東京H会 in ニューオータニイン東京

2010年11月29日 | Weblog

最近は昼夜を問わず、随分と冷え込んで参りました。
皆さん、体調など崩さずにお過ごしでしょうか?

さて、今週はご好評頂いておりますH会について取り上げさせて頂きます。

11月21日に東京の大崎にあります「ニューオータニイン大崎」にて、H会を開催いたしました。

講師として、熊本県熊本市にあります「医療法人 徳祐会 やまさき歯科医院」の院長であられる山崎芳徳先生をお招きし、「成功のための”とらわれない超思考法”」というテーマで開催させて頂きました。

一夜にし借金8億円もの負債を背負うこととなった山崎先生がどのようにして難局を乗り越え、膨大な借金を返済してきたのか…。

問題や課題に遭遇した時、マイナスで捉えるかプラスで捉えるか。
捉え方一つで考え方や行動力も違ってきます。

山崎先生の壮絶な半生を、実体験を交えながらのセミナーとなりました。
8億円もの借金…、と聞くだけで重たい雰囲気のセミナーになるのでは?と想像される方もいらっしゃると思われますが、山崎先生の明るい性格と口調、包み隠さず公表されるプライベートの連発で笑いの多いセミナーとなり、開催後ご参加して頂きました出席者の方も「ためになるだけでなく、とても面白いセミナーだった」とのお言葉をたくさん頂きました。

また、山崎先生の仰った言葉で印象深いものを一つ紹介させて頂きます。

走り続ける者に、不安は追いつけない

日々努力を重ね、しっかり前を向いて進む人には不安に襲われることは無い、とのことでした。

捉え方一つで、人生と価値観は大きく変わるということと、私もまだまだ精進が足りないな…、と思い知らされた1日となりました。


年末の青色事業専従者への給与の支給についての留意点

2010年11月15日 | 税務情報(個人関係)
事業をされている方なら、配偶者やご両親・ご子息がご自身の仕事の手伝いをされていたならば、それに見合った給与の支給をと考えられるかと思います。しかし、原則としてその給与は経費とは認められません。認めてもらうには事前に税務署にいつからいくら支払うといったことを記載した書類を提出しておかなければなりません。もちろんその金額は適正額であるということは当然の前提です。この適正額はいくらかということは一番悩ましいところではありますが、今回は、その前の段階の条件関係について述べたいと思います。
条件としては、①年末(12月31日現在)で15歳以上であること、②生計を一にする配偶者その他の親族であること、③6月を超える期間仕事に従事していること(開業・廃業・長期病気等によって仕事ができない場合には、できる期間の1/2を超えること)ということがあげられます。そして注意すべきこととして上記の要件を満たした人に対し「給与の支払いをしていること」があげられます。従って、原則として、提出した金額を経費として認めてもらうためには、事業主が実際に年末までに給与として支払っている必要があるということです。
では、年末までに給与が未払になっている場合に、その未払額は全て必要経費として認めてもらえないのでしょうか?
そうではありません。例えば、資金繰りの関係で支給期に支払うことができなかった場合など未払となったことについて相当の理由があり、かつ、帳簿に明瞭に記載され、相当期間内に現実にその支払が行われるものであれば、一時的に未払の状態にあったとしても、必要経費とすることができます。
しかし、例えば、長期間未払給与が累積していくような場合や相当期間未払のまま放置されているような場合のように、現実に支払の事実がないと認められるような場合には、必要経費とすることが難しくなるでしょう。
これから年末にむけて慌ただしく、資金繰りも大変かと思いますが、奥様等への給与の支払いはお忘れなく行うようにして下さい。
TY

歯周病は怖い・・・

2010年11月04日 | 歯科情報
昨日、私の家も地デジ化しました。
ですので、気候と同じで懐も寒い今日この頃・・・
みなさんは地デジ化、お済ですか?


さて、今日は「歯周病」についてお話したいと思います。

歯周病は知っている方も多いと思います。
はみがき粉のCMの謳い文句にもなっていますよね。
リンゴをかじって血が出ているとそれが歯周病です。
日本人が歯を失うもっとも大きな原因だそうです。
成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。

歯の病気だから・・・と気軽に考えてませんか?

あなどれないですよ、歯周病。

様々な病気との関連性がわかってきています。
たとえば、糖尿病の薬がなかなか効かなかった方が歯周病の治療をしたところ
糖尿病の治療もすすんだという結果報告があります。
心臓病のリスクを高めることもわかっています。
これはほんの一例です。

歯周病を予防することによって、様々な病気のリスクも回避できる可能性が高くなります。
一度、歯科医院へ行ってみましょう!
自己流で歯みがきをされている方も、ブラッシング指導を受けたり
定期的に歯石除去をすることで、かなり改善されますよ。


猛暑の年は冬もかなり寒いようなので、皆様ご自愛ください。

KY



資金繰りの改善には優先順位を

2010年11月01日 | Weblog
先日開催された福岡シティマラソンに参加してまいりました。暑すぎず寒すぎずマラソンにはちょうど良いコンディション。良い汗をかき参加したスタッフ全員無事に完走!後に筋肉痛に襲われる恐怖をうすうす感じながらも、身体を動かすことの爽快感と達成感を味わいました。

さて今回は資金繰り改善方法について書きたいと思います。

資金繰りの改善には会社の体質や症状に応じて優先順位をつけることが大事です。
症状ごとにポイントを下記にまとめてみます。どれかに重点を絞り、当面の課題に集中して取り組み、その対策を実行することが資金繰り改善へ繋がります。

(1) 赤字経営が原因なら
① 売上増加(単価×数量)の対策を考える
② 粗利益高と粗利益率の改善目標を定める
③ 仕入原価・製造原価の削減を図る
④ 在庫の圧縮対策を検討する
⑤ パート・アルバイト化など人件費の変動費化を図る
⑥ 経費節約を具体的・計画的に実行する
(2) 売上債権・在庫が原因なら
① 得意先別に売上債権管理・与信管理管理を行う
② 売掛金回収の早期化を図る(受取手形を極力減らす)
③ 適切な在庫量・在庫回転率をつかみ不良在庫を減らす
④ 目標売上高と連動して在庫量と仕入高を決める
⑤ 仕入先の見直しと新規開拓に積極的に努力する
(3) 買掛債務・借入金返済・設備投資が原因なら
① 売上債権の回収期間に見合った支払いサイトにする
② 低金利融資への借り換えを交渉する
③ 短期借入金を長期に変更する交渉をする
④ 購入ではなくリースを検討する
⑤ 購入するなら中古にする
⑥ 製造設備のある他の企業へ頼む

マラソンのようにスポーツをするうえでは日々自分の身体のコンディションをチェックし整えておく必要があります。会社を経営するうえでも同じことが言えると思います。決算書やキャッシュフロー計算書をチェックして会社の資金繰りを管理することはとても重要です。

現状の課題は何か?その解決のヒントと目標設定をどのようにしたらよいか?弊所ではさまざまな角度から分析・評価して提案する「決算診断」を実施しております。ぜひご利用ください。

川上 裕也