H22年1月11日 横浜デンタルショー

2010年01月25日 | Weblog
本年は暦に反して、とても暖かい大寒でしたね!

そしてすぐに雨が降り、寒波到来。

1週間のうちに暖かい日と寒い日が入れ替わるような天気が続きますね。

皆さん、お風邪などは召されていらっしゃないですか?




そんな寒風が吹く1月10日・11日に横浜のみなとみらい地区のパシフィコ横浜にて、

『横浜デンタルショー』が開催されました。


歯科業界の医療機器メーカーなどが集まる大きなイベントです。

良くCMでも流れている”モーターショー”を連想して頂くとイメージされ易いかと思います。



同日、同施設にて玩具メーカー・トミカ『トミカ博』が行われていたこともあって

最寄り駅のみなとみらい駅は人で溢れていました。



そんな横浜デンタルショーにて、著名な先生方、有名企業が講師役に名を連ねるテーブルク

リニックに、所長の福田も講師として参加させて頂きました。


収容人数は100名ほどで、スクリーンも非常に大きく、大変立派な会場で行われた講演の


テーマは『大不況時代の攻めと守り』。





『コミニュケーション』、『攻め』、『守り』。

これらに触れながら、いかなる環境の変化にもたじろがない、
経営の『基本』と『発展の道筋』を明らかにする…




といった内容です。




3連休の最終日、寒風吹き荒むなか参加して頂いた皆様、誠にありがとうございました!




これからも当事務所は各種セミナー開催、メールマガジンも活用しながら随時情報発信していきます。

皆さんに少しでもお役に立てるようこれからも邁進していく所存です!



これからも『強存強栄』で宜しくお願いいたします。








本年第1回目のH会

2010年01月18日 | Weblog
昨日、本年第1回目のH会が幣所にて開催されました。
このH会は、お客様同士の交流や経営者としての知識向上にお役立ちするために、
年に4.5回定期的に開催しているセミナーです。

今回の講師は、日本人事経営研究室株式会社 代表取締役の山元社長に、
「優秀な人材が集まり、成長する仕組みづくり」
という講演内容でお願いをさせて頂きました。
山元社長は、人事・組織改革関与実績先が150社あられ、
西日本No,1の実績を築かれていらっしゃる方です。

本日は、そのセミナーの中で、ご紹介頂いたことを書きたいと思います。
それは、「人材成長の方程式」というものです。
かの有名なリッツ・カールトンが示したもので、
その方程式は、(T+F)×I=Gというものです。
(それぞれの略は、T=Talent、F=Fit、I=Investment、G=Growthです。)

要約すると、人材を採用する際には、
「その人の能力にこだわるけど、採用後、適材適所へ配置し、
その人への投資をしないと(会社の)成長はない」とのことだったと思います。

ことわざで申しますと「先ず隗より始めよ」かもしれません。
いつ辞めるともわからない社員に投資を行うことは勇気が必要かと思いますが、
会社を発展させるためには避けて通ることはできないということを勉強させて頂きました。

最後になりましたが、本年もあと数回H会が開催されると思います。
もしご都合が宜しい際は、是非ともご参加頂けますと幸いです。

(丁稚)

イベント

2010年01月12日 | Weblog
昨日は成人の日でした



十日戎とも重なって

福岡の天神でもいかにも成人式の帰りだと思われる方々を

たくさん見受けられました




しかしイメージとしたら1月15日の方がしっくり来るような
気がします



ハッピーマンデーが施行されてから

成人式を分散して開催するようになったのと



どうも『荒れる成人式』というのが昨今の成人の日の
イメージみたいですね


それでも成人になった皆さまおめでとうございました



さてイベントと云えば

今回は1月10日(土)11日(日)パシフィコ横浜にて開催された
『横浜デンタルショー2010』に当事務所からも所長の講演を
はじめ数名参加しておりました


参加された皆様方お疲れ様でした


おそらくこの内容につきましては実際に参加したものが
ブログにアップするそうなので今回はこの程度にして
おきます


               (by KJ)

今年も宜しくお願い申し上げます。

2010年01月04日 | Weblog
 新年明けましておめでとうございます。
 

 2009年は本当にありがとうございました。
 皆様に感謝でいっぱいです。


 2010年。

 このメルマガを読んでいただいている方、皆様に喜んでいただけるような
 情報を伝えていくため、自分をもっともっと磨きをかけたいと思っています。


 昨年末に、事務所仲間と居酒屋『てっぺん』に行ってきました。
 今日はそこでの気づきを綴りたいと思います。

 居酒屋『てっぺん』は、大嶋啓介氏が創業者の日本一元気な居酒屋として、独自の「公開朝礼」が話題になり、テレビや雑誌等で数多く取り上げられているためご存知の方も多いかと思います。

 私たちが訪問した日も、異常なほど(?)の熱気の店内は、常に満席でした。
 いろいろな気づきを与えられたのですが、特に店長をはじめスタッフの方々がとても楽しそうに、そして、元気よく働かれていたのが印象に残り、元気をもらいました。

 そして、大嶋氏の著書の中でも書かれていますが、あるエピソードを思い出しました。
 
 ==============================================
 あるところに、Aさん、Bさん、Cさんという、3人の大工さんがいました。
 その大工はそれぞれレンガを積んでいます。
 そこにある人が訪ねてきて、各人に同じことを聞いて回りました。
 「今、あなたは何をしているんですか?」
 Aさんは答えました。
 「見ればわかるでしょ?壁をつくっているんですよ」
 Bさんは答えました。
 「僕は学校を作っているんです」
 そして、Cさんはこう答えました。
 「僕はここに子供たちの夢を作っているんです。子供たちの大きな夢が集まる学校を作っているんですよ!」
===============================================
 
 結局、何のためにという、目的意識がはっきりしているからこそ、仕事に対するモチベーション、パフォーマンスが違ってくるのかと思います。
 
 ちなみに、この話には続きがあります。この3人の大工は10年後どうなったのか?
 10年後、Aさんはそのまま大工を続けていたそうです。Bさんは棟梁になりました。そしてCさんは、勤めていた建設会社の社長さんまで上り詰めたそうです。
 同じ環境でのスタートでも、目的意識が違うだけでこうも違ってくるのです。

 今年も己の目的意識を将来に反映させられるよう、努力していきます。

 そして、皆様に喜んでいただけるよう、てっぺんのスタッフにも負けない情熱で『強存強栄』していきたいと思います。

 今年も宜しくお願い申し上げます。



 (ツイてる男日本一)