タッパーウェア・ハッピークッキング名古屋

タッパーウェアを使ったお料理でみんなが笑顔になるのが大好き!愛知、岐阜、滋賀からお届けします。

「簡単クリームシチュー」と「さつまいもとりんごのヘルシースイーツ」

2014-12-08 | ECO教室

12/1(月)


師走ですね。今年もいよいよあと1ヶ月。
12月に入りぐっと冷え込み、年末らしくなってきましたね


午後プレミアムECO教室ではこんな季節にぴったりの簡単シチューと
旬の食材を使ったヘルシースイーツを作りました


「簡単クリームシチュー」


【材料】

とりもも肉…2枚 ※1口大に切る
じゃがいも…3ケ、人参…1本、玉葱…2ケ ※野菜は小さめに切る

(A) バター 70g→ウェーブ丸小に入れてレンジ30~40秒
    小麦粉 90g   を入れよく混ぜる

牛乳…1リットル、水…1C、ブイヨン…2ケ、塩こしょう

 

21cm寸胴に肉と野菜入れ、(ブイヨンも)水1C入れ、
炊飯キー(IHのメニューキーで分づき米4を選ぶ)スタートする。

 

加熱が終わったら、牛乳とAを加えまぜてIH炎3くらいで加熱し
とろみがでたら出来上がり

レインボークッカー寸胴鍋に材料入れて、炊飯キーでほっとけば
クリームシチューができるなんて手間なしでうれしいですね

更に市販のルーを使わず、レンジで簡単にできるホワイトソースの素で
作るからやさしい味ではまりますよ



「さつまいもとりんごの重ね煮」
 

【材料】

さつまいも…1本  ※5ミリ幅の輪切り
りんご…1ケ  ※5ミリ幅のいちょう切り
レーズン…ミニコップ1杯、オリーブ油…大2
ブルーアガベ シロップ…大2




ウェーブ丸(中)にさつまいもとりんごを順に重ねて並べレーズンを上にちらします。

 

オリーブ油とアガペシロップをかけてレンジ5分~7分で出来上がり。

旬のさつまいも、りんごがおいしい季節ですね
食物繊維たっぷりでビタミンB1、ビタミンCも入っています。
さつまいものビタミンCは加熱しても壊れにくく、
りんごはコレステロール、血圧を下げる効果もありますよ


簡単におやつができるウェーブはとても便利です。
バターのかわりにオリーブ油でヘルシーに
さとうのかわりにブルーアガベシロップは低GI食品
低GI食品は血圧値を急にあげず、ゆっくりなのでとても体にやさしい食品です



完成です~

ほっかほかの美味しいお料理は心も体もあたたまりますね


フクコホームパーティーズでは、クリスマスクッキングや
お正月クッキングなど美味しくて簡単なメニューをご紹介します

下記のスケジュールで開催していますので
お気軽にお問い合わせくださいね


お問い合わせ、教室のスケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿