無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

空振り

2023-10-17 05:37:28 | 日記

4回目の治療を終えた家内

昨日は 退院なので 午前7時前に出発

退院予定時間の10時(回診終え 退院OKが出て帰り仕度が完了出来る時間)の1時間前に到着

準備OKのメールが届くまで駐車場で待機

10分前に 病院の中に入り カート借りて エレベーター前で待つ

10時を10分程過ぎても 連絡無し ?

メールしたら・・・・『熱が有り 退院出来ないかも』って えぇぇぇぇっ!

なんと 空振り!

結局11時前になって 38℃有り 退院延期になったと メールが入った

とりあえず洗濯物だけ 持って帰って欲しいと

で 8階まで上がり 詰所で洗濯物受け取り 会わずに バイバイ

前回の診断書の手数料だけ支払いして病院を後に

正午には いつもの道の駅まで帰って来た

退院出来れば 毎回 ここでパンを買ってお昼ご飯にするんだけど

昨日は一人で パン屋さんへ行き 海を見ながら お昼ご飯

食べ終わってすぐに帰路へ

お袋から頼まれていた物を2ケ所で買い物済ませ帰宅

『帰ったよ』って メールしたら 少し熱がさがったけど

明日(今日)の朝 検温して回診(午前9時以降)が終るまで 退院できるかわからないって

なので 今日は 回診の結果がでるまで 出発しないで家で待機することにした

(しかし 2時間弱かかるので それまで待たせるようには なるなぁ

途中まで走るかなぁ・・・・どうしよ)

 

昨日は 午後4時半から 新聞社の取材 5時半に副市長さんに陳情のため会うことになっていた

そのあと6時半から 会議の予定で

当初は退院してから 帰宅するとあまり時間が無い予定だったけど

退院出来なかったので 1時間ほど余裕が出来 少し 休んでから 市役所へ

少し早めだったので 取材の前に副市長さんに会うことになり

副市長室へ 15分程で終わったけど 市長さんも 直ぐに帰って来るので

市長にも陳情内容をお話出来ることに

市長さんにも 会えることになった(分刻みの市長さんのスケジュールに割り込ませてもらった)

新聞社の記者と市長さんが帰って来たのがほぼ同時だったので

記者さんに待ってもらい 先に市長さんと会うことになった

副市長室から市長室へ移動(初めて市長室に入れてもらった)

10分とかからず市長さんに改めて 陳情のお願い

(訓練場整備のお願い・・・お金のかかることなので 補正予算を組み 何とかできるようにします と)

記者さんとの約束の時間は15分ほど過ぎてしまったけど 取材を受ける別室へ

(記者室)

記者さん・・・・何度か火災現場で会っているので話しやすい

しかも以前おふくろの写真をデカデカと載せてもらっている

以前おふくろ載せてもらいました って伝えると 覚えていて

団長さんの お母さんでしたかぁ って

写真好きの弟とも面識がある 

イベントなどで 写真撮影について いろいろ話をしたことがあるらしい

30分ほど いろいろ取材を受けたあと 消防団が訓練している様子を写真に撮りたいと

(今のところ 大きな訓練の予定は入っていないけど 新しく新設した防火水槽を使って少し訓練をすることに急遽決めた)

月末の予定で 2つの分団に出てもらうことにした

そのあと 会議室へ移動

30分ほど待って 全員揃ったので会議開始

(本会議までの準備会議)出来るだけ早く本会議の予定を組みたいけど

無芸の予定が未定(家内の退院が決まらないので)ってことで

今日の退院ができるかどうかで決まる

出来れば 今月中に 決着付けたい

来月に入ると 原子力災害避難訓練がまず有り

年末年始の行事の打ち合わせも始めないと

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百均先生 | トップ | 4回目終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (larala30)
2023-10-17 21:54:33
こんばんは。
奥様、熱があったんですねー
風邪でもひいたのかしら?
お疲れが出たのかしら?

何かとお忙しいけど、顔見知りの方だけに
事がスムースに運ぶのでしょうね。
無芸さんの人徳でしょうね。
おはよぉございます (無芸)
2023-10-18 04:54:54
ラララさんおはよぉございます
説明では 副作用らしいです
昨日は熱も下がり無事退院出来ました
残りは後2回の治療です
副市長さんとは 地元の分団長しているころから顔見知りなので
正式なお話は1分 残りは雑談でしたね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事