goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

レ・リヤンで年越し

2009-01-01 22:02:37 | その他
Fukunosukeです。


アケオメコトヨロです。

正月早々やる事ないので、ブログいじってます。むー。



30日に香港から帰って来たということは、正月の支度なんて
何もできていない。31日、大慌てで新宿に買出し。

今晩は家で年越しそばを食べない事情があるので、お昼に
小田急デパートの上でやっつけそば。




夕暮れ。hiyokoパパは趣味三昧ができる都内の某ホテルで
年越しするのが恒例になっています。夕飯に合流するため、
我々もホテルへ。



大晦日と元旦の夜は、このホテルのレストランで3人揃って
夕食をする慣わしになっています。もう8回目くらいかなあ。

大晦日はフレンチ。見た目ウーンですが、肉は美味しかったです。




家に一旦帰って紅白歌合戦を応援。紅白視聴は我が家の大事な
年中行事のひとつですが、10時に再び外出。



なんつったって、今夜は出かけなきゃならない理由があったの
です。とうとう今晩(大晦日)、「下北沢レ・リヤン」がグランド
フィナーレを迎えるのです。




会費2000円の立食パーティと聞いていたので、食べ物はフィンガー
フード位かなと思ったら、往年のレ・リヤンメニューが勢揃い。
さっきフランス料理をひと通り食べたはずなのに、また食べてしまった。
だってこっちの方が美味しいんだもん。



右は、お店を切り盛りするお二人のフランス語(料理学校時代ね)の
先生で、レ・リヤンの名付け親だそうです(見てくれてますかー!?)。

真ん中は、“マーライオン君”と呼ばれている一流商社マン君。


あ、いや、このパーティで初めてお会いした方々です。でもみんな
いい人。和やかで楽しい雰囲気のまま、2009年になりました。


間の二人がシェフとギャルソン君。こんなに若い二人がねー。スゴイ!
シェフは春からフランスへ1年間修行の旅。ギャルソン君は、なんと
元日から別の店で働くのだそうです。




「お店にある物を、何かひとつ思い出に下さい」と無理を言って、
このグラスをひとつ貰っちゃいました。厚かましくてスミマセン。


わーい。貰った!


「ありがとう!僕大切にしますよ! いつか日本に戻られて
 お店を開く時、これをプレゼントにして持って行きますから。
 だから、貰うのではなく、それまで預かっておくんですから!」

「ハイ! その時は是非、このグラスで乾杯しましょう!!」


なんて素敵な若者なんでしょう。


レ・リヤン。美味しい料理と暖かい思い出をありがとう。
お二人とも本当にお疲れ様でした!




レ・リヤンを後にした我々は、その足で氏神様に初詣。



上が僕(Fukunosuke)のおみくじ。下がhiyokoの。
hiyokoさん大ショック。





明けて元旦の朝。






だからお正月の支度なんて何もできていないって!
「フクちゃんどいてー!  急げー!」



hiyokoより:
 即興ですが、今年は紅白を色のテーマにまとめてみました。




豪徳寺の招き猫達総動員です。メチャクチャ適当(汗)。




izolaさんにいただいたお正月のお菓子(俵屋の落雁だそうです!)を
置いてごまかす!



michiyoさんのフラワーベースに若松をねじ込んでみた!
あれ、これ正月になってるか?



祝い箸の袋にヒヨコと福猫の落款!福猫の判子は香港で
作ってきたもの。いいでしょう。ちなみに寅はフク(猫)の
干支。寅年のアメショ。



おとそ代わりのシャンパンはKRUGを大奮発。思わず写真を撮る。
しかし、この箱が立派です。どうやって開くんだろう。



ほう、こう開くのか、、、なんか、仏壇みたい(苦笑)?




いやー、自分で作ったものはひとつもありません(大汗)。




極めつけは、なだ万のお雑煮セット。こんなものまで
あるとは便利な世の中。意外や美味しい。



ふー。何とか格好がつきました。恒例の記念撮影パチリ。





そして夜は、、、。これも8年目にして、またかよぅー!
もういいよぅー!の鉄板焼き。



もうほとんど、ここの肉の批評をできるくらいです。
ちなみに今年の肉は美味しい。



なんだかんだ言いながら結局食べてるじゃん。



ところでこの記事、どこがオチなんだ。

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (picot-picot)
2009-01-02 08:14:35
あけましておめでとうございます。

いきなりですが、KRUG!!!!!!!!!!
大晦日にhiyokoさんにいただいたコメントでは、当分飲む機会がない・・とあったのですが、素晴らしい行動力です!我が家は買ったのは良いものの、飲む機会が訪れそうにありませんよ~。(グラスはタンブラーですよね?シャンパンを飲むには珍しくありません??ゴクゴクいってしまいそうです。)

ところで、大晦日は新宿にいらっしゃったのですね。小田急デパートでお正月のお料理を買われたのでしょうか?(お雑煮にびっくり。。こんなセットがあるんですね。)私も大晦日は新宿タカシマヤで人混みにもまれながら、買い出ししておりました。
返信する
Unknown (carambola)
2009-01-02 09:36:04
あけましておめでとうございます!

美味しそうなお正月を迎えてますねぇ…
もういいよ,の鉄板焼き,ぜひ鯔に譲って頂きたい( ̄m ̄)
鯔家は喪中なためそれこそお正月の準備はしていなかったのですが
【酒ぇ】の肴が無いなぁ…と気が付き
夕べあわてて筑前煮を炊き,かまぼこを切り(笑)
なますを作り…と
あり合わせでおせちもどきを作成しました(笑)
子供の頃はおせちなんて…と思っていたけど
【酒ぇ】の肴には最高(笑)
そういう料理だったんですね<そうか?

今年もどうぞよろしく!です.
そして一緒にルネしましょう(≧∇≦)/ <本気ですよ
返信する
縁起ものづくし (ウメマツ)
2009-01-02 14:41:25
あけましておめでとうございます。
招き猫の総動員、かわいいです。福がたくさんやってきそう。もともといらっしゃるFukuさん、フクちゃんに、さらに福が重なり、おめでたい雰囲気が画面からあふれています。
丑年ですから、ビーフのステーキも縁起ものですね。大みそかのステーキの上にのっているのは、ホースラディッシュでしょうか? 日本のわさびみたいにも見えますが。拝見したらひれ肉にわさびのさっぱり系ステーキ食べたくなりました。
今年も素敵なブログを楽しみにしています。
返信する
Unknown (mari)
2009-01-02 16:20:59
あけましておめでとうございます&お帰りなさい~!
ひゃ~!香港帰国から引き続き、目が回るようなスケジュールですね~!
この調子だとさぞかし香港は超濃厚スケジュールだったんでしょうね~。凄そう~。
香港記事楽しみにしておりま~す。

fukunosukeさんとhiyokoちゃんに支えられながらのblog。
こちらを通してのお知り合いも沢山出来ました。
本当に感謝しております。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
picot-picotさん (hiyoko)
2009-01-02 20:39:34
あけましておめでとうございます。

コメントありがとうございます~!!
はい、行っちゃいました、KRUG!!!!!!!!!!(笑)
生まれて初めて飲みましたよ~。
picotさんのところで見て、どうしても飲んでみたくなり・・・。
元旦は夜に車を運転することになっていたため、ハーフしかあり得なかったので、ならばいいんでは???なんていう勝手な理由をくっつけて大晦日にエイヤッで買ってしまいました。
この一口タンブラーは、結婚10周年の記念に頂いたバカラで、珍しい物らしく、我が家の家宝なんです。
ちょっとシャンパンには向かないのですが、流石に格調高く、KRUGにも負けていませんでした。

大晦日、なだ万のお雑煮セットだけは小田急だった(問い合わせて最後の一個を確保!)のですが、あとは伊勢丹に移動して全部揃えました。
ニアミスしていましたね~。


返信する
carambolaさん (hiyoko)
2009-01-02 20:55:40
あけましておめでとうございます。

もういいよ、の鉄板焼き、お譲りしたいですマジで。(笑)
いえ、最初の何年かはやっぱり嬉しかったんですよ。
でもね、なんの変わりばえのしないお料理に、だんだん飽きてきてしまいました。
他にも和食やふぐ、お寿司、スキヤキ、しゃぶしゃぶなど魅力的な選択肢はいろいろあるんですけどね、コッテリ系好きの年寄りが「イヤだ」と言うんだから仕方ないです。。。(泣)

私も!おせちは大嫌いでした、子供時代。
変わるものですよねー、味覚って。
本当にお酒を飲むようになると、食べ物の嗜好が変わりますね。
鯔さんはお強そうですよねー。
ルネ、ぜひぜひ本気でお願いします!
返信する
ウメマツさん (hiyoko)
2009-01-02 21:10:41
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この招き猫、世田谷の豪徳寺のものなんですが、普通の招き猫に比べてなかなか品のいいお顔だと思いませんか?
毎年、買い足していったらこんなに沢山になってしまいました。
顔が手描きなので、少しずつ表情が違っていて、なかなか楽しいんです。
悪っぽいのやらいい人(猫?)そうなのやら。

年末からビーフビーフビーフ!!!
贅沢な悲鳴でした。
今夜もローストビーフで、普段なら喜んで食べるところですが、さすがにあまり食べられませんでした・・・。
まあ、縁起物ですから、、、嬉しいですが、、、、。
上に乗っているのはわさびでしたね。
こちらのホテルはお客様の年齢層が高いので、ドレッシングにしてもけっこう和風にアレンジされたものが多いですね。
合いますよね、ステーキにわさび。
私も最近お気に入りの食べ方です♪


返信する
mariちゃん (hiyoko)
2009-01-02 21:18:26
あけましておめでとうございます~!!
今年もヨロシクね!

そして、ただいまです~。
香港から怒涛の日々を送っています。(笑)
香港、楽しかったですよー。
やっぱりあそこは大勢で行ったほうがだんぜん楽しいということを実感して帰ってきました。
みんな揃って「食いしん坊」という集まりだったので、本当にいろいろ沢山食べることが出来ました。

mariチャンのセンスや写真の美しさは、誰もが魅せられるものがあるのだから、ファンが増えるのも当たり前のことですよ。
私も改めて、mariちゃんのセンスにうっとりしています。
今年も活躍を期待していますよ~。

返信する
あけましておめでとうございます! (Daisy)
2009-01-02 23:23:23
明けましておめでとうございます!
Hiyokoさんご夫妻らしい、グルメな年明けですね。おせちもお雑煮も本当に美味しそう!!買ってきたものとは言え、器やテーブルセッティングにHiyokoさんのセンスの良さが伺えます。私も来年は絶対買って来よう・・・

今年も楽しい記事をよろしくお願いします(^^)
香港旅行の報告も楽しみにしてま~す。
返信する
Unknown (Ginger)
2009-01-02 23:46:02
おめでとー(^o^)/
カントクの香港写真が今から楽しみ!!

>もういいよぅー!の鉄板焼き。

言ってみたいー(>_<)

今年はヒヨコにしてね♪
返信する