タッパーウェア・ハッピークッキング名古屋

タッパーウェアを使ったお料理でみんなが笑顔になるのが大好き!愛知、岐阜、滋賀からお届けします。

みんな大好き「栗きんとん」とレンジで簡単「安倍川もち」♪

2012-12-29 | トライアルタッパーウェア

12月24日(月)

クリスマスイブのエコ教室
冬休みに入り、お子様も多くにぎやかなピヨピヨECO教室に
なりました


「栗きんとん」

みんな大好き、「きんとん」作りは、
タッパーシェフプロがあれば面倒な裏ごし不要です!

あっという間に完成です

保存はすっきりSSセット(小)で。

こんなに手早くできるなら今年挑戦してみます!!とのうれしいお声
手作りの栗きんとんは甘さも自分好みに調節できますね

 

「安倍川餅」

今日はレンジで簡単にできる安倍川餅も作りました。


水にぬらしたお餅をウェーブのカバーにのせ本体をかぶせてレンジ1~2分。
写真がちょっとぶれてしまいました

きな粉は、ハンディボールに入れ使いかけのまま保存でき便利ですよ



「里芋煮」

里芋はよく洗って皮付きのまま茹でて「衣かつぎ」にすると
手間が かかりません。


おせち料理の食材の一つである里芋のいわれは、子芋がいっぱい付くことから、
子宝にめぐまれるようにという願いがこめられているそうです




完成~



今年もたくさんの方がエコ教室に参加していただき
感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます


2013年も皆様が健康で笑顔いっぱいな毎日をお過ごしいただけるように
時短や節約を考えた美味しいお料理を、楽しくお伝えしたいと思います。


皆様、良いお年をお迎えください

次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿