まぐそ"って読むのよ。

モケちゃん:じゃそれー。





モットちゃん:馬糞チョーダイ!

バリ介:バクソー!

モットちゃん:じゃそれモットチョーダイ!




バリ介:うわー商売繁盛だー! 忙しいよー!

みんな:ワイワイ! うまいぞバクソー!





バリ介:アニキさん良かったねー。お客さん一杯来たよー。

みんな:おいしかったワー。また来るわねー。




アニキ:こっ、これが商売ッツもんなのか、、、。





本日の営業は終了、、、。




バリ介:アニキさん良かったねー。商売軌道にのるといいねー。
    儲かったらシモキタあたりにお店構えなよー。おいしい
    から繁盛するよー。

アニキ:ありがとうッス。これからもオレ、がんばるっス。







お嬢:あんた、たまにはいいことすんのねー。

バリ介:まあねー。

お嬢:でもアニキの人、腹筋の具合が小島よしおみたいねー。





頑張れアニキ! バクソ屋で一代財をなすのだー!


特別出演:
  汗っかきアニキ(スエ)
  モケちゃん
  タケモトピアノのモットちゃん

ベッティーナさん、変な話にしてゴメンナサイ。
これからもよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大感激! (ベッティーナ)
2008-02-19 01:35:03
キャ~!!スゴいっ、スゴ過ぎます、Fukunosukeさま。
何がすごいって、写真がめちゃめちゃキレイだし、アップするのが早いし、そして何よりストーリーがおもしろ過ぎ~~!!大爆笑してしまいました。
スエっちアニキもかっこよく撮ってもらって本望だって言ってますわ。(商売実績ゼロという秘密はバレてしまいましたが・・・。ウフッ)それぞれのキャラのリンクも貼っていただきありがとうございます。
そして、売り上げに大きく貢献してくれたバリ介くんにも感謝感謝です。招福猫児よりずっとご利益ありましたわ。お嬢ちゃまも天然っぷりがほんとにかわいい!大好きです。
そして、最後になりましたが昨日はありがとうございました。とっても楽しかったし、おいしかったです~。今晩、早速例のサラダにチャレンジし、いただいたパンにチーズとワインを合わせておいしく頂戴しました。サラダ、アドバイスのおかげでいい線行ったんじゃないかと。(ほんとか?)
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします!
返信する
ベッティーナさん (Fukunosuke)
2008-02-19 21:58:11
こんにちは。コメントありがとうございます。

先日は、本当にありがとうございました。想像以上に素敵なご夫妻でとっても感激です。これからも色々勉強させてください。よろしくお願いします。

ひよこ劇場、今見直したらスエっちが全く脇役でした。スミマセン。当ブログにおけるアニキの登場は「夜ヒットに出てくる外タレ」にも等しいのに、ちょっと扱い悪いですねー。

レ・リアンは、他のサラダも美味しいですよー。今度試してくださいね。

桜の頃、またお会いできると良いですね。それではまた。
返信する
出たー!! (izola)
2008-02-20 21:28:24
わーい☆久しぶりのバリ介&お嬢劇場だ!
しかも素敵なゲストが多数出演!!
相変わらずFukunosukeさんの演出上手ですね。
いつかうちの鬼姫&フクちゃんを共演させてくださいませ。笑。

↑hiyokoさん、インフルエンザから復帰されてよかったですー。
そしてまたもやブログで素敵な出逢いがあったのですね。
楽しい&美味しいオーラが記事から溢れてて
こちらまで嬉しくなりました。^^
返信する
izolaさん (Fukunosuke)
2008-02-20 23:07:51
こんにちは。コメントありがとうございます。

応援ありがとうございますー。面白がってくれる人がいるとヒジョーに嬉しいです。でもなかなかネタが思いつかなくて。何かきっかけがあるとやるんですけどねー。姫様登場お待ちしております。

hiyokoです。ありがとうございます。今週から復帰しました!そうなんです、また素敵な方との出逢いがありました。バーチャルな世界がある日を堺にリアルへと変わる・・・、この刺激、なかなかやみつきになりそうです~。
返信する